1000
2012/03/19 12:34
爆サイ.com 山陰版

🏴‍☠️ マンガ・漫画家





NO.1851796

ワンピース ONE PIECE⑩
合計:
報告 閲覧数 183 レス数 1000

#12011/12/15 08:35
青雉が仲間になったら一気に四皇レベルだなw


ジンベエも入ったら
最強海賊団の誕生だw

[匿名さん]

#22011/12/15 08:44
これでシャンクスに対抗できる

[匿名さん]

#32011/12/15 08:46
赤と青が10日間戦った設定に無理ねーか


特に青雉
すぐアホらしやーめたって言いそうだし

それにそんなに元帥になりたくもないだろうし

[匿名さん]

#42011/12/15 11:30
青雉は今まで登場したキャラにも当てはまってるな。つーか、青雉加入したら強くなりすぎるな。

もう一人枠は、まだ登場してないのか、既に登場しているのか・・・

[匿名さん]

#52011/12/15 11:31
>>3
それだけ実力拮抗してたって事なんだろ

[匿名さん]

#62011/12/15 11:33
ジンベエ出てきたら仲間入りとかアオキジフリーになったら仲間入りとか、一味に入るわけないだろ!サポートだよ!

[匿名さん]

#72011/12/15 11:35
赤犬耳半分無くなってる・・・

[匿名さん]

#82011/12/15 12:36
ジンベエが仁義を通す相手とは?

[匿名さん]

#92011/12/15 13:15
赤犬のイケイケ感最高!

[匿名さん]

#102011/12/15 13:17
>>8
(魚人にとっては)ネプチューン達王族、亡くなったフィッシャータイガー。

(人間にとっては)エース、白ひげ。

って事と認識してるが。

[匿名さん]

#112011/12/15 14:38
なるほど

[匿名さん]

#122011/12/15 15:18
>>10
ん?
ジンベエがどっかの組織(海賊その他)に属してて、或いは敵対してて、そちら側に筋を通すから時間をくれって解釈してるんだが…

その仁義を通す相手とは誰?って話しです

[匿名さん]

#132011/12/15 15:27
大将2人抜けて補充どうするかな?
ケムリン??コビー??、まさかのボンちゃん??

[匿名さん]

#142011/12/15 15:58
大将が3人いなきゃならない事は無いだろうけど青雉が抜けたのは戦力的にはかなり痛いはず

[匿名さん]

#152011/12/15 17:38
だな

[匿名さん]

#162011/12/15 17:45
青雉、賞金稼ぎやれば億万長者なれるなw


海軍だと懸賞金の海賊捕まえても仕事だから賞金貰えなかっただろうし


青雉が億越えのルーキー倒すなんて朝飯前だろうからw

[匿名さん]

#172011/12/15 18:47
赤犬はどう見ても地位武雄にしか見えない。

[匿名さん]

#182011/12/15 18:49
菅原文太じゃないのか?黄=田中邦衛
青=松田優作

[匿名さん]

#192011/12/15 18:57
(゚_゚)(。_。)

[匿名さん]

#202011/12/15 19:06
サカヅキ元帥になってより正義強い集まりになったってジンベエ言ってるぞ!

[匿名さん]

#212011/12/15 19:28
正義強いというより武闘派というほうがしっくりくる

[匿名さん]

#222011/12/16 01:00
菅原文太として書いてるんだろうけど、やっぱり地位武雄にしか見えない。

[匿名さん]

#232011/12/16 01:43
マグマやろうは嫌い

[匿名さん]

#242011/12/16 01:49
>>22
わかるわ。他の2人と違って、あまり似てないよね。

[匿名さん]

#252011/12/16 01:52
高倉健じゃないの?

[匿名さん]

#262011/12/16 02:35
チョッパーが人型になるとなんかヤダ。
ウソップとフランキーとブルックは、かっこ悪いから要らない、特にウソップが嫌い。
みんなはルフィ海賊団の中で一味を抜けてほしいキャラ居ますか

[匿名さん]

#272011/12/16 03:56
黒ひげは能力者殺して能力を奪う力を知ってるのはかなり凄いな。ティーチ最高!!

[匿名さん]

#282011/12/16 05:59
>>25
うちの弟も高倉健に見えるって言ってたな。
黄…田中邦衛が一番似てる気がする。

[匿名さん]

#292011/12/16 07:05
>>26
それぞれにキャラが濃くてよろしい

ウソップは父ヤソップとの再会

ブルックはあのクジラ?との再会
ロジャー生前の時代を知る貴重な存在

フランキーも船大工
もしかしたら燃やして消滅したと思われるプルトンのカギになるかも

[匿名さん]

#302011/12/16 08:04
邦衛、優作、チイチイが前に三人揃って共演したらしいから…

[匿名さん]

#312011/12/16 08:54
赤は文太じゃないの?

[匿名さん]

#322011/12/16 09:17
>>31
菅原文太で正解。
作者自身が述べてる。

[匿名さん]

#332011/12/16 09:39
赤犬散歩

[匿名さん]

#342011/12/16 10:39
え?

[匿名さん]

#352011/12/16 10:43
青雉は赤犬とはサウロやオハラの件もあってマジになったんだろ

[匿名さん]

#362011/12/16 11:18
赤犬は今じゃぁ『鬼のサカヅキ』じゃぁ!!

[匿名さん]

#372011/12/16 17:31
赤犬嫌い

[匿名さん]

#382011/12/16 17:48
>>37
まあ、敵役(悪役とは呼ばない)なんだし嫌われるってのはある意味成功だけどな。

[匿名さん]

#392011/12/16 23:59
>>3能力の相性悪いよね

[匿名さん]

#402011/12/17 00:55
赤、青、黄のバランスよかったけど、これをどう納得させてくれるか楽しみだな。まぁ何年か先だろうけど。

[匿名さん]

#412011/12/17 01:11
どう考えても黄猿が一番強いのにな。

[匿名さん]

#422011/12/17 01:51
黄猿は黒ひげの闇に包まれたら普通のオッサンだぜ!?

[匿名さん]

#432011/12/17 02:32
黄猿は強すぎ(笑)

[匿名さん]

#442011/12/17 05:19
黄猿は光人間で。常識で考えたらだれも黄猿の動き見えないでしょ。

[匿名さん]

#452011/12/17 08:25
まあ遠距離攻撃できるのが強みだわな

[匿名さん]

#462011/12/17 09:46
ゴムと雷みたいに相性大事だよな
光が弱いのはやっぱ闇か?

[匿名さん]

#472011/12/17 09:49
闇を照らすのは光ってことで黄猿の方が強い可能性もある

[匿名さん]

#482011/12/17 11:28
鏡人間も黄猿に勝てそう。

[匿名さん]

#492011/12/17 13:33
>>47
その線は十分にあるね
その逆も

[匿名さん]

#502011/12/17 14:30
赤犬と青キジは互角だったならエースと青キジはエース負けるんだな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL