1000
2017/10/22 04:32
爆サイ.com 沖縄版

🌍 ニュース総合





NO.5865539

スーパー台風21号 日本の南に到達 23日に関東直撃か 気象庁
スーパー台風21号 日本の南に到達 23日に関東直撃か 気象庁
21日午前10時現在、超大型の台風21号は、非常に強い勢力に発達して、自転車並みの速度で本州に向かって進んでいる。

気象庁によると、台風21号の中心気圧は925ヘクトパスカルと、非常に強いスーパー台風に発達し、日本の南の海上に到達。

午前10時現在は、時速15キロで北東に向かって進んでいる。

中心付近の最大風速は50メートル、瞬間最大風速は70メートルで、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹き荒れている。

また、中心から半径950キロは、15メートル以上の強風域だ。

台風は勢力を維持したまま、今夜9時ごろには沖縄県の南大東島の南南東約180キロの海域に進み、その後は速度を時速30キロに上げ、本州に向かって北上。

23日には関東を直撃する可能性が高い。

あす22日から23日にかけては、西日本から東日本、北日本にかなり接近すると見込まれており、台風を取り巻く発達した雨雲や秋雨前線の影響で、南西諸島から西日本、東日本の太平洋側を中心に、非常に激しい雨が降り、局地的に猛烈な雨となるところがある。

あす正午までの24時間に予想される雨量は、多いところで沖縄地方、九州南部・奄美地方、近畿地方、東海地方で250ミリ、四国と伊豆諸島150ミリ、九州北部、北陸地方120ミリ、関東甲信地方100ミリ。

さらに来週23日からの24時間では、東海地方400〜600ミリ、近畿から関東甲信、伊豆諸島で300〜400ミリ、中国、四国、北陸、東北200〜300ミリ、九州北部100〜200ミリと予想される。

台風の接近と通過に伴って、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫への厳重な警戒とともに、落雷や竜巻などの激しい突風へ注意してほしい。 


【日時】2017年10月21日(土) 11:16
【提供】ハザードラボ

#2512017/10/21 14:41
>>245
いやいや 彼女と初デートだからたくさん乗り物のりつもりだし

[匿名さん]

#2522017/10/21 14:42
よし パラグライダーでもやるか

[匿名さん]

#2532017/10/21 14:43
避難訓練

[匿名さん]

#2542017/10/21 14:44
承認待ち画像
>>252
大型台風はバンジー

[匿名さん]

#2552017/10/21 14:46
承認待ち画像
23、24日は仕事行きたくないのでじいちゃんが死んだと有給届け出そうと思ってる

[匿名さん]

#2562017/10/21 14:47
承認待ち画像
本州直撃だな!
まだ成長しとる。
最大風速65瞬間85くらいまでなるかもハリケーンやな!

[匿名さん]

#2572017/10/21 14:53
伊勢湾台風似?死者、行方不明5000人?

[匿名さん]

#2582017/10/21 14:54
承認待ち画像
こういう超大型台風が半島と中国に立て続けに上陸してほしいもんだ。

[匿名さん]

#2592017/10/21 14:55
これ以上はやめて。

[匿名さん]

#2602017/10/21 14:57
承認待ち画像
特別警報も出てないのに騒ぎすぎ

[匿名さん]

#2612017/10/21 14:59
選挙行けないから行かない‼

[匿名さん]

#2622017/10/21 15:00
>>224
予言者発見!

未来からチャリに乗ってやって来た

[匿名さん]

#2632017/10/21 15:01
>>258
おいおい…
自然災害は話は別やで
それを他の国の人間が言うのはいいが
日本人がそれを言ったら日本人は終わりだよ

[匿名さん]

#2642017/10/21 15:02
承認待ち画像
>>247
最近の天災は常識ハズレのものもある!
上陸、通過後に衰えず発達する台風もいる。

[匿名さん]

#2652017/10/21 15:02
台風台風ってうるせーよ

[匿名さん]

#2662017/10/21 15:03
東京を破壊してやれwww

[匿名さん]

#2672017/10/21 15:06
スーパー台風21号 日本の南に到達 23日に関東直撃か 気象庁 #267の画像
いちいち大騒ぎしやがって
台風コロッケでも食ってろ

[マックスばりゅー]

#2682017/10/21 15:07
都内の交通機関を全部ストップしたれwww
ザマァ〜〜www
都内のクソ野郎ども

[匿名さん]

#2692017/10/21 15:09
ほうよくてんしょう

[匿名さん]

#2702017/10/21 15:10
今まで地方ばかり災害に遭ってきたから
今度こそ東京の首都に直撃してください

[匿名さん]

#2712017/10/21 15:11
承認待ち画像
>>269フェニックス一輝

[匿名さん]

#2722017/10/21 15:13
承認待ち画像
とりあえず 東京着いたら 九州にUターンしてやれ

[匿名さん]

#2732017/10/21 15:16
>>270その願い聞き止めた。位置

[神]

#2742017/10/21 15:16
何がスーパー台風や。小さいヤンケ

[匿名さん]

#2752017/10/21 15:17
>>268
、、、と 田舎のクズ野郎が申しております。

[匿名さん]

#2762017/10/21 15:20
都内在住だけど、関東以外の人は東京の交通網のストップとか喜ぶよね、、
アンダーパスの水没とかはあるけど、そもそも山が無いから崖崩れが無いし、氾濫するような川も無い
飛行機が飛ばないとか新幹線が遅れるとかは地方も同じじゃない?
雪がかなり積もると確かに交通網がストップしがちだけど、、

[匿名さん]

#2772017/10/21 15:22
承認待ち画像
位置が「日本の南」まだ日本の領海内じゃないんだ

[匿名さん]

#2782017/10/21 15:22
中心気圧が900hp切ったら本当に危険だな...
まあ、さすがにそこまで強力にはならないだろうけど

[匿名さん]

#2792017/10/21 15:25
海面温度の低いとこに来て失速しないのかな?

[匿名さん]

#2802017/10/21 15:25
>>278
そこをなんとかできないものでしょうか

[匿名さん]

#2812017/10/21 15:27
承認待ち画像
さて関東糞人間が何人死ぬかな

[匿名さん]

#2822017/10/21 15:32
>>242
館内も中止なの?

[匿名さん]

#2832017/10/21 15:32
>>278
920〜30でもかなり恐怖だぞ!
経験ある?

[匿名さん]

#2842017/10/21 15:36
弾頭に液体窒素をつめたミサイルを、台風の上空で爆発させたら、冷たい空気で台風が小さくならんのかな?

[匿名さん]

#2852017/10/21 15:36
承認待ち画像
今年は温かい黒潮が蛇行しております

[匿名さん]

#2862017/10/21 15:36
台風よ、都内をめちゃくちゃにしてやれwww
そうすれば、地方の気持ちが分かるはず。

[匿名さん]

#2872017/10/21 15:37
承認待ち画像
気圧上がってきたよ♪

[匿名さん]

#2882017/10/21 15:38
台風直撃、東京で良かった♪(´ε` )

[匿名さん]

#2892017/10/21 15:40
もっと、もっと大きくなぁ〜れ🌪

[匿名さん]

#2902017/10/21 15:41
東京死ねばいい

[匿名さん]

#2912017/10/21 15:42
ま〜た、福岡か

[匿名さん]

#2922017/10/21 15:43
東京、支那人、野蛮人、良い気分〜〜♪(´ε` )

[匿名さん]

#2932017/10/21 15:44
都内を浄化します!

[匿名さん]

#2942017/10/21 15:44
承認待ち画像
>>291
福岡県
岡山県
福井県

岡と福は頭ポンコツ


大阪府
広島県
兵庫県
愛知県

キムチ四天王

[匿名さん]

#2952017/10/21 15:46
>>288
ドアホw
台風のルートをちゃんと確認してみろよ!

時間差で東京も直撃するわwww

[匿名さん]

#2962017/10/21 15:47
福岡に来ませんように

[匿名さん]

#2972017/10/21 15:47
承認待ち画像
ドアホいますねw

[匿名さん]

#2982017/10/21 15:47
承認待ち画像
23日パチ屋の新台入れ替えなんだよねぇーー命と金どっちを取るか究極の選択まであと18時間

[匿名さん]

#2992017/10/21 15:47
承認待ち画像
スーパーとかデラックスとか好きやな(爆)

[匿名さん]

#3002017/10/21 15:48
>>294
そういうお前は、どこの頭ポンコツ在日やねん?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。