1000
2021/04/03 18:10
爆サイ.com 山陰版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9275360

【LEXUS】レクサスは世界一良いクルマだと思う⑤
合計:
報告 閲覧数 684 レス数 1000

#3512021/03/14 14:21
>>350
爆サイで乗ってる自慢してるのはほとんどそれ
か、中古

ホントだww

[匿名さん]

#3522021/03/14 15:19
>>350
120万の車に何倍の修理代払うおまえは天才やで

[匿名さん]

#3532021/03/14 15:20
>>351
Aクラスとか下手な国産より安いよ。

[匿名さん]

#3542021/03/14 16:29
>>0Lマークのなにがいいのかさっぱり分からんし。レクサス買う金あるんなら外車買うわボケ!

[匿名さん]

#3552021/03/14 16:51
>>354
わからんからポンコツ買うんだよ。ガッカリするなよ。爆砕は乗った事もない連中が欧州車を神格化してるから。体験がないのに洗脳されてる。30年前なら欧州車で間違いないけど。故障のポンコツ具合は半端なかった

[匿名さん]

#3562021/03/14 17:13
>>353
Aクラスって言ってもコミコミ500万するで

[匿名さん]

#3572021/03/14 17:27
>>356
オプションあまりつけないで値引きで安いよもんだよ。ベンツとか売れないし足元みれるわ

[匿名さん]

#3582021/03/14 17:35
>>357
はいはい
ヤナセ行ったこともねーのバレバレやな

[匿名さん]

#3592021/03/14 17:35
自作自演乙

[匿名さん]

#3602021/03/14 17:47
>>358
オプション半額とか必死な時ある。500万もしないよ。

[匿名さん]

#3612021/03/14 17:50
>>360
はいはい
それはデビューキャンペーンね
悔しいから必死に安くしたいんだろ
別に今はベンツ乗ってねーし、もういいから

[匿名さん]

#3622021/03/14 18:21
ベントレーコンチネンタルGTマリナーってどうですか?

[匿名さん]

#3632021/03/14 18:53
レクサス、
不細工なフロントグリル以外は、
日本一です!!

[匿名さん]

#3642021/03/14 19:06
>>361
ベンツオフィシャルに値段書いてあるのにおまえはアホか。安い物は安いんだよ

[匿名さん]

#3652021/03/14 19:09
>>361
んで、デビューキャンペーンとか勝手に作るな。おまえメチャクチャやな

[匿名さん]

#3662021/03/14 19:13
>>0
いやいやレクサスと言えど所詮トヨタですよ?ブランドや歴史に外車にかなうわけないじゃないですか!故障が多い言うけど故障気にせず買えるくらいの金持ちが所有するものだから別にいいのでは? 服で例えたらタケオキクチとルイヴィトンくらいの差があるわ!

[匿名さん]

#3672021/03/14 19:16
>>366
歴史に価値を見出だすおまえアホちゃうん?現物がよいかどうかの事で誰も歴史に興味ない。欧州車乗りですらどうでもいい。

[匿名さん]

#3682021/03/14 19:17
>>366
逆に歴史しか勝てないのか?マジアホやな

[匿名さん]

#3692021/03/14 19:50
毎日ディスって同じことの繰り返し
人生楽しいですか?(爆笑)

[匿名さん]

#3702021/03/14 20:06
>>369
1日爆砕に張り付いておまえ何がしたいんだよ?

[匿名さん]

#3712021/03/14 22:36
>>367
お前が乗ってるレクサスやらもどうでもいいよ。日本車ごときでドヤるな、カス

[匿名さん]

#3722021/03/14 22:40
>>0
所詮トヨタ。全てにおいてベンツの足元にも及ばない、以上。お前がどうあがこうが反論しようが揺るぎない事実だよ。

[匿名さん]

#3732021/03/14 22:56
まぁスレ主の思惑通り批判される
応酬する事で盛り上がるんだろけど…
はっきり言って勝ち目は無い
これはトヨタが悪い
ブレたからね
本来ブランドとして勝負に出た筈なのに
予期せぬ位売れた
売れたから売れる車を作るブランドに変わった
それがトヨタと変わらない
だからレクサスを皆ブランドと思わなくなった
トヨサスと思ってる
失敗が許されない筈の新型NX
トヨサスだよね
ハンドルとメーターだけじゃん😅真新しいのは
無難過ぎるよ!RXに切札は取って置いたな😢

[匿名さん]

#3742021/03/14 23:59
レクサスは当然トヨタ+αのよさはあるのだが価格差があり過ぎる。価格差を超えられない。

[匿名さん]

#3752021/03/15 00:11
>>358
ヤナセなんかぼったく行ってんの? バカじゃねえの
内情知ったら買えねよ いくらぼったくってるか知らねえんだな 恥ずかしいわ

[匿名さん]

#3762021/03/15 00:43
>>375
ぼったくりだろうが気に入れば買えばいいし、気に入らなければ買わなければいいだけ。
そんなメーカーの仕入れまで考えて物を買うような、小さい男にはなりたくねーな。

[匿名さん]

#3772021/03/15 07:31
>>375
軽四はボッタクリじゃねーの?
あれが200万超えなんて完全なボッタクリだろ
さすが国産

[匿名さん]

#3782021/03/15 08:41
ベントレーコンチネンタルGTマリナーってどうですか?

