1000
2021/05/01 09:38
爆サイ.com 山陰版

🦀 米子市雑談





NO.8688420

交通ルールとマナーを守れ【7】
合計:
#4032020/09/30 20:40
シャコタンにし過ぎでガタガタ道でブレーキ効かんで焦ったわ

[匿名さん]

#4042020/10/01 16:12
>>402
もちろんゴールドです
というか違反して捕まったことなんてない

[匿名さん]

#4052020/10/01 17:14
>>402ホント死刑もんだわ、世の中から消えてしまえ。

[匿名さん]

#4062020/10/01 19:06
>>404
右折禁止を右折して青になったわハゲ

[匿名さん]

#4072020/10/02 06:55
>>406
俺はお前か(笑)
時間指定の右折禁止にやられたわ

[匿名さん]

#4082020/10/02 06:56
>>407
お前は俺か な

[匿名さん]

#4092020/10/02 09:16
>>407
おめでとう🎉

[匿名さん]

#4102020/10/02 09:37
>>409
まあ5年前の話だけどな

[匿名さん]

#4112020/10/03 11:28
捕まる時ってどんな感じなの?追いかけてくるの?

[匿名さん]

#4122020/10/03 12:12
>>411
サイレン鳴らして信号無視しながら追い掛けて来るぞ

[匿名さん]

#4132020/10/05 20:04
一時停止とか隠れて捕まえる時もある
捕まった事ないってただ運がいいだけだと思う

[匿名さん]

#4142020/10/07 05:46
>>413
普通に運転してりゃ捕まらんわマヌケ(笑)

[匿名さん]

#4152020/10/07 07:58
昨日はいつもの福市考古資料館前でネズミ捕り
捕まってる人の学習能力の無さに笑える

[匿名さん]

#4162020/10/07 08:26
>>413みたいなのがいるから交通事故が無くならないんだよな。

[匿名さん]

#4172020/10/07 12:52
隠れているとか言うけど、大抵ネタはばれているから、捕まるのはおかしいレベル
うっかりということなんだろうけどね

[匿名さん]

#4182020/10/07 13:11
>>407
右折禁止のところに限って右折し易すそうな所なんだよな
ほとんどトラップ

[匿名さん]

#4192020/10/07 17:07
うっかりしちゃうだろ?
誰だって
だったら捕まった事ないやつはうっかりなんて一度もないってことか?運が良いだけだって

[匿名さん]

#4202020/10/07 17:25
うっかりボケ老人

[匿名さん]

#4212020/10/07 18:10
うっかりネズミ取りしてる所で違反しちゃった
うっかりうっかりw

[匿名さん]

#4222020/10/07 18:11
うっかり違反で捕まったって奴は普段から違反してる奴だろ

[匿名さん]

#4232020/10/07 18:20
うっかり人を跳ねたわ😁

[匿名さん]

#4242020/10/07 18:46
こりゃうっかりだぁ〜

[匿名さん]

#4252020/10/07 19:16
路駐なんとかして欲しいわ

[匿名さん]

#4262020/10/07 19:31
さいきんは免許センターのクソ指導で対向車構わず夜の道をハイビームで走る車が多すぎ

夜に直射されると幻惑されてライト周り10秒くらい真っ黒になるし誰を撥ねてもおかしくない

だから対抗措置としてこっちもすれ違うまでハイビーム照射し続けて気づかせることにしてる

バカはおなじことされないとわからないからなw

[匿名さん]

#4272020/10/07 20:06
と、馬鹿が言っております

[匿名さん]

#4282020/10/07 20:37
>>426
夜間走行にサングラス❗️

[匿名さん]

#4292020/10/08 03:00
>>426
ハイビームもだが、コンビニなんかでいつまで経ってもヘッドライトつけっぱなしのバカが多くなった
駐車場止まったらライト消せやクソドアホどもがぁ〜!!!

[匿名さん]

#4302020/10/08 03:02
>>427←と、身に覚えのある老害ジジイが申しております

[匿名さん]

#4312020/10/08 05:25
>>430
泣くなよ(笑)

[匿名さん]

#4322020/10/09 15:52
荒らすなよ

[匿名さん]

#4332020/10/10 07:55
>>429
古い車に乗ってる人は知らないだろうけど、
最近の車はみんなAutoにしてるからな、ライトを消せない車もあるし

[匿名さん]

#4342020/10/10 08:03
>>433
お前の国の車は駐車中にライト消せないのか
アホな国なんだなぁ(笑)

[匿名さん]

#4352020/10/10 08:58
>>434日本語お上手ですね。
留学生ですか?
笑っ

[匿名さん]

#4362020/10/10 09:47
>>435チョンくんには難しいのかw

[匿名さん]

#4372020/10/10 09:58
>>436異国で泣くなよ。
笑っ

[匿名さん]

#4382020/10/10 10:00
ガイジ連呼くんが今日も暴れてるな

[匿名さん]

#4392020/10/10 11:04
ざわざわ

[匿名さん]

#4402020/10/10 12:11
わざわざ

[匿名さん]

#4412020/10/13 14:25
>>433
アイドリングせず、駐車場ではエンジン切れば?
ライトもそれで消えるだろう?

[匿名さん]

#4422020/10/13 14:31
>>441
トヨタなんです😿

[匿名さん]

#4432020/10/13 16:00
>>442
トヨタ車ってエンジン切ってもライト消灯出来ないの?
欠陥車じゃん

[匿名さん]

#4442020/10/13 16:02
>>442
ドア開ければ消えるし、
ほっとけば消えるやん

[匿名さん]

#4452020/10/13 17:35
>>442
お前トヨタ車乗った事あるのか?

[匿名さん]

#4462020/10/13 18:35
81クレスタ2台と10セルシオ乗ってたで。

[匿名さん]

#4472020/10/13 18:43
おじいちゃんかよ

[匿名さん]

#4482020/10/13 21:18
>>441
現行レクサスRXは夜間エンジンを切ってもライトが消えないんです😢
ドアを開けると消えるんです😢
昼間でも一定時間ワイパーが作動すると、自動的にヘッドライトが点灯するんです😢

[匿名さん]

#4492020/10/13 21:20
ゴミカスは消えろ

[匿名さん]

#4502020/10/26 11:33
便利なんだか不便なんだか…

[匿名さん]

#4512020/10/26 14:49
最近、みんなハイビームで走ってんじゃないかってくらい対向車のライトが眩しい
LEDだか何だか知らんけど、自分で取り付けたらしきやつは乱反射して本当に眩しい
夜道はハイビームが基本ってのは別にいいけど、対向車のことは考えてほしい

[匿名さん]

#4522020/10/26 15:51
ハイビームかロービームか、分からない時あるよね
間違いなくハイビームと分かれば、パッシング出来るけど

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL