187
2021/01/20 19:47
爆サイ.com 山陰版

🦀 鳥取グルメ・飲食総合





NO.750315

カレーライス
カレーライスににんにくっていれる?
報告閲覧数65レス数187
合計:

#12010/02/02 06:52
芋掘り

[匿名さん]

#22010/02/02 09:17
入れるよ〜(^O^)チューブのやつを
隠し味にソース,醤油,ケチャップ,擦ったリンゴも入れる

[匿名さん]

#32010/02/02 23:30
入れます

[匿名さん]

#42010/02/22 02:07
一番の辛い店は?

[匿名さん]

#52010/02/22 02:30
やまいち

[匿名さん]

#62010/02/22 06:24
食う時にソースかける!

[匿名さん]

#72010/02/22 09:05
やまいち最高

[匿名さん]

#82010/02/26 00:26
米子とんきんはいつもいっぱいやなぁ

[匿名さん]

#92010/02/26 00:53
自分もソースかける!
うまいよな

[匿名さん]

#102010/03/01 22:53
醤油も美味しいよ

[匿名さん]

#112010/04/09 04:56
ノエルのカレー絶品

[匿名さん]

#122010/04/29 13:37
ノエルってどこ?

[匿名さん]

#132010/05/06 15:12
>>12
あきさとのへんじゃないか?

[匿名さん]

#142010/05/06 15:17
美女のカレー絶品 安長

[匿名さん]

#152010/05/06 18:43
カレーにしょうがとかシメジいれてもおいしい

[匿名さん]

#162010/05/06 22:51
境にキートンってカレー屋あって美味しかったが何処へ

[匿名さん]

#172010/05/06 23:49
カレー

[匿名さん]

#182010/05/06 23:58
カレーにはマヨネーズ!

[匿名さん]

#192010/05/07 09:19
>>18あこか?

[匿名さん]

#202010/05/07 16:18
>>18
常識はずれ

[匿名さん]

#212010/05/08 23:50
カレーににんにく入れます。
炒める時にすって入れます。ショウガもすって入れます。
チョコレート&粉コーヒーも少量入れます。
マヨネーズも少量入れます。ダマになりやすいから気をつけなければ
ジャガイモとニンジンは他の鍋でボイルして
食べる時にまぜます。

[匿名さん]

#222010/05/09 09:16
>>21
玉葱は?

[匿名さん]

#232010/05/09 11:10
>>22
(笑)

[匿名さん]

#242010/05/12 18:48
>>20マヨネーズ入れるとまろやかになるよ
辛いのが苦手な人にもおすすめ

くれぐれも入れ過ぎは禁物w

[匿名さん]

#252010/05/14 04:05
21さん22さん
「ジャガイモとニンジンは」 っと書いています。
当然玉葱を炒めてルーの中に入っています。
マヨネーズを入れるのに抵抗がある方は
タマゴサラダをトッピングするのも良いですよ。

[匿名さん]

#262010/05/14 04:35
21さん22さん
コメントを誤解していたかも知れないので
不快になられたらお詫びしします。
質問っと言う解釈で説明します。
玉葱はスライスしてフライパンで炒めます。
焦げない様にアメ色になるまで弱火で炒めます。
30分くらいかかります。
あと水を入れて煮込みカレールーを入れます。
この時カレーうどんの「やまいち」風カレーを作るときは
大きめに玉葱を切り追加します。食感もシャリシャリで苦味と甘味も良いです。
基本のルーのベースが出来たら
別の鍋でジャガイモ&ニンジンをボイルします。
時にはブロッコリーも入れます。ナスとかエビとか炒めて
入れるときもあります。
玉葱をスライスして強火で炒めてパスタの上にのせカレーのルーで
食べる時もあります。
少し牛乳と水を入れてスープカレーにするときもあります。
市販のレトルトカレーではLEEの10倍が好きです。

[匿名さん]

#272010/05/14 10:51
>>26しつこい。ブログにでも書いとけ

[匿名さん]

#282010/05/14 11:37
カレーに入れるもの。
玉葱、にんじんすりおろし、トマトペースト、牛切り落とし、フォンドボー、インスタントコーヒー、チョコ、牛乳、ウスターソース、これくらいかな。あとはローリエを香付けに使う。

[匿名さん]

#292010/05/14 12:32
>>26
22ですわざわざありがとうございました今度つくってみます

[匿名さん]

#302010/05/14 13:09
22さんありがとう
心が折れそうでした。
情報交換の場でありますように ありがとう

[匿名さん]

#312010/05/20 22:07
おすすめのルーってありますか?

[匿名さん]

#322010/05/24 09:00
>>26美味しそう私も作ってみます

[匿名さん]

#332010/05/28 12:27
32さん頑張ってみて下さい。
フライパンだと煮込み時間も短縮できます。
焦げやすいですから気をつけて!
あとラッキョウの汁とか入れます。甘めになりますからこれも注意して下さいねっ。

[匿名さん]

#342010/05/28 13:21
チーズは入れないの?

[匿名さん]

#352010/05/28 13:23
↑どーでもいい
死ね

[匿名さん]

#362010/05/28 17:01
「死ね」は私の事だと思います。が・・・
34さんチーズは入れた事が無いです。
どんなチーズが美味しいでしょう?教えて下さい。
納豆は入れた事があります。意外と良かったです。

[匿名さん]

#372010/05/29 16:00
36さんありがとう
どなたか心が病んでおられる方に「死ね」と書かれて心が折れそうでリスカしようと思いっていました。
チーズはホックとかに売ってあるピザのトッピング用のミックスチーズです。
袋入りで小さい長方形にスライスしてあるものです。
グラタン風のお皿に盛ったカレーの上にチーズをまぶしてオーブンで焼くと
チーズがとろけて表面がグラタン風で美味しいです。
納豆は入れたことがないです。普通に煮込みの時に入れるんですか?チャレンジしてみます。

[匿名さん]

#382010/05/29 17:20
>>35こういう心の病の方は気にせず そっとスルーしてあげましょう。

チーズとカレーは合いますよねルーはバーモントが好き

[匿名さん]

#392010/05/29 18:02
>>38そうですね >>35の言動を気にして自殺したら馬鹿みたいですよね これからはスルーします
 
私はチーズをカレーに入れるの大好きなんです 
バーモントいいですよね
自分で作る時にリンゴと蜂蜜入れてためしましたが市販のルーには負けます

[匿名さん]

#402010/05/30 00:25
ウチのカレーは煮込む時に野菜ジュース(無塩)と水を半々+ブイヨンで作ります。
トマトの風味が好きなのと、少しでも野菜不足が補えればと思って…。

具材はシンプルにジャガ芋、玉葱、人参、しめじ、鶏肉(チキンカレーが好きなので)位です。

隠し味にはニンニク(チューブ)、ケチャップ、ウスターソース、コーヒー、仕上げに少し牛乳でまろやかにしてます。



皆さんに一つお聞きしたいのですが…
カレーに生卵を乗せられますか?

[匿名さん]

#412010/05/30 06:06
スレッド盛り上がってきましたねっ。こーじゃなきゃね。
納豆は出来てから上にのせて食べます。
焼チーズカレーうまそうですねっ。
ルーは「ジャワカレー」「バーモントカレー」のブレンドです。
あとカレー粉・カルダモン・一味唐辛子で調整します。
カレーに生卵・・昔 駅前に日交食堂がありまして そこのお店では生卵がのっていました。生卵は味がマイルドになるので辛いのが苦手な方には良いかも?疲れた時にはケッコウ効果ありです。
また情報待ってます。

[匿名さん]

#422010/05/31 15:48
生卵、納豆は微妙ですね。
それぞれ好きな味があるので

じゃが芋、玉ねぎ、人参、ニンニク、リンゴ、しょうがすりおろして(ミキサーとかでも)
ざくぎりの野菜や肉をスープにいれて煮込む
バーモントカレーは日本の味でとてもいい!
バーモントカレーでみんな育ったんだ!!
ジャワカレーとかフォンドボーとか前にあって
なんか大人になった気がした
バーモントカレーがあったからこそ。

[匿名さん]

#432010/05/31 18:28
42さん バーモントは甘口ですか?
私はアラ50に近い年代です。
うちの母親がとろみを付けるのに「片栗粉」を入れてました。
お勧めではありませんので試みないようにお願いします。
スープは何をお使いでしょう?私は時々コンソメスープの素を使って
最初はベーコンとジャガイモ&玉葱&ニンジンでスープを作って食し・・・
のちカレーに変身させると言う邪道な事もしています。

[匿名さん]

#442010/06/01 05:47
>>38ですが、私は甘口使います。たまには中辛使いますがやっぱり甘口が好きです☆ここを読んでると勉強になりますね私もカレー作る時はマーブルコーティングの中華鍋です。焦げないし超便利ちなみに付け合わせは福神漬け?らっきょう?やっぱり鳥取はらっきょう派が多いのかなぁ?
ああ〜カレー食べたくなってきた

[匿名さん]

#452010/06/01 12:52
キュウリのキューちゃん福神漬けです。
ラッキョウも大好きです。
ラッキョウ嫌いな人はきざむと食べやすくなりますよ。
脱線しますが御茶漬けにラッキョウも良いですよ。
そうそうカレーって少しでも焦げると食べれたもんじゃないですねっ。
カレーの温め直しどうしてますか?
マーブルコーティングの鍋なら焦げないでしょうか?

[匿名さん]

#462010/06/02 05:29
>>45
マーブルコーティングの中華鍋は焦げないし、玉ねぎなどよく炒めてそのまま同じ鍋で仕上げてしまうので洗い物も減るし楽チンですあと、シチュー.煮物.中華もなんにでも使ってますかなり重宝してます
らっきょう刻むのいいですね!やってみます

あとシチューの話で申し訳ないですが皆さんはルー(?)使いますか?使うならどこのやつが美味しいと思います?

[匿名さん]

#47
この投稿は削除されました

#482010/06/02 07:30
マーブルコーティングの中華鍋はいないでも売ってますか?

[匿名さん]

#492010/06/02 10:34
>>48
Amwayの鍋がオススメです!

[匿名さん]

#502010/06/02 17:12
>>48
45ですが、いないに売っているかはわかりません
私は見ていて欲しいなと思い購入したので
カインズには似たような物はありましたよ

[匿名さん]


『カレーライス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL