1000
2020/04/29 16:31
爆サイ.com 山陰版

⛩️ 出雲市雑談





NO.8409668

速報 出雲市で新たに5人感染 県内22人②
合計:
報告 閲覧数 217 レス数 1000

#7012020/04/28 19:50
>>665
情報ありがとうございます(^-^)/

[匿名さん]

#7022020/04/28 19:55
明らかに感染者と同じ空間で過ごしてても、難癖つけて濃厚接触者じゃないから大丈夫とPCR検査を断られるらしい。
そして、プライバシーだからこのことは黙っててね。と。
出雲保健所は仕事しろ、そして情報公開しろ。
このままなら週刊誌にたれこむやつも出てくると思うんだが。

[匿名さん]

#7032020/04/28 19:56
っか、長岡は今出雲に居るのか?(笑)

[匿名さん]

#7042020/04/28 19:57
所詮出雲の保健所じゃ無理奈子もとだわ。、
松江市さんに頼もうよ!

[匿名さん]

#7052020/04/28 19:58
昔、出雲市で伝染病が発生した家は
保健所が来て自宅を封鎖し消毒。
感染が発生したことを、近所に言って回ってた

人権より人の命が大事だと思うけど

[匿名さん]

#7062020/04/28 20:00
あーあ、長岡のせいで、パンデミックになりそうだな!

[匿名さん]

#7072020/04/28 20:01
そういえば玄関に注意の紙が貼り付けてあったな

[匿名さん]

#7082020/04/28 20:01
>>705
いつの時代の話?

[匿名さん]

#7092020/04/28 20:04
昭和40年頃

[匿名さん]

#7102020/04/28 20:12
>>677
だらくそ発見

[匿名さん]

#7112020/04/28 20:26
>>704
調査や検体採取は出雲の保健所がやり、検体検査は松江の保健所がやる。

保健所の動き方については国→県→市→保健所にガイドラインが伝えられる。

症状が出て保健所に連絡したら近くの病院へ行くことを指示される。
これは保健所が直接診断できないから。

病院でコロナの可能性がある場合、保健所での検査が行われる。

病院といっても小さい診療所では対応できない場合もあるので、困った診療所はうちでは無理、保健所に相談して!とたらい回しにされるが、そもそも病院と診療所は違うということを一般人はしらない。
ある意味業界用語。

そういう点が誤解を生んで、保健所で検査してもらえない、みたいなことになるが、ただでさえ体調が悪く、しかもコロナだったらどうしようという不安、死ぬかもという恐怖でパニック状態だから無理からぬこと。

そもそもの説明が悪いんだと思う。
マスコミがやるべきことだけど、みんなが困った方がマスコミは盛り上がるし視聴率上がるからわざと混乱させてるんだよね。

原因はウイルスだけど、知事や市長の不手際もあり、いろんな面で人災だと思うわ。

[匿名さん]

#7122020/04/28 20:31
よくわからんけど?PCRは国が金出してくれてタダらしい!でもホントは国は金出すのイヤだから検査しなーい♪っていってると聞いたよ?

[匿名さん]

#7132020/04/28 20:31
>>711
残念だな
保健所は県の管轄だ

[匿名さん]

#7142020/04/28 20:32
>>710
なんでなんで〜ねぇなんで〜

[匿名さん]

#7152020/04/28 20:33
そういや、これから蚊がでるが
蚊が媒介するから気をつけねば

[匿名さん]

#7162020/04/28 20:35
>>715
そういえばそれってまだ未知の領域だよね
蚊から移る移らないとかはっきりしたこと解ってるのかな?

[匿名さん]

#7172020/04/28 20:36
蚊から移ったら自宅待機なんてしても意味ないぞ

[匿名さん]

#7182020/04/28 20:40
蚊からはうつらねえよ

[匿名さん]

#7192020/04/28 20:41
PCR検査って県中でやってるって聞いたけど?

[匿名さん]

#7202020/04/28 20:42
>>718
それ確定なの?
何処が経験してるの?

[匿名さん]

#7212020/04/28 20:45
きのうTVで医者が断言してたし
今日、陽性の妊婦が出産
でも胎児は陰性
血液媒介ではないのかも

[匿名さん]

#7222020/04/28 20:46
>>718
根拠は?

[匿名さん]

#7232020/04/28 20:47
>>698
city.izumo.shimane.jp/www/contents/1000000000189/index.html
で書式を印刷。 総務課に提出。
 不開示にはならない。あるとしたら部分開示で個人が特定できるとこは黒塗りにされる

[匿名さん]

#7242020/04/28 20:49
妹は実家住まいのバツなのか

[匿名さん]

#7252020/04/28 20:51
コロナ祭りはドンドコドン!

[匿名さん]

#7262020/04/28 20:52
>>722

新型コロナウイルスは人体に感染すると、細胞内で複製したあと血液に入りウイルス血症を起こす可能性があるが、蚊は人の血液内のすべてのウイルスを伝播できるわけではない。伝播できるウイルスは、蚊と病原体の長期的な相互作用、相互適応、共同進化によって決まる。ウイルスは宿主の特異性に高い条件を突きつける。現時点ではコロナウイルスが蚊に感染し、蚊によって伝播することを示す証拠はない

[匿名さん]

#7272020/04/28 20:52
>>724
何故兄が兄だからな

[匿名さん]

#7282020/04/28 20:54
>>726
現時点でって…夏はこれからなのに

[匿名さん]

#7292020/04/28 20:54
たぶん

[匿名さん]

#7302020/04/28 21:20
不満なら自分でググるかなんかしろよ

[匿名さん]

#7312020/04/28 22:03
>>728
視野が狭いね〜
南半球は季節が逆だよ?
ましてや、赤道に近い地域では、年中蚊がいるワケだよ
十分な情報源があるわけじゃん?
想像力が無いね〜(笑)

[匿名さん]

#7322020/04/28 22:06
>>726
蚊がどうとかって頭イカレてんのか。
飛沫感染するのが分かっててそんな事議論すらしねーよ。

[匿名さん]

#7332020/04/28 22:14
空気感染もだし一番感染力が強い部類だからな。
今さらだらずみたいな質問すんなやと思うね。

[匿名さん]

#7342020/04/28 22:16
もう予定の病床が足りなくて検査を自粛?>>4

[匿名さん]

#7352020/04/28 22:20
ちなみにマスクの効果なんだけどさ〜
感染者が周囲の人らに飛沫感染させない為にする物ね
とある情報だと、ここで大抵は食い止めれるんだけど、空気中に舞ってしまったウイルスはマスクを通過してしまうらしく、感染者がマスクしないから、マスクしてる健康な人へ感染するみたいだよ?

つまりは、いつ誰が感染してるかも分からないウイルスに対して、皆が頑張ってマスクを手に入れて、予防してても、マスクを付けてないダラ達が気付かない内に感染し、気付くまでに拡散してるって言う、負の連鎖…

感染者が出たからって、その人だけがテロとかじゃなくて、マスクして無い人達も、その予備軍だよね?

何でも良いから、鼻・口を塞ぐ飛散防止に全員が努めるべきかと?

[匿名さん]

#7362020/04/28 22:32
いまだにマスク着けずにスーパーうろうろしてるおっさんじいさんおるからなあ。よもよもだわ。

[匿名さん]

#7372020/04/28 22:45
答え合わせは2週間後のロシアンルーレットだよ?
「市民のみなさまには、事実でない情報やうわさに惑わされることなく、国、県及び市が発信する正確な情報に基づき、引き続き冷静な行動をお願いします。」事実をさっさと言ってくれれば市民のみなさまも納得するのでは?

[匿名さん]

#7382020/04/28 22:48
>>737
それなーーー!!
事実が、どこにあんの〜(汗)

[匿名さん]

#7392020/04/28 22:52
出雲市が隠すから、ここを頼りにせざるを得ない

[匿名さん]

#7402020/04/28 22:52
>>731
え、でもでも南半球では違う型のウイルスが流行してるかもしれないじゃん
日本やアメリカとか北半球で流行ってる型と同じなの?
ねえ?どうなの??教えて??ねぇ??

[匿名さん]

#7412020/04/28 23:05
>>740
ん?お子ちゃまなのかな?
すげー他力本願(笑)
自分で調べろや(爆)

[匿名さん]

#7422020/04/28 23:30
>>739
ここの情報はすごいよ〜
17号情報出してくれた方、本当にありがとうございます

[匿名さん]

#7432020/04/28 23:34
>>741
え?だって聞いた方が早いじゃんか?え?教えてくれないの?
もしかして、知らないんじゃ!え?まさか…

[匿名さん]

#7442020/04/28 23:34
しかし、宝くじ当選者の噂と言い、コロナ感染者の噂と言い、同等の扱いを受ける・・・

不思議な田舎だ(笑)

[匿名さん]

#7452020/04/28 23:45
>>739
出雲市職員の家族は、安泰安泰!
出雲市民は、感染の危険!

[匿名さん]

#7462020/04/28 23:46
>>743
あれれ〜?ネット依存の友達とか居ないタイプなのかな〜?

普通に学び普通に情報を得て、多くの方々と情報交換をしていれば、ウイルスが変異する為の経緯や、それに要する時間とか分かると思うんだけど?
それに、そんなに煽られると、自律できない人には、むしろ話したく無いな〜
その調子で残念な生涯をお送りください

コロナに負けず、ガンバレ〜(爆)

[匿名さん]

#7472020/04/28 23:51
ここで早く17号情報出たおかげで、17号叩きは収まりつつあるじゃねーか
って事は、出雲市がさっさと情報出してれば これより少なくてすんだじゃね?しかも、他の市民は感染予防に役立つ

[匿名さん]

#7482020/04/29 00:01
>>737
>> 国、県及び市が発信する正確な情報に基づき
 ウソつけ。おれはしっかりキャプチャしたからな
 新型コロナ感染症に関する情報
出雲市長(いずもしちょう)からのメッセージ(ビル付き) 

[匿名さん]

#7492020/04/29 00:08
>>746
通りがかりですが、ダサいよ。
以上

[匿名さん]

#7502020/04/29 00:17
>>748
確かにあれは不正確だったねw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL