425
2024/06/19 22:37
爆サイ.com 山陰版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.11149035

ジョジョの奇妙な冒険③
合計:
報告 閲覧数 5031 レス数 425

#3262024/02/03 00:23
ウルトラジャンプが途中で休刊になる可能性もあるしね

[匿名さん]

#3272024/02/06 22:22
ミュージカル延期なりました

[匿名さん]

#3282024/02/06 22:51
>>325
生身の人間だって丁寧な終活出来る輩が万に一人も居るのか?一般多勢社会で出来る予想範囲で要望しような。作者だって神じゃなあ~

[匿名さん]

#3292024/02/07 02:36
>>328
その通りだな

[匿名さん]

#3302024/02/07 05:14
>>329
しかし名作の作家は得てして超人扱いされて当然。アイドル崇拝よろしく気持ちは判るが…

[匿名さん]

#3312024/02/07 09:07
>>330
うんうん、確かに

[匿名さん]

#3322024/02/07 17:26
荒木先生年取らないな

[匿名さん]

#3332024/02/07 17:59
>>332
アレッシーのセト神のスタンド能力にアンチエイジングして貰ってんだろ~

アレッシー「偉いねぇ~」(笑)

[匿名さん]

#3342024/02/07 18:24
エブリでやりました

[匿名さん]

#3352024/02/07 18:30
逆にプロシュート兄貴にはマンモーニペッシと共に怒らせないように気を使う先生(笑)

[匿名さん]

#3362024/02/07 20:09
荒木先生はリアルな波紋使いなんだよきっと

[匿名さん]

#3372024/02/07 20:57
ストレイツォ容赦せん!しかしだんだん老いる(笑)

[匿名さん]

#3382024/02/08 12:25
>>336
間違いないw

[匿名さん]

#3392024/02/17 16:46
ダモカンの元になったダモ鈴木が亡くなったんだな

[匿名さん]

#3402024/02/17 19:29
今の荒木作画だとジョジョポーズ似合わない

[匿名さん]

#3412024/02/17 19:57
>>340
線画が既に劇画的ではないからね。ただ逆にポンチ絵的にはアレンジ容易かも(笑)

[匿名さん]

#3422024/02/18 14:41
我がナチスの化学は世界一ィィィィィィッ…‼︎

[匿名さん]

#3432024/02/18 17:13
ウッチャンに対するナンチャン

[匿名さん]

#3442024/02/18 17:38
物理の法則を無視した能力

[匿名さん]

#3452024/02/18 19:09
スピードワゴンのハットってどういう原理で操ってるか謎

[匿名さん]

#3462024/02/18 20:27
>>345
実は史実軸を無視した当時の大英帝国で大流行したコークハット型のドローンだった!とか(笑)

[匿名さん]

#3472024/02/18 20:57
>>345
スタンド能力に繋がる波紋や鉄球みたいなもんじゃね?

[匿名さん]

#3482024/02/18 21:14
>>347
それな!確かに一部のウィリアムツエペリさんと七部のジャイロは繋がってないけど、スタンド能力では無い未知の能力を師事した共通点は判る。
しかしスピードワゴンはウィリアムさんからは波紋習得すら無理と門前払いされてる。そのスピードワゴンがジャイロ並にツエペリ家に伝わる秘法とか持っていた?こりゃー新しい視点だな!(笑)

[匿名さん]

#3492024/02/19 06:34
格ゲーではハットを使ってほぼスタンド使いと同等に戦えるわな

[匿名さん]

#3502024/02/19 13:20
楽しい奇人変人大集合

[匿名さん]

#3512024/03/09 20:47
鳥山明が亡くなった、荒木飛呂彦もジョジョ9部完結まで元気でいる事を祈る。

[匿名さん]

#3522024/03/09 21:13
ジョジョのアニメにはTARAKOさんは出演してなかったんだな

[匿名さん]

#3532024/03/10 00:29
>>351
とりあえず集英社盟友という事で、荒木先生やワンピ尾田先生には自筆タッチのドラゴンボールキャラを追善供養目的で寄筆するのは間違いないだろが、既にA.I.駆使?した第三者のコラとか出回ってるしな~既にネット上じゃ

[匿名さん]

#3542024/03/12 00:06
ブチャラティが素敵過ぎる❗️大好き

[匿名さん]

#3552024/03/12 00:15
ブチャラティは能力の活かし方とかも凄いし頼れるリーダーって感じだよね。

[匿名さん]

#3562024/03/12 00:20
>>355
登場時はメローネみたいに人舐め変態キャラ(笑)みたいな気がしたが

[匿名さん]

#3572024/03/12 00:55
>>356
汗で嘘がわかるってのあの時しか使わなかったよなw
まあジョジョのすぐ無くなる設定とか時々あるけど。

[匿名さん]

#3582024/03/12 06:24
>>357
キモいダメだしならジョルノ側だって初め康一が日本から空港に入国した時に収賄警備員に耳たぶを側頭部皮膚内に押し入れる、一昔前の「クシャおじさん」みたいな一発芸やってた。

まあーアレのネタバレはジョルノがディオの息子だって事で、気化冷凍法とか肉の芽とか、吸血鬼独特の肉体を自在に操れる能力の遺伝子の影響って解釈何だろうけどね

[匿名さん]

#3592024/03/27 16:28
ポルポの指を食った様に見えて食ってなかったってのも何だったんだろうな。

[匿名さん]

#3602024/03/27 19:12
>>359
あれはノトーリアスのスタンド能力にも同様する攻撃対象に向けた幻覚だろう。三部のケニージーの能力にも似てる

[匿名さん]

#3612024/03/28 04:11
今どうなってるの?

[匿名さん]

#3622024/03/28 06:37
ウルジャンで9部連載中
だんだん面白くなってきた

[匿名さん]

#3632024/03/29 12:02
>>362
そうなんだ

[匿名さん]

#3642024/03/29 12:31
>>363
今の所5部みたいに指令をこなしていく感じの話だから5部が好きなら楽しめるかと。

[匿名さん]

#3652024/03/29 12:38
タバコが逆さだぜ

[匿名さん]

#3662024/03/29 15:11
>>364
なおいいね

[匿名さん]

#3672024/03/29 22:07
タコス

[匿名さん]

#3682024/03/29 23:25
ドンタコス

[匿名さん]

#3692024/03/30 00:34
憎っくき肉片

[匿名さん]

#3702024/04/01 20:41
実写版岸辺露伴の新作に密猟海岸キター

[匿名さん]

#3712024/04/02 06:37
>>370
それだけでなく劇場版ルーブルも地上波初放送みたいだな
今から楽しみ

[匿名さん]

#3722024/04/02 08:25
4部映画はイマイチ評判良くないけど露伴の方は好評だよね、あまりジョジョ知らなくても楽しめる作りなのが大きいのかな。

[匿名さん]

#3732024/04/02 10:09
ハンバーグ頭の不良とチンチロもアレンジしたらいけるかな

[匿名さん]

#3742024/04/02 11:34
>>373
本来露伴は絡まない話だけど鉄塔の話とか山岸由花子の顔を当てる話とかもアレンジすれば行けそう。

[匿名さん]

#3752024/04/02 12:46
>>374
それも面白いよね

[匿名さん]


『ジョジョの奇妙な冒険③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL