287
2022/11/14 16:05
爆サイ.com 沖縄版

🚒 消防・救急




HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

NO.3461226

柳井市 消防署
そんなに暇なら広島の土砂崩れ現場に応援に行ってやれよ!
報告閲覧数410レス数287
合計:

#12014/08/22 19:26
バカ 火事が起きたらどうする

[匿名さん]

#22014/08/22 19:38
>>1 全員行けとは、言ってないだろ 二階に暇そうなヤツラがいっぱいおるやないか… ラインばかりして股間を熱くしてるヤツラばかりじゃねえか

[匿名さん]

#32014/08/22 20:09
>>2
お前内情に詳しいな

[匿名さん]

#42014/08/22 20:52
>>3 それが どうした(‾∀‾)

[匿名さん]

#52014/08/23 02:51
歩合制にすれば良いのに!

火事が起こらないと給料無しにすれば良いのに…

遊んでる奴に給料払うほど、柳井は金持ちだったかな〜?

[匿名さん]

#62014/08/23 05:08
小学生並みの知能w

[匿名さん]

#72014/08/23 06:17
山口県は、隣の県なのに、消防署からの応援を出していない… 岡山も島根も 鳥取まで出してるのに… 無神経な山口県 知事は、何しよるんか

[匿名さん]

#82014/08/23 06:19
安部ちゃん 山口県人に 絆って言葉は、ないんだよ…

[匿名さん]

#92014/08/23 06:20
>>6

小学生の方が大人かもよ?

大人の考えが幼稚だから、いつまでも日本は無駄使いばかりしてる!

[匿名さん]

#102014/08/23 06:34
ラインばかり やってる柳井消防署 こりゃ マズイやろ

[匿名さん]

#112014/08/23 07:56
うん いつも チンポ勃ってるよ

[匿名さん]

#122014/08/23 15:22
他の県がだしてるから、その分他の県で何かあった時のために待機とか、いろいろあるみたい。
知らない事のが多いから、一概に決めつけてもんく言うのはどぉかと思う。

[匿名さん]

#132014/08/24 03:37
震災の時も 一番最後だったよ
ココは県内の掃きだめ 30才以下がね

[匿名さん]

#142014/08/24 05:04
>>12 あのね 広島県の隣の県だぜ しかも現総理大臣の出身地の消防署員を派遣できないなんて最低だろが

[匿名さん]

#152014/08/24 05:41
そういえば、朝、消防署の体操してるの見た事あるけど、人数多いな! あんなにいるのか? 事務所で机に座ってるだけの暇人多くね! 各地区の消防署から2人づつくらい出せるだろが

[匿名さん]

#162014/08/24 08:13
>>14 山口県の消防署員に 人助けの精神は、カケラもないって事だよ。

[匿名さん]

#172014/08/24 18:32
かなり評判悪いみたいだが何がしたのか!?

[匿名さん]

#182014/08/24 21:56
>>15 そういえば そうだな

[匿名さん]

#192014/08/25 11:53
県の職員が被災地に派遣されました!

消防署員では ないけど…(^_^;)

[匿名さん]

#202014/08/25 14:33
>>19 県の職員じゃ 役に立たんやろが! 消防士行かせろ!

[匿名さん]

#212014/08/25 15:42
>>20 暇なヤツラ行かせろや 広島は、大変なんだから…

[匿名さん]

#222014/08/25 15:57
>>20

俺には そんな権限ないし、何故 のおくれな消防署員を行かそうとする?

のおくれで 何も出来なかったら山口県の恥なのでは?

[匿名さん]

#232014/08/25 17:41
>>22 のおくれなんか

[匿名さん]

#242014/08/25 19:48
>>23 いや 変態ばかりだよ(笑)

[匿名さん]

#252014/08/25 19:48
ゆとり達がな

[匿名さん]

#262014/08/25 21:32
つか、自分がまず行動しろよ

[匿名さん]

#272014/08/25 23:19
>>26 バカか オレなんかが行くより消防士が行ったほうが よっぽど役に立つやろ

[匿名さん]

#282014/08/26 01:29
浮気だらけ

[匿名さん]

#292014/08/26 18:24
>>27
いや 分からないよ!

名前だけの消防士より ましかも?

取りあえず行ってみては?

[匿名さん]

#302014/08/26 23:57

早く 広島に行けよ!

[匿名さん]

#312014/08/28 14:50
今朝 消防署の前 通ったら 体操してた。 人間多すぎ

[匿名さん]

#322014/08/28 16:43
>>31
消防署のカバーする地域人口に対する署員の人数は余ってんの?

[匿名さん]

#332014/08/28 21:00
>>32
まあ、予算にしても人員にしても一度減らすと増やすってのは大変って解ってるからなかなか削減しないんだよ…

[匿名さん]

#342014/08/28 22:52
救急車何台あるかわからないけど、最低二台あったとしても、いっぺんにでたら8人はいるでしょ?
24時間で交代にしても、ローテーションで休みになるのとか考えたら、たくさんいると思うけど。
実際に助けてもらうまで何言っても文句しか言わないんだろーな。
文句言う人は、火事は自分でけして、救急車のかわりにタクシーつかえばいいよ。
消防署は仕事がないのが1番だと思う。
もしものために、頑張って鍛えてください。
最低人数にして、今日は消防署は休みですとか、8〜17時までですとかなったら、困るでしょ。

[匿名さん]

#352014/08/29 06:06
>>34 オイ オマエ 消防署の人間やな 詳し過ぎるやないか 救急車かま2台で8人ってどういう計算かよ… それから 日頃から身体鍛えるのは、いいが 福岡の消防士なんか 鍛え過ぎてAV出演のバイトしてたのが発覚したらしい…

[匿名さん]

#362014/08/29 06:08
広島に手伝いに行けよ

[匿名さん]

#372014/08/29 06:46
まあ、一生のうち救急車や消防車にお世話になる確率はかなり低いけど、もしもの時に遅れたり来なかったりは嫌だなぁ…

大切な税金から給料出てると思うからサボりしてるヤツは許せんけど…

[匿名さん]

#382014/08/29 07:36
詳しくないでしょ。
運転手、地図見る人、運ぶ人で最低四人かなぁって思っただけ。
それでも少ないかもって思った。
24時間勤務とかはみんな知ってる。
それすら知らなくて、人数少ないとかいってたの?
火事になったらもっといるし、火事なので救急車出せませんとか言われたら、うちは嫌だ。
タンカで運ばれるときに、重いからって落とされてもいやだし、火を消す時にホースが重いって止められても困るから、どんどん鍛えてもらいたい。
どっちにしても何かあった時のために人数はいるよ。
何もなきゃ、人数多く思うけど、広島の災害みてもわかるよーに、何かあった時には足りないんだよ。

[匿名さん]

#392014/08/29 07:49
>>38 少しはわかるが、今現在各消防署から2人づつくらい出せただろ! 人命救助は、時間との戦いやし、人数多いほうがイイ! 遠くは大阪や京都からも来てるのに、隣の県の消防署から出さないのは、どうゆう神経してるんだ! 他の消防署からも来てるんだから柳井消防署からも出せないはずないだろ

[匿名さん]

#402014/08/29 07:49
>>38
同意

[匿名さん]

#412014/08/29 07:54
>>40 何が同意じゃ オマエも消防署員か? 柳井消防署だけが足りないんか? どこも いっしょやろが 柳井消防署にゃ人情のないボロ人間しかおらんのか

[匿名さん]

#422014/08/29 08:25
腰に ぶら下げて 大きく 硬く 連発可能な放水銃〜 連結大好き〜 放水始め〜 シコシコ ピュッ シコシコ ピュッピュッ 沈下 珍下 鎮火〜



応援歌

[匿名さん]

#432014/08/29 08:33
フンッ 柳井消防署なんて その程度かよ… 完全に公務員化してるな… 人の痛みがわからない アホな消防士ばかり。 ラインばかりして仕事しないヤツラ

[匿名さん]

#442014/08/29 11:24
>>37
いやいや、救急車には一度は乗ることになるんじゃないかな。
もちろん、不要な利用者というのも多いんだけど、某県某市では
人口8万人弱に対して救急車出動回数が20万回を超えている。
(これはたまたま医療SNSで見たばかり、出動回数が多すぎて話題に
なってた)

もちろん、この自治体が異常なのかもしれないけれど、そうしたところが
国内に実際に存在するので、誰もが救急車を利用する可能性が高いって
ことにならないかな。

この回数を参考にして、派遣できる人数が確保できるか・・・というと
どうだろう。署員数を知らないので、それ以上の意見はできんけど。

なお、自分は消防署とは無関係の医療従事者です(現在は県内の
他市に住んでます)。

[匿名さん]

#452014/08/29 12:44
>>44 他市の人間は、黙ってろ!

[匿名さん]

#462014/08/29 13:04
>>45
正当な意見にはこの一言ですませるヤツwww
なさけな〜い

[匿名さん]

#472014/08/29 13:42
>>45
じゃ、消防士に指示する権利もないくせに消防士に他市に行かせろなんてゆうなやw
馬鹿か、お前。

[匿名さん]

#482014/08/29 14:18
>>43
と、ニートが申しております。

[匿名さん]

#492014/08/29 14:32
消防士だけじゃないんだけどな〜

公務員は皆 同じなんやけど、何故 消防士だけに文句言うんだろ?

警察も市役所も同じなんだけど、消防士だけに文句言うのは不公平じゃない?

[匿名さん]

#502014/08/29 14:59
>>49
出動ないときは暇くらいに思ってるんだろ

そういうヤツがいざ自分の身にに災難が降りかかると一番に文句ばっかり言うパターン…

[匿名さん]


『柳井市 消防署』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 柳井市 消防署

HOT!オススメ! ⇒ 災害全国/ 警察/ 公務員総合/ 雑談全国/

🌐このスレッドのURL