281
2024/06/01 05:13
爆サイ.com 山陰版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.637079

煮魚に
合計:
#322018/09/28 11:02
>>0

ものによる

[匿名さん]

#332018/09/28 11:37
>>21
魚の煮つけに醤油も入れず、しかもだし汁使うバカが何所にいる。ド素人。

[匿名さん]

#342018/10/09 10:30
和食屋のレシピだな

[匿名さん]

#352018/10/12 13:25
和食の達人のレシピやぞ。

[匿名さん]

#362018/10/12 14:11
大嘘もはなはだしい!魚の煮付けに醤油を使わない和食?潮汁は煮付けじゃねーぞ、バーカwww

[匿名さん]

#372018/10/13 02:57
ザラメを使う

[匿名さん]

#382018/10/13 09:41
羅漢果を使う

[匿名さん]

#392018/10/13 23:44
>>34
ないない!アホやな!とーしろでもわかるやろ

[匿名さん]

#402018/11/11 06:35
東北の人は砂糖を入れる

[匿名さん]

#412018/11/16 19:57
10分で煮魚♡カラスカレイ  材料



カラスガレイ 2切れ

☆水 200cc

☆だしの素 小さじ1/2

☆酒 大さじ2

☆砂糖 大さじ2

☆みりん 大さじ2

☆醤油 大さじ3

1
小さめの鍋に☆醤油以外の材料を入れて沸騰させ、灰汁を取り除く。


2
☆醤油を入れて火を弱火にし、落とし蓋をして10分煮れば出来上がり♪

[匿名さん]

#422018/11/17 02:21
>>41
カラスガレイと言えば冷凍だろ。そのレシピじゃ生臭くて不味いに決まってんだろ、ど素人。酒塩洗いや湯引き洗いと、皮つきの生姜スライスは必須。

[匿名さん]

#432018/11/17 08:13
甘味と臭い消しを兼ねれチョコレートを入れる

[匿名さん]

#442018/11/17 10:32
へー

[匿名さん]

#452018/12/16 09:34
有名プロの和食の料理人のレシピを否定してる奴はプロなのか?

[匿名さん]

#462018/12/16 17:59
隠し味にソースを入れる

[匿名さん]

#472018/12/26 16:42
キンメの煮付け

[匿名さん]

#482018/12/26 17:22
>>45
どのレスのレシピ?アンカーつけろよ。で、そのプロの名前は?

[匿名さん]

#492018/12/26 22:37
酒&砂糖&醤油&しょうが
みりんあったほうがいいけど、なくてもできる💞
あるもので調理できないのは、調理人と思ってます

[匿名さん]

#502018/12/27 00:54
>>36
煮付けって煮付けることだから、醤油なしでも成立するような気がする
煮付けの定義あるの?

[匿名さん]

#512018/12/27 01:36
煮付けは短時間で煮上げた魚を食べる時に煮汁に付けながら食べるのを煮付けと言う。だから、魚の身は真っ白で中まで味が入ってないから少し濃い目の味付けになる!


煮魚はコトコト炊いてなかまで染みるような味付けだから余り砂糖を入れすぎると美味しくないし薄味の方が良い。


煮〆は何時間も水炊きから炊いて味を調味しながら骨まで柔らかく炊いたり昆布巻きの様な保存食で味も濃い目になる。

[匿名さん]

#522018/12/27 09:22
>>51
それは定義とはいわない

[匿名さん]

#532018/12/27 19:47
煮付けは煮てればなんでも当てはまるから明確な定義と言われればグレーだろな。
そもそも料理のレシピ自体曖昧。
しかし、本当に新しいレシピなら定義外なのであって、煮付と言われて白煮が出てきたら客は怒るだろ。
醤油の煮付は社会通念として定義と言っていいと思うよ。
白煮自体、よっぽど鮮度が良くなければやらない特別な料理に、白煮とお品書きに書いても、煮付とは普通書かない。
メニューにキャビアを魚卵と載せる様な物。
それに大前提のスレ主の求めてるのは、高級料亭の白煮じゃないと思うし。

そもそも改行レシピはネットで検索かけて丸パクリでコピペしてる。
プロのレシピだと言っても筋違いのレシピ。

[匿名さん]

#542018/12/28 00:43
カルボナーラを注文して卵不使用のカルボナーラがでてきたら、なにこれってなる人はいると思う
まあそのレベルじゃないですか

[匿名さん]

#552018/12/28 01:55
>>54
なるほどそうですねw

[匿名さん]