[匿名さん]

#3792021/03/15 09:46
>>377
アホやな。軽自動車なんか普通車の半分以下しか利益ないわ。だから値引きも渋いんだよ

[匿名さん]

#3802021/03/15 10:01
レクサス、
不細工なフロントグリル以外は、
日本一です!!

[匿名さん]

#3812021/03/15 11:22
ついにESにAWDが出る
らしいんだけどFスポで700😅
ハリアーなんか500で同等レベル
この200の差が納得行かない
NXなら100なのでまだ許せる

[匿名さん]

#3822021/03/15 11:24
>>381
車格も形状もバラバラだな
どんな比較だ

[匿名さん]

#3832021/03/15 12:08
輸入車…アウディ、BMW、ベンツはぼったくりって…でもLEXUSだって米国より高くなってるんだぞ(国産車なのに)

自分で買える範囲の好きなの買えば良いんじゃないかな?

まぁ、新型LEXUS ISはすごく格好良くなったけど、メーター周り(デジタル化)等は遅れをとってる(まぁ、これは好き嫌いあるけど、あと数年もすれば主流になる)

[匿名さん]

#3842021/03/15 12:16
コマンドシステム等の先駆けBMWは新たなi-driveシステムを発表する。

こちらのシステムも当初、使いにくかったけど、数年後に各社真似て(もちろん各社独自のテイストも入れてるけど)今の感じになってる…LEXUSにも頑張って欲しいが、なんかこういうのってLEXUSは後出しが多いなって(まぁ、後出しだけに良い操作等になってる事もあるが)

[匿名さん]

#3852021/03/15 12:18
>>383
あと数年もすれば主流になる❌
もうそろそろLEXUSでも主流になる⭕️

[匿名さん]

#3862021/03/15 12:48
ISってマイナーチェンジだよな?

[匿名さん]

#3872021/03/15 13:09
>>383
当たり前、日本のレクサスはアメリカと仕様が違うし。欧州車でも日本仕様は本国仕様と違うから

[匿名さん]

#3882021/03/15 14:39
ベントレーコンチネンタルGTマリナーってどうですか?

[匿名さん]

#3892021/03/15 15:05
>>383
デジタルメーターって昔も有ったんだよ
クラウンとかソアラとかね
ただ時計と同じで数値がパタパタ変化するより針が動く方が認識しやすいからウケが悪かったのか結局どっかに行っちゃった。何も魅力に思わなかったしね
オプティトロンメーターが出た時は綺麗で見易いから嬉しかったな
アウディなんかの今のメーターは確かに凄いけどこれもまた万人受けでは無いよね
国産車が敢えて真似しないのは一過性としか思って無いんだろう。先進的と言うより物珍しさが有るだけでそれほど利便性が高まる訳では無く運転中にメーターやナビに視線を奪われるのは危険だからね。HUDや安全装備に力を入れた方が利口と思える。まぁしかし何でも装備に頼るのは情けないし無駄に価格上昇に繋がるよね
自慢も誉め言葉も一瞬だしー😅

[匿名さん]

#3902021/03/15 15:22
>>382
TNGAでTHS2ハイブリでAWDで自分が買っても良いかな?って思える車の価格比較
やっぱこの3つのアイテムは揃えたい
あっRAV4もそうなのかな?検討しよ

[匿名さん]

#3912021/03/15 15:30
>>380
毎回よく見るレスやな
コイツは脳に障害でもあるんか?

[匿名さん]

#3922021/03/15 15:32
>>390
なるほど
装備と人の目を気にしないならRAV4だろう。その内容でいいなら一番安いし
NXはまだTNGAじゃないでしょ

[匿名さん]

#3932021/03/15 16:11
>>392
NXはもうすぐフルチェンするからTNGAになる
ハリアーの納期待つよりも早かったら嫌だし
ISも外観は良くなったけどこの3つの要素が
当てはまらないんだよね

[匿名さん]

#3942021/03/15 16:53
>>391
馬鹿の1つ覚えでこれしか言わないね
スピンドルグリルは全然カッコ悪く無い
軽乗りが買えないから妬んでるだけだろう

[匿名さん]

#3952021/03/15 17:27
スピンドルグリルは普通にデザイン性は高い。
嫌悪する奴は大体古い感性の持ち主か、買えない僻みという事実が瞬間的に分かります。

[匿名さん]

#3962021/03/15 18:08
アルヴェル乗りは運転手と同じヤツやろ

[匿名さん]

#3972021/03/15 20:06
中身がCH-Rやハリアーなのに200万も高いとはこれいかに?

[匿名さん]

#3982021/03/15 21:32
輸入車専門MANOMEでマクラーレンのページ見たんですが、300万円を3000円の価値と思う人でないと乗る資格がないとか😅書いてました😅故障を気にする人も乗る資格ないとか😅このサイトにもそんな激セレブみたいな人はいるんですか?

[匿名さん]

#3992021/03/15 23:09
>>398
いません

[匿名さん]

#4002021/03/16 00:38
お前らレクサスは失笑の対象だぞ、似非高級車ブランドに騙される残念な奴って陰口言われてるよ。)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL