1000
2022/08/01 01:22
爆サイ.com 山陰版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.9438878

トヨタ クラウン
合計:
トヨタ クラウン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 672 レス数 1000

#512017/10/23 18:27
パールツートンカラーの130クラウン

[匿名さん]

#522017/10/23 21:16
セルシオ

[匿名さん]

#532017/10/23 22:07
>>49

言えてますね。

ハンドルが切れないですけど、クジラクラウンと並ぶ格好良さですね。


180のクラウンは、エサ食わないし、ハンドルも切れるんですけど、形が悪すぎです。

[匿名さん]

#542017/10/26 14:54
いつかはクラウン

[匿名さん]

#552017/10/26 14:56
いつかは日産…

[匿名さん]

#562017/10/26 15:05
クジラ

[匿名さん]

#572017/10/26 15:20
まさかケチ臭い
2500ccの(笑)

[匿名さん]

#582017/10/26 16:22
初代クラウンハイブリッドに未練が
(初代ハリアーハイブリッドにも)
だって今はマジェスタやレクサスにしかないV6のハイブリッドないんだもん
せめてマークXにV6のハイブリッド出して欲しかった
クラウンにないんだから無理かな

[匿名さん]

#592017/10/26 16:41
sennchery-Ⅴ8

[匿名さん]

#602017/10/26 16:49
新型クラウンかっけー

[匿名さん]

#612017/10/26 18:08
>>58
欲しいけど一番新しい中古でも2012年式なんだよね
クラウンがすべての面で一番運転しやすいんだけどなあ
今の車、エンジンはダウンサイジングでも、車のサイズだけは海外向けにどんどんでかくなる
これでいいのか?

[匿名さん]

#622017/10/26 19:02
130クラウンが一番売れた

[匿名さん]

#632017/10/26 21:49
新型カムリのことビューティフルモンスターっていうけど、絶対200系ロイヤルの方がスタイリッシュで全体的に整ってると思う
パトカーで一番好きなのも200系ロイヤルだし

[匿名さん]

#642017/10/27 11:51
アスリートは下手な国産スポーツカーよりすごいぞ
youtubeで見れるぞ
サーキットでレーサーが証明

[匿名さん]

#652017/10/27 13:11
>>64
まさかのクラウンね。

[匿名さん]

#662017/10/27 15:59
来年の夏ごろ新型発売?

[匿名さん]

#672017/10/27 16:10
ピンククラウン見たことがないな。

[匿名さん]

#682017/10/27 18:00
クラウン乗るならリミッターカット

[匿名さん]

#692017/10/27 18:05
>>67
見たことあるよ。運転手は赤面してた(*´Д`*)

[匿名さん]

#702017/10/27 18:06
>>68
乗るオッサンはパイプカット

[匿名さん]

#712017/10/27 19:00
>>67あれ、1千万だから、なかなか見ない、限定車やし

[匿名さん]

#722017/10/27 20:20
昔はいつかはクラウン
今はいつかはレクサス

[匿名さん]

#732017/10/27 21:23
グリルがダサすぎる

[匿名さん]

#742017/10/27 22:23
運転してれば自車のグリルなんか見ないじゃん

[匿名さん]

#752017/10/27 22:28
>>74
トヨタユーザーはそういう観点なんだね。
納得w

[匿名さん]

#762017/10/27 22:40
>>71
1000万円もするんですか!?

[匿名さん]

#772017/10/28 01:04
9千何百万するよ

[匿名さん]

#782017/10/28 05:53
>>75
トヨタユーザーじゃないよ(笑)

[匿名さん]

#792017/10/29 21:41
ピンククラウン3回は見た
熊本や福岡のTSUTAYAで

[匿名さん]

#802017/10/29 21:44
>>75
さすが三菱オーナーは言うことがちがうな

[匿名さん]

#812017/10/30 11:16
乗り心地いいし快適
走りもスポーティーで素晴らしい

乗ってみないと分からないだろうなぁ

でも黒のクラウンは乗りたくない
ハイヤーと間違われるぞ(笑)

[匿名さん]

#822017/10/30 11:28
普通のシルバーと違うプレシャスシルバーのクラウン欲しい

[匿名さん]

#832017/10/31 02:16
ヤンキー御用達

[匿名さん]

#842017/10/31 08:29
ヤンキーなら130クラウンの黒ですよ

[匿名さん]

#852017/10/31 12:50
僻むな妬むなwww
稼ぎが悪い自分を責めれwww

[匿名さん]

#862017/10/31 18:17
レクサスの中途半端なの乗るなら断然クラウン

[匿名さん]

#872017/10/31 18:33
親父が来月還暦なんで何が欲しいって言ったら、現型のクラウンか現型のRXって言ってきた。半分出すから買って欲しいことだと 今はハマーに乗ってる親父 予算は300万だったから今悩んでる

[匿名さん]

#882017/10/31 23:49
RX-7?

[匿名さん]

#892017/11/01 08:48
>>88スタリオンだよ

[匿名さん]

#902017/11/01 09:07
>>87
鬱病か?(笑)

[匿名さん]

#912017/11/01 09:08
130クラウンのパールツートンがいいよ

[匿名さん]

#922017/11/01 10:25
>>83
ヤンキーは二世代落ち。笑

[匿名さん]

#932017/11/01 11:00
>>87
ハマー乗らせておけよwww

[匿名さん]

#942017/11/01 11:01
>>88
ガンダムだよ✨

[匿名さん]

#952017/11/01 11:42
コニフだよ

[匿名さん]

#962017/11/01 12:12
燃費6ぐらい?

[匿名さん]

#972017/11/01 14:50
>>87
4気筒はやめときなよ。音がカローラ。ぶーん。
多少燃費は落ちるがV6にしたほうがいい。
クラウンは6気筒に限る。

[匿名さん]

#982017/11/01 14:51
>>91
王道やね!
20万台売れただけのことはある。

[匿名さん]

#992017/11/01 18:31
クラウンより一回り小さくなって700万するレクサスisはどうなん?

[匿名さん]

#1002017/11/01 21:18
クラウンって横幅1800mmなのに全長4900mmくらいあるじゃん
走りのバランス悪くないの?
ISはクラウンより20㎝以上全長短いのに横幅1810mmあるよ
もちろん計算した上での設計だろうけど、マジェスタだとクラウンと同じ横幅で5メートルだからなあ
不格好だよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL