563
2022/10/22 09:32
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.3975159

米子市内の同和地区
何処?
報告閲覧数3063レス数563
合計:

#5142021/01/28 15:00
前レス根気よく読めや。

[匿名さん]

#5152021/01/28 21:02
うそじゃんか

[匿名さん]

#5162021/01/29 10:24
だいたいどこか調べてどうするつもりなの?

[匿名さん]

#5172021/01/29 10:30
だいたいさ、小学校とかで同和教育とかやるけど、何も知らない子供たちに同和地区の存在をわざわざ教えてかえって興味を持たせてどうするの?って思います。
何も触れずにいれば、同和地区の事とか知っている親世代も歳取っていなくなるんだから。
眠ってるライオンを起こすようなものだと思う。

って言う事を、道徳の授業参観で同和地区の話が出た時に言ったら先生アワアワしてた。

[匿名さん]

#5182021/01/29 10:30
↑共感を持ってくれた親がたくさんいたから。

[匿名さん]

#5192021/01/29 11:12
知らない=差別が無くなる
には100%ならない!

[匿名さん]

#5202021/01/29 11:25
地価が下がるかと思い書き込んでも無駄

[匿名さん]

#5212021/01/29 11:30
>>430
これこれ

[匿名さん]

#5222021/01/29 11:31
>>482
そうそう

[匿名さん]

#5232021/01/29 11:51
同和を尊敬してます、テレビタレントだったり、学者だったり、時代を超えたテクノロジーは日本の柱だと思います。

[匿名さん]

#5242021/01/29 11:57
隣保館ってある?

[匿名さん]

#5252021/01/29 11:57
米子市は大黒様、オオクニヌシノミコトの出身地だしかっこいいな、病気やケガが治りますように、赤岩神社に参拝しよーっと

[匿名さん]

#5262021/01/29 12:01
>>524
3つあるよ。富士見町と福万と尾高。

[匿名さん]

#5272021/01/29 14:11
>>526
尾高じゃなくて前田だわ

[匿名さん]

#5282021/01/30 02:30
施設名は前田隣保館だが所在地は尾高であってる
中に入った事もあるが、同和施設らしく玄関にでっかい水平社宣言全文が貼ってあった
あの周辺に点在する同和地区は尾高城下由来の古い部落だろうね

[匿名さん]

#5292021/01/30 12:49
こんなスレッドを立てるな 恥を知れ

[匿名さん]

#5302021/01/30 12:57
主の家がまさにそうです

[匿名さん]

#5312021/02/01 17:38
>>529>>530 と部落民が騒いでおります

[匿名さん]

#5322021/02/06 14:51
あげ~

[匿名さん]

#5332021/02/06 18:13
表情ない人が多い

[匿名さん]

#5342021/02/07 22:17
おおお

[匿名さん]

#5352021/02/13 10:50
未だに差別ってあるんだね

[匿名さん]

#5362021/02/26 13:24
ブラっきー

[匿名さん]

#5372021/02/26 22:01
>>533
表情と表現やジェスチャーが派手なのもいる

[匿名さん]

#5382021/02/26 22:04
バラック

[匿名さん]

#5392021/09/20 21:56
前田か

[匿名さん]

#5402021/09/20 22:41
未だに、こんな書き込みする人間が居るんだ!
親の顔が見たいわ!
マジ、最低だぞ!スレ主!!!

[匿名さん]

#5412021/09/20 22:41
>>517
同和地区の事を教えないと被害者ビジネス出来ないだろ

[匿名さん]

#5422021/09/20 22:47
バクサイ運営に一言申す!

この投稿は削除されました。👈これ出来るのならスレ事削除されたし!

差別するのは人間として最低だ!

[匿名さん]

#5432021/12/22 16:11
>>463
そこは市内でも地価の高いエリアです。ウソを書き込んでも地価は下落しませんw。

[匿名さん]

#5442021/12/22 16:12
大同会が支配している?米子地区、やくざ、同和、さまざま。

[匿名さん]

#5452021/12/22 16:13
1969(昭和44)年に同和対策事業特別措置法が制定されて以来、同和対策事業2002(平成14)年まで33年間にわたって実施されてきました。この特別措置法はもともと10年の時限立法でしたが、期限内に事業は完了せず、その後5度にわたって延長されることになりました。そしてこの間、同和地区の住環境が大きく改善されたことを踏まえ、特別対策は終結することになりました。ただし、このことをもって部落差別が解決したとされたわけではありません。教育や就業、生活面においては大きな改善がみられつつも、なお格差が存在しています。また、残念ながら人びとの差別意識も依然として存在し解決されてはいません。そのため、特別施策が廃止された後も、一般施策のなかで、のこされた課題への取り組みがなされる必要があります。

[匿名さん]

#5462021/12/22 16:22
令和、日本国民全員が同和なのです。

[匿名さん]

#5472021/12/22 16:44
同和地区の人が差別や虐めをしないかと言えばそうじゃない…

[匿名さん]

#5482022/02/14 08:17
しないのどうわ

[匿名さん]

#5492022/02/20 13:16
夜見町は?

[匿名さん]

#5502022/02/20 22:16
同和地区の人って
お金が国?県?からお金が出てると聞きました
それが本当ならそれこそ差別
違ってたらごめんなさい

[匿名さん]

#5512022/03/04 00:40
金払わんと、女に相手もされないデブごときと一緒にすんなや

[匿名さん]

#5522022/03/04 00:43

かまってもらおうと1人自演連投して必死な三次のオッサン

[匿名さん]

#5532022/03/04 01:28
>>549
>>549
>>549

[匿名さん]

#5542022/03/04 01:46
>>552
米子のかまってバカ禿げオヤジ

[匿名さん]

#5552022/03/04 01:48
555ゲット!

[匿名さん]

#5562022/03/04 02:41
特定しました

[匿名さん]

#5572022/03/07 09:07
『米子市内の同和

[匿名さん]

#5582022/03/08 08:49
米子市内の同和地区

[匿名さん]

#5592022/08/25 09:23
ありません

[匿名さん]

#5602022/09/23 10:19
分かりません

[匿名さん]

#5612022/10/06 10:41
知りません

[匿名さん]

#5622022/10/21 15:24
知らない

[匿名さん]

#5632022/10/22 09:32最新レス
わかんない

[匿名さん]


『米子市内の同和地区』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 米子市内の同和地区


🌐このスレッドのURL