155
2021/09/26 22:10
爆サイ.com 山陰版

島根雑談総合





NO.8172427

開星、野々村直通監督復帰
開星(島根)の新監督として野々村直通前監督(68)が復帰することが8日、分かった。12年3月以来8年ぶりに戻り3月から指揮を執る。
報告閲覧数45レス数155
合計:

#12020/02/08 20:55
期待してます。ぜひ全国制覇!

[匿名さん]

#22020/02/09 08:44
山内はクビ?

[匿名さん]

#32020/02/09 11:26
体罰より暴言の方がいいってことかな
おっさん絶対に何かやらかすと思う

[匿名さん]

#42020/02/09 11:38
もうとしだわ

[匿名さん]

#52020/02/09 13:48
元、吉本興業に所属

[匿名さん]

#62020/02/09 17:28
私学の悪いとこがでとる

[匿名さん]

#72020/02/09 21:10
『夏に強い』開星

[匿名さん]

#82020/02/09 22:36
マジか?w

個人的には期待してるぞw

いろんな意味でw

[匿名さん]

#92020/02/11 06:46
『いない』でよく買い物してる野々村監督

[匿名さん]

#102020/02/11 10:02
野村監督お悔やみ申し上げます

[匿名さん]

#112020/02/11 11:33
>>7
『学力が低い』開星

[匿名さん]

#122020/02/12 08:10
甲子園で勝てば良し

[匿名さん]

#132020/02/12 10:29
広大出身のインテリ先生。

[匿名さん]

#142020/02/13 12:46
立てなおしは大変でしょ

[匿名さん]

#152020/02/14 20:58
チームは出来てるよ。プロ入りした『田部』の時も決勝まで来ている。

[匿名さん]

#162020/02/16 18:53
今年夏、ぜひ甲子園に、出てほしい。

[匿名さん]

#172020/02/16 19:52
無理だろ

[匿名さん]

#182020/02/17 18:56
米子東は、前回の甲子園から30年近くかかりました

[匿名さん]

#192020/02/17 20:45
よく街中で見かけるから、暇でしょうがなかったのかなんなのか

[匿名さん]

#202020/02/18 06:42
元気だから、監督いくらでも勤まるよ。

[匿名さん]

#212020/02/18 08:38
実際そこまで能力ある人じゃない

[匿名さん]

#222020/02/18 10:52
わからんで、案外、『大阪桐蔭』とか倒して、その後で『暴言騒ぎ』して盛り上げてくれるかも?(^o^;)

[匿名さん]

#232020/02/18 11:00
名言「21世紀枠に負けたら末代までの恥」

[匿名さん]

#242020/02/18 19:12
雲南市名誉市民、もしくは、加茂名誉町民として、表彰してあげて

[匿名さん]

#252020/02/19 04:31
加茂町外原町の名誉自治会員で……(^o^;)(^_^)

[匿名さん]

#262020/02/19 09:18
とうとう全国制覇の時が来た。春夏連続制覇だ。
名誉県民賞授賞です。

[匿名さん]

#272020/02/21 21:01
これでまたプロ野球選手を育成できるな。

[匿名さん]

#282020/02/21 21:35
DeNAは開星高校の『安定就職先』だね⚾。

[匿名さん]

#292020/02/21 21:38
この基地外バカウヨで自慢するバカ島根県人

[匿名さん]

#302020/02/22 00:18
時は来た。開星一強の時代。

[匿名さん]

#312020/02/22 09:48
その昔、島根は『10年連続、甲子園初戦敗退(夏の大会)』という屈辱的状態が続いていた。その中で、『野々村率いる開星高校』が出場し、徳島商業高校という強豪高に勝利し、屈辱の状態を返上した。野々村さんは『なにかを持っている』監督だ。期待してます。

[匿名さん]

#322020/02/22 12:51
錦織圭も開星高卒なんだね。知らんかった。
世代的に野々村さんが監督してた頃、在校生なんだよね。

[匿名さん]

#332020/02/22 12:56
ごめんなさいm(__)m 訂正です。
錦織圭は開星高卒じゃなくて、開星中学卒でした。
高校は青森山田高卒でした。失礼しました。それも知りませんでした。

[匿名さん]

#342020/02/22 13:02
シバいたり殴ったりする指導方法、復活。今の高校生が付いていけるか…

[匿名さん]

#352020/02/22 14:42
この人頭悪そうよね、指導者に不適切だよな

[匿名さん]

#362020/02/22 17:50
こいつはバカウヨしか支持者がいない

[匿名さん]

#372020/02/22 17:51
>>33
錦織圭は開星高進学予定だったが、通信制がないので断念。
青森山田には通信制があったんで、山田の通信制を選んだ。
だけど青森山田には一切行ってない。
ネット授業だけの関係、名ばかり山田卒。

[匿名さん]

#382020/02/22 18:09
>>33『開星中学』でも噂くらいは聴いてるんじゃない?(^o^;)『あの監督』だもの

[匿名さん]

#392020/03/04 19:00
21世紀枠に選ばれた平田高校に一言どうぞ

[匿名さん]

#402020/03/04 20:30
『21世紀枠で選ばれるなど、末代までの恥……』とかじゃないかな?

[匿名さん]

#412020/03/05 00:38
反社会的勢力関係は大丈夫?

[匿名さん]

#422020/03/05 06:16
ヤクザ監督と呼ばれてもヤクザではない

[匿名さん]

#432020/03/05 06:21
昨日見たよ野々村監督。『赤いつなぎ』姿(^o^;)

[匿名さん]

#442020/03/05 07:43
野々村監督は世間で騒がれた外観印象が強すぎて批判もされましたが、話をするとすごく普通の人です。良く言えば教育熱心な教育者です。最近は熱血指導者が少なくなったイメージがあるので逆に目立つだけだと考えます。私は開星高校関係者ではありませんが、卒業した子供達に聞いても『今では人生に役立ってます』と圧倒的な感想が多いのも事実です。甲子園常連校の監督さんは良くメディアに出られますが、優しそうに見えます。これはあくまでカメラの前だけの印象であります。野々村監督はメディア対応が少し下手なだけであり損をしたように思います。しかしあの年齢で復帰を決断されたことは並大抵ではありません。是非、オール島根で甲子園上位を勝ち取ってほしいと願っています。応援してます。野々村監督へ……少し肩の力を抜いたくらいが生徒の実力が発揮出来るかも。
何れにしても
ご健勝をお祈りいたします。

[匿名さん]

#452020/03/07 22:25
オール島根なんてオール沖縄みたいで共産党だな

[匿名さん]

#462020/03/07 22:33
>>44
群羊を駆って猛虎を攻む

[匿名さん]

#472020/03/07 22:40
案外、今月の『無観客甲子園』、平田高校優勝⁉ あるかも?

[匿名さん]

#482020/03/07 22:57
経営苦しいのはわかるけどさぁオオタワくん、さすがにあんな思想通用しないでしょ?今令和だよ?

[匿名さん]

#492020/03/10 20:31
21世紀枠に負けたからって末代の恥と全国に言う奴が教育者か?
自分が弱かったことを棚に上げて言う言葉か!
こいつを立派な教育者とTVに出す日本人って何?

[匿名さん]

#502020/03/10 21:54
まてまて、『夏に強い開星』。夏の結果に期待☆

[匿名さん]


『開星、野々村直通監督復帰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 開星、野々村直通監督復帰


🌐このスレッドのURL