275
2024/06/13 12:26
爆サイ.com 山陰版

🍛隠岐郡雑談

海士町・西ノ島町・知夫村・隠岐の島町




NO.11835094

隠岐の島町の今後
隠岐の島町が今後どうなるか、よろしくお願いします。
報告閲覧数7172レス数275
合計:

#12024/05/06 21:38
同じ日本海で佐渡ヶ島があるけど隠岐と比べても、人口が5万2千人、街ではなく佐渡市。
こんなにも違う。

[匿名さん]

#22024/05/06 21:43
ちょうど20年前の隠岐の島町が1万7千人、20年後の現在が1万3千人なので、20年間で4千人も減ってます。
10年後には多分、ちょうど1万人になってる恐れがあります。

[匿名さん]

#32024/05/06 21:55
無駄に多い、建設会社・スーパー・美容室も倒産して減りそう。
○ディオン・○ェルネスは撤退。
建設会社は○畑建設・○田建設のみで十分。スーパーは○ンテラスのみで十分かな。
ピアが恋しい>⁠.⁠<

[匿名さん]

#42024/05/07 06:19
>>2
人口減は加速中なので20年後には8000人台まで減る見込み。

[匿名さん]

#52024/05/07 06:43
>>1
まぁ佐渡には世界遺産候補の佐渡金山がありますからね
観光需要も高いのでしょうし
後単純に島の大きさと本土との距離も違いますね
人口密度は隠岐の方が多いですよ
まぁどちらとも海が荒れたら物流が止まるのが難点ですけどね

[匿名さん]

#62024/05/07 06:56
>>3
建設は減らない気がする
他の物は確実になくなるだろうね
○ンテラスもだいぶきついと思う。
あと理髪とか美容はまずだいぶ減るね
大体のところが年を行ってるから
個人経営とかは10年持たないだろうね
体力的に
ピアはもう戻ってこない
当たり前だか老いた者は朽ちるだけの事よ

[匿名さん]

#72024/05/07 14:05
消滅可能性のある自治体と先日に発表されてましたけど、実際は消滅確定の自治体と言われても仕方ないと思います。
移住政策は表向きはともかく実態としては悪徳商法みたいで移住者を悪用してると思いますね。
また観光などの為に世界ジオパーク認定を実質的にはお金で買い取り、大赤字の隠岐自然館や職員が働く場所を含めたジオゲートウェイの建設費に約6億円も使ったのに、
皮肉な事に観光客は減少傾向で、西郷港周辺は寂れまくっています。
そして相変わらず町議員達は馴れ合いの政治で、町長は口だけであり、役場の職員も相変わらず自分達ばかり甘い汁を吸う始末です。
話題に出てるピアさんは色んなスレッドにて名前が未だに出ますし、懐かしくもあり愛されていたのが伝わってきますね。
先の書き込みの方達の意見は大体は同じようで、自分もその人達に同意出来る事が多いので、やはり今後は厳しいのは明らかですね。
最後に人口に関してですが、町の試算はあてにならないですし自分も10年後に1万人切るかそれに近くなると考えている感じですね。
長文になりすみません。

[匿名さん]

#82024/05/07 14:50
飲食店の高齢化は、どうなんでしょうか?
どんどん廃業になりそうな気がします。

[匿名さん]

#92024/05/07 17:06
例の西郷港付近の再開発で後取りがいないのに立ち退きしてまでやるのは嫌という理由で、去年から廃業が続いています。
栄町の中華料理店は今春に高齢の店主の体調不良で廃業していますね。
今後は似たような理由で他の飲食店も廃業しそうです。
新規参入はなかなか出てこないので、飲食店自体がもう流行らないも思います。

[匿名さん]

#102024/05/07 18:57
島内では経済が回らないだろ?いずれ大変なことになりそ。
よく島民たちは住んでるよなぁ…

[匿名さん]

#112024/05/07 20:13
そもそも港近辺は密集してて車停めれないので隠岐の業者間では人気がない、同じ理由でピア跡地が長期間空き地だった。再開発しても似たような状態になれば相当アホって事になる(無策で実行してドカタに金落としたいだけかもだが)

[匿名さん]

#122024/05/07 21:07
でも建設会社やたら多くない?
全社一族経営ばかりだし、上場してないから経営状態が分からない。
やっぱり港湾も工事出来る、徳畑建設と金田建設だけが残ると思う。
経営統合したりして。

[匿名さん]

#132024/05/07 21:14
>>2
8,000人中、老人ホームに約1,000人?として、何やかんやでお金を使って回す人数は、7,000人か6,000人ぐらいかな?
隠岐の島町のHPで広報チェックしてるけど、毎年5月は人口が−190人減ってる。

[匿名さん]

#142024/05/07 21:16
>>1
でも佐渡ヶ島も人口減ってると思うけど、5万2千人はまだ経済は回りそう。

[匿名さん]

#152024/05/07 21:19
今の時代は明日になったら何が起きるか分からんから「ひょっとしたら…」程度の希望は捨てた方がいい。そもそもそれが出来なくて衰退し続けていった隠岐があるんだから。

[匿名さん]

#162024/05/07 21:22
>>3
ピアの地下にあったアイスクリーム屋さんが懐かしい>⁠.⁠<
一階の道路沿いにあった、レストランも懐かしい。
あと後ろがパンの形した移動販売のトラック?があったような。
向かいにはサンロードもありました。

[匿名さん]

#172024/05/07 21:29
>>7
あそこの建設は、吉○工務店と○脇工務店のJV共同でしたが、ジオパークというだけで6億円は異常ですね。
観光客で賑わってるなら分かりますが。
いずれツケが必ず住民に返ってきます。

[匿名さん]

#182024/05/07 21:30
>>7
今の町長ってなんか覇気がないですよね。

[匿名さん]

#192024/05/07 21:33
>>17
でも土建屋を無視したら、選挙に負けるわな。

[匿名さん]

#202024/05/07 21:46
新居のローン払えなくなり、自己破産が増えそう。
隠岐の役場は、助けてくれなさそう。
今のロシアと似ていて、お金がある人は転居届け出して出て行きそう。

[匿名さん]

#212024/05/07 21:53
隠岐の島はコンゴ民主共和国(アフリカ)の一部になったと思った私の目は腐ってるのでしょうか?

[匿名さん]

#222024/05/08 03:15
>>21
お疲れの様ですね
しっかり休みを取りましょう

[匿名さん]

#232024/05/08 08:21
ジオゲートウェイは年間の運営費用が約1億1000万円です。
この前の回覧板の中に書いてあり驚きました。
事務局長の年寄りは役場から出向で来て働いてた人が役場を定年退職後も残り、まだ居座っています。
しかも今年また役場から正規職員が派遣されています。
普通に募集しても誰も応募しないのかもしれません。
嘱託社員で移住者を使い捨てにしてるだけなので当然ですし事務局長以外は、超低年収だからだと思います。
聞く所によるとそもそもジオパークは関係する役場などの自治体職員が、経費でスナックなどに行き遊んでるそうです。
観光で結果を出せてないし必要無いと思いますね。

[匿名さん]

#242024/05/08 08:48
ジオパを延命の材料に仕立てても消滅確定って言う

[匿名さん]

#252024/05/08 10:59
>>23
天下りへのゲートウェイですな、知ってましたけど

[匿名さん]

#262024/05/08 12:49
>>23
どうせまたゲートウェイ○周年たらで、古典相撲やりそう。
そもそもゲートウェイって人来てるんやろか。

[匿名さん]

#272024/05/08 12:53
やっぱり佐渡市と隠岐の島町の決定的な違いって何かあると思う。
人口5万2千人と1万3千人の理由>⁠.⁠<

[匿名さん]

#282024/05/08 14:34
自然にまず魅力が無いのはきつい。
まともな観光スポットはほとんど無いから。
そして経済的に厳し過ぎて、比較的若い人達が絶望しているから、せっかくUターンしてもまた本土にで出ていく。
超物価が高いのにまともな仕事が少な過ぎるせいでね。
そんな感じだと思う。

[匿名さん]

#292024/05/08 15:34
>>27
そもそも島の面積も違うし本土との距離もちがうんよ
明治とかだと金山労働者が多く住んでいたから栄えたと言えるし
理由になってるかどうかわからんけど地理的な理由はそれだな
どちらも明らかに人口が減って来ていると言えるけど

[匿名さん]

#302024/05/08 20:46
>>23
1億1000万円もですか?
今後確実に隠岐の島町の住民税上がりますね。
ちなみにゲートウェイの工事現場はかなりずさんでしたよ。

[匿名さん]

#312024/05/08 21:13
>>27
佐渡は本土に渡った瞬間に新幹線の駅がある、つまり大都市圏から見て佐渡は乗り換えた先の終点なんだよな、山陰って山陰自体が大都市圏から見て終点だしね、つまり松江や米子が終点なのよ、隠岐は終点の更に先にある未開の地のような存在、それくらい違う。
だって関西圏から米子に着いた時点でやっと着いたって感じになるのに、そこから七類まで超ド級ローカル交通を乗り継いでそこから最後の難関の超昭和システムの海路が待ってるんだもん、体感でも本当に来るとこまで来たなあってなるしね。

[匿名さん]

#322024/05/08 21:57
>>31
さらに松江駅から岡山までのスーパーはくともめっちゃ峠を越えたような>⁠.⁠<
隠岐に帰るたびに赤字でした。

[匿名さん]

#332024/05/08 22:02
龍○と鉄○ゃんも閉店すれば、もう地獄の一丁目ですね。
昔から気になってたけど、観光客もほぼ0に等しいのに隠岐の島町のホテルや旅館はどうやってやりくりしてるのでしょうか?
それとは引き換えに今住んでる京○は、かなり賑わってます。

[匿名さん]

#342024/05/09 09:32
話題に出てる店の今後とジオパークうんぬんに関して、とりあえず飲食店は西郷港付近のレストランと空港内の店は近い将来に廃業すると店主が断言してます。
空港内の店は流石に誰か他の人が喫茶店くらいはやると思いますが、それに関しては自分の予想です。
そして世界ジオパーク認定の為に巨額の税金を投入した建てたジオゲートウェイ内では、隠岐自然館以外に隠岐ジオパーク推進機構と観光協会が入り、その人達の年収の支払い分も込みですね。
ちなみに世界ジオパーク認定の維持の為には、ユネスコから送り込まれる外国人労働者を数人強制的に雇わされます。
はっきり言って英語での来客対応以外では使い物にならないので、接待みたいなものであり、本人達は遊び感覚とか人生の箸休めで来ていてせいぜい1年で母国に帰ります。
今いるある白人女性は例外で隠岐自然館と教育関係の業務をこなして2年目に突入していますが、当然それはまれなパターンですしその人の生活の為にも他の外国人同様に、
給与などとは別に家賃などは税金から出してますね。
つまり地方交付金はそういう事にも沢山使われてるんです。
それをどう思うかは人それぞれですが、隠岐ジオパーク推進機構の人達の仕事ぶりを見に行けば、普通の感覚の人だと残念な気持ちになると思いますね。
個人的には落ちぶれた観光産業の事を考えたら、わざわざ世界ジオパーク認定の維持の為に巨額の税金を今後も使うのは言葉は悪いですが、馬鹿だと思います。
何も対策をしなくても観光客数は同じくらいの衰退傾向になるのが、目に見えてるからですね。

[匿名さん]

#352024/05/09 10:23
何もせずもっと早く衰退させるか

明らかに本質から離れた事をして一時的なお金を得ても衰退するか

どちらかをお選びください

ただし衰退、滅亡というゴールは確定しております…


地獄への片道切符しかありません、乗りますか?

[匿名さん]

#362024/05/09 13:03
>>34
昔は隠岐の島町は好きだったんだけどな。
周りの考え方・常識、職場の考え方・ずさんさ等、本土とかけ離れていたので脱出しました。

[匿名さん]

#372024/05/09 13:05
娯楽は、釣り・相撲・当たりの出ないパチスロ・馬・牛しかない。

[匿名さん]

#382024/05/09 16:40
隠岐の島の娯楽は女です。但し高齢者ですが。大笑い

[匿名さん]

#392024/05/09 16:46
40代でも顔が普通なだけで若く見えて発情してしまうよね
島に残る女はほとんどいないし、最近は男も長男でも島から出て戻らない
新卒で地元の企業に入社する人が更に減り、初心者マークの車の数が少ない事からも、ひしひしと衰退の兆しを感じる
結局はそういう状況から隠岐の島町の実態を把握するのが最も確実性が高い

[匿名さん]

#402024/05/09 20:09
隠岐の企業はどこも例外なく儲かってなくて更に人手も足りてないというキツイ状態、そんな状態で欲しいのはパートやバイトであって正社員ではないからな、正社員として雇ったらハズレ引いた時に解雇させるのも面倒だし。一昔前は雇用促進の手段として最初から正社員で雇うってあったけど今は完全にその流れがリスクでしかなくて消滅した。

そしてこの衰退していく状況を解決する手段なんて無い。

[匿名さん]

#412024/05/10 15:53
試用期間を3か月設けて判断するという事で、構わないと思うけども見極める能力のある人がいないのかね。
いずれにせよ経費削減の為にも非正規雇用の求人の割合を高くしてるわけだから、無理かもしれない気はする。
非正規雇用だと比較的若い人が離島にしがみ着く気にはならないだろうし、今後は更に人手不足になり、例えば介護関係は施設がどんどん無くなるから、
本土の施設に入るのが主流になるかも。
在宅のやつは誰か同居してないと見守るのに限界がある。
ちなみに東郷地区にある施設は超人手不足で廃業確定してるからね。

[匿名さん]

#422024/05/10 16:05
非正規でもいいよ、ただ非正規に組織愛だとか社員並みの責任や拘束を求めるなよ、非正規ってのは時間の切り売りだ、愛社心もなければ強い拘束を求められる筋あいもない、非正規とは何たるかをわかってない組織多すぎ。

[匿名さん]

#432024/05/11 15:04
色んな見方が出来ると思うけど、島前が先に非正規雇用を中心にして失敗してるから多分隠岐の島町もそうなる。
現時点でも募集してもなかなか集まらない所が多いから。
正社員名目でも日給月給制で社会保険は雇用保険と労災保険だけとか、もっと酷い所もたまにあるし。

[匿名さん]

#442024/05/11 16:31
ローンの審査が非正規雇用だと通りにくいだろうし、世間体もあるから、ほとんどの人は正規雇用を望むだろ、特に男はそうだと思う。
個人的には多様性として新しい働き方とか言われてるけどきれい事にしか聞こえない、少なくとも今の日本ではね。

[匿名さん]

#452024/05/12 07:55
>>43
多分というか絶対になります、島後は今の島前と同じレベルまで衰退する。
良くなることはありません。

[匿名さん]

#462024/05/12 10:08
老舗の飲食店や他の小さい事業所がどんどん廃業し続けているし、まだ生き残っている所も売上的に厳しい。
それと話が全然変わるが本人の自業自得だけど、学生時代に悪さをして水高を退学して土建屋で働いてた奴がヤクザになってるんだけど、島の恥さらしだから堪弁して欲しい。
思いっきり右の前腕に入れ墨が入ってた、弱い者いじめばかりして頭は悪いし運動もそんなに出来ないし、背が高いだけで細くて、先輩にはこび売るような奴だからヤクザでも、
多分下っ端のパシリだと思う。
他にも似たようなのが自分の同級生とその前後の年齢の人に割といて、どうしようもないね。
隠岐の島町のイメージが更に悪くなる。

[匿名さん]

#472024/05/12 10:38
警察力では解決しない問題があるとヤクザが出てきて処理するのが日本の伝統文化。隠岐の島でも同様。必要悪なのです。

[匿名さん]

#482024/05/12 13:53
>>46
あの時は、一クラスで10人くらい退学になったな。
何があったかは知らんけど、南○学の生徒が多かったな。
ヤクザだと山陰は米子の大○会かな?

[匿名さん]

#492024/05/12 13:56
サンテラス横のヤマダ電機?だけど、ガラガラのイメージがあるが、いつか撤退しそう。

[匿名さん]

#502024/05/12 14:01
隠岐の島町でよくあるのが新しくハコ物を作るが、その後の管理・整備・メンテナンスをしない為、朽ち果ててたり、草木で生い茂ってたりするのが多すぎる。使わなくなった旧道路もそのまま。
ジオパークになるのであれば、もっとちゃんとやって欲しい。

[匿名さん]


『隠岐の島町の今後』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL