723
2025/06/06 00:46
爆サイ.com 山陰版

🍜 鳥取ラーメン





NO.10322900

ずんどう屋
姫路濃厚豚骨ラー麺
閉店・休業報告報告閲覧数18195レス数723
合計:

#6742024/06/02 21:01
>>673
自分 高菜飯が好きで 持ち帰りしたこと有ったけど好みの味と、かけはなれてた 

[匿名さん]

#6752024/06/03 13:27
>>674
牛丼に高菜とマヨネーズかければ一升食えるよ

[匿名さん]

#6762024/06/05 08:44
>>675
絶対毎日喰えよ

[匿名さん]

#6772024/06/05 11:09
どこから毎日って話になった?

[匿名さん]

#6782024/06/05 23:02
なんだ 年に1升か

[匿名さん]

#6792024/06/06 06:52
年??

[匿名さん]

#6802024/06/06 07:02
アホが入って来たなw

[匿名さん]

#6812024/06/06 09:00
>>675
高菜マヨ牛丼をおかずに米1升喰うって事?

[匿名さん]

#6822024/06/06 09:05
>>675
いつ?何日?何時間?
え、たった1日で1升な訳ないだろ?www

[匿名さん]

#6832024/06/06 09:09
ズンドコ屋と何も関係ない
すき家スレでやれ

[匿名さん]

#6842024/06/06 09:16
>>677
1日3食で1升食えるんだろ?www

[匿名さん]

#6852024/06/06 09:18
>>684
毎日??、

[匿名さん]

#6862024/06/06 09:22
>>676
毎日なんて書いてある?

[匿名さん]

#6872024/06/06 09:23
>>678
どこに年に一升とか書いてある?

[匿名さん]

#6882024/06/06 09:25
ほんと変な人

[匿名さん]

#6892024/06/06 10:07
>>676
>>678
これは書き間違い?

[匿名さん]

#6902024/06/06 22:40
高いだけで味は普通
行く価値無し

[匿名さん]

#6912024/11/03 07:35
九州系の豚骨のほうが、好き

[匿名さん]

#6922024/11/03 20:17
期間限定のつけ麺食ったけど、つけ汁がジュレで糞不味かったwww辛しょっぱいゼリーに麺つけて食ってるようなもんだったwww

[匿名さん]

#6932024/11/05 21:35
あんまり「ずんどう屋」のラーメン美味しくない。
とんらくの方が美味い

[匿名さん]

#6942024/11/05 21:36
>>693
それでも毎日客がいるけどバカ舌なんだろね

[匿名さん]

#6952024/11/14 18:54
鳥取なんかバカしかおらんがな

[匿名さん]

#6962024/11/14 20:07
ウマすぎて週3や

[匿名さん]

#6972024/11/15 16:52
こないだ姫路に行ったら本店ずんどう屋があって食べたけど鳥取のずんどう屋の方が美味しかった(,,•﹏•,,)

[匿名さん]

#6982024/11/15 16:57
虚言癖とは、どうしても嘘をついてしまう性質を意味しています。通常、嘘をつく場合には、何か大きな理由があったり、嘘をついたらどうなるかまで考えて嘘をつくことが多いです。

たいていは必要に駆られて仕方なく嘘をつくものですが、虚言癖の場合は違います。嘘をつくことが癖になってしまっているのです。なお、虚言癖は俗語であり、病的な疾患を意味する言葉ではありません。

しかしながら、虚言癖が行き過ぎるとだんだんと病的になってくる傾向があります。

01.プライドが高く、虚栄心を満たしたい
プライドが高いため、できない自分をなかなか受け入れることができません。自分より周りの方が幸せそうに見えたり、周囲の人からバカにされたりすることを極端に嫌います。そのため、嘘をついてでも虚栄心を満たそうとするのです。

02. 劣等感が強く、自信がない
プライドが高いことと矛盾するように思えるかもしれませんが、根本的なところでは劣等感が強い人の方が虚言癖になりやすいです。自分に自信がないため、よりよい自分を想像して嘘をついてしまいます。過去に何か大きなトラウマがある人も多いです。

03. 努力ができない
普通であれば、できない自分を努力で克服していくものですが、虚言癖の人はこれができません。人からは認められたいけれど、努力や苦労は嫌いなので、手っ取り早く嘘をついてしまうのです。

04. 隠したいことがある
隠したいことや大きな秘密を抱えている人も、嘘をつきやすいです。はじめは、その秘密を守るために嘘をついていたはずが、嘘に嘘を重ねていくうちに虚言癖の傾向がでてきます。このタイプは、嘘に自覚的である場合もあります。

05. 周りに構ってほしい
虚言癖の人は、「周りに認めてほしい」という気持ちを人よりも強く持っています。目立ちたい、羨ましがられたい考えている、かまってちゃんであるとも言えるでしょう。孤独を感じていたり、寂しさを埋めるために嘘をつく人も多く、幼少期の親子関係などに起因しているケースもあります。"

[匿名さん]

#6992024/11/16 14:37
全国ずんどう屋巡り

[匿名さん]

#7002024/11/22 20:54
一度食べた、だけだけど、自分トンコツは博多屋のが好きだった それに比べるとアッサリかな 高菜はピリピリ辛かったし 好みからは外れてるなと思った

[匿名さん]

#7012024/11/23 19:06
デブしか出入りしてないけどな

[匿名さん]

#7022024/11/26 19:42
>>701
お前もな

[匿名さん]

#7032024/12/21 10:08
元味←がんみ? もとあじ??
なんて読むの??

[匿名さん]

#7042024/12/21 14:12
>>703もとあじ

[匿名さん]

#7052024/12/25 23:35
どうでもいい
そんなに美味くない

[匿名さん]

#7062024/12/28 01:35
OPおっきい店員がいるね

[匿名さん]

#7072024/12/30 01:41
遅くまで開いてるのだけはありがたい。

[匿名さん]

#7082025/01/03 19:07
ずん、ずん、ズンドコ

[匿名さん]

#7092025/01/04 22:27
高ない?

[匿名さん]

#7102025/01/04 23:41
普通だと思うけど老人って物価感覚が昭和で止まってるのか

[匿名さん]

#7112025/01/07 21:15
ラーメンなんて店にもよるけど、一番安いラーメンでも余裕で800円以上はするからな。

[匿名さん]

#7122025/01/10 23:44
>>710
老害は安い年金しかもらえないから飢えてる

[匿名さん]

#7132025/01/29 02:49
趣味でラーメン自作するようになってからラーメン1000円超えてもおかしく無いと思ってる

[匿名さん]

#7142025/02/01 21:14
初めて行ったけど思ってたよりずっと美味しかった
ただ店員のバカみたいにデカい声の挨拶いらない

[匿名さん]

#7152025/02/01 23:34
>>714
ラーメン屋だから仕方ない。店員の五月蠅い掛け声が嫌なら来店しないかイヤホンつけて音楽聞きながら食事しろ

[匿名さん]

#7162025/02/10 09:29
AV大音量で流せば?

[匿名さん]

#7172025/02/19 16:34
店の中寒いわ

[匿名さん]

#7182025/02/23 09:29
>>714
やっぱりうるさいのか

[匿名さん]

#7192025/03/29 20:02
ずんどう屋のラーメン、油がやばい(>_<。)💦

[匿名さん]

#7202025/03/29 23:29
美味いよ😋

[匿名さん]

#7212025/04/12 21:20
>>720
そうでもない

[匿名さん]

#7222025/06/06 00:46
レビュー3.4

[匿名さん]

#723
この投稿は削除されました

『ずんどう屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # ずんどう屋


🌐このスレッドのURL