930
2024/05/12 23:12
爆サイ.com 山陰版

👨‍🍳 料理・レシピ





NO.7940006

うどんと そば(^ω^)
合計:
#5312021/12/31 16:00
朝鮮人だから仕方無い

[匿名さん]

#5322021/12/31 21:02
残った蕎麦湯に焼酎で割ると美味しいよ‼︎😀

[匿名さん]

#5332022/01/01 16:11
>>532
まともな日本語使えアホ

[匿名さん]

#5342022/01/01 18:55
そば湯の焼酎割りね♪
そば屋で呑むときは
そばがき
てんぷら
炙ったエイのヒレとか
肴にして

[匿名さん]

#5352022/01/01 19:06
蕎麦は東の文化
西は蕎麦屋が無い

[匿名さん]

#5362022/01/01 19:45
>>535
あるよ。

[匿名さん]

#5372022/01/01 20:04
>>532
俺は焼酎を蕎麦湯で÷

[匿名さん]

#5382022/01/01 20:08
年越しは蕎麦だよね
ウドンじゃなくて。

[匿名さん]

#5392022/01/01 22:55
不味いの大好き関西人はうどんだけ食ってろ‼︎

[匿名さん]

#5402022/01/02 00:53
東日本の蕎麦は寿司と同じ屋台から始まった食文化だから文化が違う西日本と比較するのは野暮
私は東日本も西日本も好きだし蕎麦も饂飩も好き

[匿名さん]

#5412022/01/15 03:28
米沢駅で立ち食いそば😂
米沢市の丸亀製麺でうどん😂
いちいち爆砕で自己紹介おばさん😂
山形県天童市のジャパンクリエイト😂
伊澤真由美😂

[匿名さん]

#5422022/01/15 11:01

キチガイ

[匿名さん]

#5432022/01/18 14:21
>>541
親払いおばさん(笑)

[匿名さん]

#5442022/01/18 19:42
山田うどんでソバを食べ
富士そばでウドンを食べる。

[匿名さん]

#5452022/01/18 21:46
うどんか そばか で言えば そばかな?

[匿名さん]

#5462022/01/30 08:18
信州信濃の新蕎麦よりも私貴方の傍が良い♥

[匿名さん]

#5472022/01/30 13:28
>>546
おいおい(^_^;)

[匿名さん]

#5482022/02/27 12:22
ちゃんぽんもね

[匿名さん]

#5492022/02/27 13:37
>>543
いい年して親払いww
有名だなww山形県の伊澤真由美

[匿名さん]

#5502022/02/27 15:24
あったかいのは、うどん
冷たいのは、そばにしてます。

飲んだ後は肉そばにしてます

[匿名さん]

#5512022/02/27 17:21
>>550
正解!

[匿名さん]

#5522022/02/27 20:18
呑んだ後の〆はラーメンじゃないの!?

[匿名さん]

#5532022/02/27 20:28
>>552
その日で違います イメージの固定観念は無しで

[匿名さん]

#5542022/02/27 23:02
今日の気分はカレーうどん

[匿名さん]

#5552022/02/28 01:13
駅の立ち食い蕎麦、なんであんなに
旨いのかな

[匿名さん]

#5562022/09/15 03:34
月見うどん

[匿名さん]

#5572022/09/15 08:03
2~3ケ月、白人飯食ってザル蕎麦食うと最強‼︎ 油から解放されてシンプルで美味い

[匿名さん]

#5582022/09/15 09:34
白人飯ってなに?

[匿名さん]

#5592022/09/15 15:36
ハンバーガー、ステーキ、ピザなどの他、郷土料理、料理名はわからん白人様が食べてる飯

[匿名さん]

#5602022/09/15 19:58
言い方がキモい

[匿名さん]

#5612022/09/15 20:54
蕎麦の方が健康には良い長野県長寿
香川県糖尿病多い

[匿名さん]

#5622022/09/19 06:10
淡路屋チェーン🍜

[匿名さん]

#5632022/09/19 22:06
最近はブータンのそば粉で打った蕎麦にハマってる 日本の、そば粉で打った蕎麦よりとてもコシが強いんですよ うどんで言うと普通のと讃岐うどんみたいな

[匿名さん]

#5642022/09/20 06:01
今朝は野菜とキノコと玉子で
煮込みうどんにしよ

[匿名さん]

#5652022/10/11 09:33
|  |  |  |
|  |  レ'    
|  レ'  
レ'  (・ω・)ノ  そば
   (っ=||| ) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
 旦

[匿名さん]

#5662023/04/03 14:29
家では手抜きでアルミパンで調理して
そのまま食べることが多いが
きちんと どんぶりで食べると
3倍は美味しい

[匿名さん]

#5672023/04/03 16:56
鍋焼きにするから うどん
そいえば、鍋焼きそばって聞かないな〜

[匿名さん]

#5682023/04/05 22:06
袋うどんいつも食べてる
そばは乾麺でもりそば

[匿名さん]

#5692023/04/10 23:02
きつねうどん

[匿名さん]

#5702023/04/11 17:23
肉うどん

[匿名さん]

#5712023/04/11 17:45
温いのは うどん
冷めてるのは そば

[匿名さん]

#5722023/04/11 18:03
月見はそば うどんは玉子とじと決めてます

[匿名さん]

#5732023/04/11 19:41
牛肉は うどん
海老天は そば

[匿名さん]

#5742023/04/11 19:43
昔よく得々うどんでトリプルばっか食ってたな〜。
地元は全て閉店したから1店も無し。
また食いたいな。

[匿名さん]

#5752023/04/12 17:07
>>574
トリプル?
トラブル?

[匿名さん]

#5762023/04/12 19:21
蕎麦と🍙、かやくご飯 うどんは🍙、白飯、かやくご飯

[匿名さん]

#5772023/04/12 19:24
>>576
おいなりさんは?

[匿名さん]

#5782023/04/12 19:25
それはワタシのおいなりさんだ!
変態仮面

[匿名さん]

#5792023/04/13 01:34
>>576
そばは冷たいもの つまりお供は天ぷら
うどんは温かいもの お供はおむすび

[匿名さん]

#5802023/04/13 02:11
喉越しを楽しむなら讃岐うどん
風味を楽しむなら更科そば
どっちも好き

[匿名さん]


『うどんと そば(^ω^)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL