1000
2021/03/21 21:44
爆サイ.com 山陰版

📺 TV実況中継





NO.9219630

【NHK】NHKスペシャル⑲
報告閲覧数561レス数1000
合計:

#12021/01/30 21:47
クズホストが(笑)

[匿名さん]

#22021/01/30 21:48
歌舞伎町が、生まれ変わるチャンス!?

[匿名さん]

#32021/01/30 21:48
>>1
お前より金持ちや

[匿名さん]

#42021/01/30 21:48
脱税町

[匿名さん]

#52021/01/30 21:48
お前ら相当心病んでるなwww

[匿名さん]

#62021/01/30 21:49
>>1
負け犬(笑)

[匿名さん]

#72021/01/30 21:49
違法でなくても、公序良俗に反してる奴らが多い。
特にホスト。

[匿名さん]

#82021/01/30 21:50
政治の腐敗は有権者の腐敗に由来する
日本を日本人の手に取り戻せ!日本国民!!

[匿名さん]

#92021/01/30 21:50
こうして時短要請してる間に、店舗に見合った支援金をしようと試みてる自治体はあるの?
確定申告してるし、売上に見合った支援を準備する期間は十分にあるだろ。
人が足りないなら、リストラされた人を雇えば雇用にも繋がる。
何で出来ないのか?

[匿名さん]

#102021/01/30 21:51
番組終ったので、もう止めましょう。

[匿名さん]

#112021/01/30 21:51
意味なくエンディング

[匿名さん]

#122021/01/30 21:51
世襲政治を禁止にしたらいい

[匿名さん]

#132021/01/30 21:51
サラリーマンやりたくないだけじゃん

[匿名さん]

#142021/01/30 21:52
嗚呼上京したひ

[匿名さん]

#152021/01/30 21:52
>>12
賛成

[匿名さん]

#162021/01/30 21:53
>>13
どうせ法律も契約も守らないんだから程度問題だろ

[匿名さん]

#172021/01/30 21:53
>>9
弱体化が既定路線だから
それほど深刻な現状

[匿名さん]

#182021/01/30 21:53
コンプレックス丸出しじゃないか

[匿名さん]

#192021/01/30 21:53
>>12
>>15
婚姻制度廃止すれば問題ない

[匿名さん]

#202021/01/30 21:54
>>7
法治国家

[匿名さん]

#212021/01/30 21:55
>>7
ホストより教員の方が不祥事多くないか

[匿名さん]

#222021/01/30 21:55
>>9
愚民大衆は生かさず殺さず

[匿名さん]

#232021/01/30 21:56
スポーツ、セックス、スクリーンで日本人を思考停止に、腑抜けにしてきた工作の結果が現状

[匿名さん]

#242021/01/30 21:56
そこまでこの商売にしがみつく意味わからん

[匿名さん]

#252021/01/30 21:56
>>21
教師は被害者の選択権は少ないからな
ホストは行かなきゃいい

[匿名さん]

#262021/01/30 21:57
>>23
いや、テレビやろ

[匿名さん]

#272021/01/30 22:00
>>21
それな
人格はさておき、「先生」は血税でご飯食べてる。

[匿名さん]

#282021/01/30 22:02
>>26
勿論、マスメディアが諸悪の権化ですとも!

[匿名さん]

#292021/01/30 22:03
>>21
教員のほうが絶対数が多い

[匿名さん]

#302021/01/30 22:07
>>29
分母差を考えても多い気がする

[匿名さん]

#312021/01/30 22:08
そうか?
まあ教師の方が弱味握り安いだろうけどな
心理的につけ込んだり

[匿名さん]

#322021/01/30 22:09
しかも被害者が大人の客じゃなく18歳未満の子ども

[匿名さん]

#332021/01/30 22:10
>>28
何にしても低学歴のお前には関係無い

[匿名さん]

#342021/01/30 22:10
>>32
何がしかもなのか分からん

[匿名さん]

#352021/01/30 22:21
>>34
罪が深いということさ

[匿名さん]

#362021/01/31 01:07
途中からしか観れなかったけど率直な感想

世論のバッシングを感じてて
行政、政府の名指しでの締め付けもあり
それでも自分達の街、居場所を守ろうという声を聞けて良かった。

特にホストクラブは行ったことないし
嫌いな人種だけど

コロナに罹患しないようにする気持ちがない奴ばかりと思ってるホストクラブもいるんだと知って良かったわ。

もちろん、取材に協力するくらいの人だから
それ以外の残念な人もいるんだろう。

[匿名さん]

#372021/01/31 01:52
>>33
威張るなジジイ

[匿名さん]

#382021/01/31 14:48
令和3年1月31日(日) 21時00分~22時00分

パンデミック 激動の世界(7)「問われるリーダーたちの決断」🈑

<番組概要>
深刻さが増す新型コロナ“第3波”。危機的
状況の中で国や自治体が取るべきリーダーシ
ップは何か?命と暮らしを誰がどう守るのか
?現場ルポと独占インタで伝える。

キャスター
 大越 健介
アナウンサー
 中山 果奈

[匿名さん]

#392021/01/31 21:01
百万本のバラより大規模だな、スゲー

[匿名さん]

#402021/01/31 21:04
小池知事が登場するんだ

[匿名さん]

#412021/01/31 21:04
自分のメンツだけ、自分のことだけ考えてる人、それが菅義偉

[匿名さん]

#422021/01/31 21:06
危機をあおるだけで何もしない都知事だな

[匿名さん]

#432021/01/31 21:06
中山さんは声だけの出演なのか

[匿名さん]

#442021/01/31 21:09
西村の能力不足でしょ

[匿名さん]

#452021/01/31 21:09
全国的な問題だと理解してない馬鹿政府ってはっきりしてよかった
ワクチンとか期待しても菅は用意できないだろう、あてにしたらあかんよ

[匿名さん]

#462021/01/31 21:10
合原さん頼むよ。

[匿名さん]

#472021/01/31 21:10
>>42
強制力ないから脅すしかないんだよ、お前みたいなやつはやばいよ、出川より

[匿名さん]

#482021/01/31 21:11
小池マジで腹立つ

[匿名さん]

#492021/01/31 21:12
スカ、死にそうじゃね?
声出てねぇ

[匿名さん]

#502021/01/31 21:16
ナレーションは果奈

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 【NHK】NHKスペシャル


🌐このスレッドのURL