#562018/12/28 15:59
>>53
論理学の本一つでも読んでみたらいいよ

[匿名さん]

#572018/12/29 00:55
”魚の煮付け”画像検索で白煮は殆どヒットしない。社会通念はたしか。白煮は白煮だね。

[匿名さん]

#582018/12/29 01:14
カルボナーラも卵なしのはほとんどないよ
まあ料理なんてそんなもん
社会通念って社会や時代や地域によっても変わる曖昧なものってことを理解する必要があるのがまず一つ
逆に社会通念として認められているものが全体に認知されているかといえばそういうわけでもない
特に料理なんてものは地域性だったりに影響受けやすいものを定義づけしようなんて試みが愚行だということに気づきましょう

[匿名さん]

#592018/12/29 11:50
当たらしに煮付け

[匿名さん]

#602018/12/29 13:47
>>58
社会通念大事だろ。お品書きに煮付と書いてあって白煮が出てきたら俺なら怒る。
嫁もあり得ないって言ってる。
社会は世論で出来ている。

[匿名さん]

#612018/12/29 15:03
>>60
君たち夫婦が世界のスタンダードじゃないよ
世論と社会通念って同義じゃないからね

[匿名さん]

#622018/12/29 16:10
そんなんでおこるの?
白煮もうまいから黙ってお食べよ

[匿名さん]

#632018/12/29 17:42
>>62
不味いなんて誰も言ってないよね。煮付けと言えば醤油、白煮は白煮。

[匿名さん]

#64
投稿者により削除されました

#652018/12/29 18:40
和食が体にいいなんてうそっぱちだなあと思ったこの頃

[匿名さん]

#662018/12/30 01:21
>>65
和食の中の粗食で、ちゃんと栄養バランスとらなきゃ意味はない。
ザックリ言って和食と言ってるだけ。
マドンナはずっとその食事をして美魔女キープしてきて、その食事を作っていたのが日本人で和食メイン。

[匿名さん]

#672018/12/30 04:17
煮付けが醤油なしかどうかなんて興味ないけどどちらにせよ砂糖バンバンはいってるからねえ
話の流れ的に煮物について考えた結果のはなし

[匿名さん]

#682018/12/30 12:11
>>67
砂糖使ってるからだから体に悪いってか?バカか?デブか?w

[匿名さん]

#692018/12/30 13:18
>>68
アホとは会話しないんでサイナラ〜

[匿名さん]

#702018/12/30 14:51
>>69
アホはおまえだ。脳、筋肉、心臓はなんで動くか考えてみろ低脳!

[匿名さん]

#712018/12/30 15:37
>>70
砂糖と関係あんのかそれ?

[匿名さん]

#722018/12/30 20:08
>>71
脳、筋肉(心臓も肺も含む)全て糖質で動いている。欠乏したら確実に死ぬ。
>>67みたいに体に悪いなんて言ってるって事は糖質を取り過ぎてブヨブヨのデブだという証拠。
糖質を摂って筋肉を動かせば糖質は消費され、タンパク質は筋肉になる。
つまり、>>67は運動もしていない、ブヨブヨデブだという事だ。

[匿名さん]

#732018/12/30 22:17
>>72
二元論でしか語れない程度で他人様に悪態つくなんて10年早いと思います

[匿名さん]

#742018/12/31 00:17
>>72
糖質は必須栄養素じゃないと思う(笑)

[匿名さん]

#752018/12/31 00:30
>>72
悪いけど、わたしからみてもあなた勉強不足がすぎますよ。
いちいち指摘してやるほどわたし親切じゃないんでしませんが、これ以上荒らすのはやめてください。

[匿名さん]

#762018/12/31 01:01
>>70
筋肉や心臓はなんで動くのか?
砂糖を一切とらなくても動くし死にませんよ、低脳さん笑

[匿名さん]

#772018/12/31 03:23
>>74
>必須栄養素じゃないと思う(笑)
糖質=炭水化物だ知ったかバカが!

[匿名さん]

#782018/12/31 03:25
>>76
砂糖と糖質の違いもわからない低脳さん笑

[匿名さん]

#792018/12/31 07:11
>>77
バカはあなた
炭水化物(糖質)は必須栄養素じゃないです

[匿名さん]

#802018/12/31 12:20
砂糖で心臓が動くと思ってるバカ(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#812018/12/31 12:59
デブはそう思いたいんだろうなwww

[匿名さん]


『煮魚に』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL