1000
2023/06/09 14:21
爆サイ.com 山陰版

🏇 競馬場・レース情報





NO.9186653

【GⅢ】エプソムカップ②
合計:
報告 閲覧数 2314 レス数 1000

#6512021/06/08 09:02
>>647
3~4歳時にクリソベルレの1勝しかできなかった現5歳牡馬も、このところ春天・安田と勝ち出してる。
結局、強いのが次々と抜けて行けば、弱体世代にも順番が回ってくるという事か。

[匿名さん]

#6522021/06/08 11:17
まともに馬名言えんバカばっか

[匿名さん]

#6532021/06/08 11:49
君たちはエプソム・エプソムと言うが
エプソムとは一体何かね?

[匿名さん]

#6542021/06/08 11:58
>>653
ググったらすぐ出てくるような知識ひけらかすバカ

[匿名さん]

#6552021/06/08 12:05
>>654
ぐぐったなら
せっかくだから書けよ
暇なんだろ

[匿名さん]

#6562021/06/08 12:09
>>655
イギリス,イングランド南東部,サリー州にある都市。
北方のユーエルEwellと合併して自治都市をなし,人口6万9230(1981)。ロンドンの南西郊外に位置し,鉱泉と競馬で有名な田園都市。
鉱泉は1618年ころ発見され,エプソム塩の生産に利用されたほか,17~18世紀には西のバースに匹敵する保養地として栄えた。競馬の方は,ジェームズ1世時代に始められ,1730年ころから恒例となった。

現在は,町の南部にあるエプソム・ダウンズの競馬場で,6月第1水曜日に開催されるダービー競馬,また同一週の土曜日にあるオークス競馬が世界的に知られる。

[匿名さん]

#6572021/06/08 12:10
ディープの娘がイギリスのオークスでぶっちぎったね

アドマイヤビルゴはヨーロッパに種牡馬として売るのが

WIN WIN だ

え?

[匿名さん]

#6582021/06/08 12:22
>>653
バカのくせに知識あるふりしてんじゃねーよ

[匿名さん]

#6592021/06/08 12:36
>>653
エプソムじゃねえよ。エプソンだろ‼️

[匿名さん]

#6602021/06/08 14:51
>>651
クソレベリロって誰?(笑)

[匿名さん]

#6612021/06/08 16:24
エプソムカップは四歳断然有利!これはたまたまなデータじゃなくて理由もはっきりしてるから固くても逆らう理由がない

[匿名さん]

#6622021/06/08 16:57
いや、5歳馬で良いだろ❗
4歳馬なんかいらねえよ🤭

[匿名さん]

#6632021/06/08 16:59
>>661
それはわかるんだけど今年は例年以上に四歳が多過ぎて難しい割に安い

[匿名さん]

#6642021/06/08 17:45
エプソムカップ。今年は良馬場かもしれません。
近年は道悪で非サンデー系が活躍。しかし良で行われた2015年はディープ産駒が独占。

1着 父ディープ、母父ストームキャット
2着 父ディープ、母父ストームキャット
3着 父ディープ、母父ドバイミレニアム

同じ馬場は2度とないのが競馬ですが。

[匿名さん]

#665
この投稿は削除されました

#6662021/06/08 18:36
エプソムカップ
大手ガソリンスタンドがスポンサーのG3レース

[匿名さん]

#6672021/06/08 19:33
分からん時にゃ
騎手で買え!

[匿名さん]

#6682021/06/08 19:44
夜叉丸買っとけ!

[匿名さん]

#6692021/06/08 19:46
人気馬で迷いどころはサトノフラッグ
国枝、天栄、東京の星3つなんよ

前残りの馬場ならヒモだけど
瞬発力馬場なら消し

[匿名さん]

#6702021/06/08 19:47
ぶち込みはま○こだけにしとけ

[匿名さん]

#6712021/06/08 20:35
このレベルのレースなら上がり馬がお買い得でっせ👍

[匿名さん]

#6722021/06/08 21:59
>>663
人気は4歳に吸ってもらって馬券は4歳以外から🐴

[某スレ主◆OGRhMWE0]

#6732021/06/09 00:39
>>672
このレース何故四歳が有利なのか勉強した方がいい

[匿名さん]

#6742021/06/09 07:19
>>670
詳しい説明を教えてください。

[まさこ。]

#6752021/06/09 07:28
>>673
昨年から降級制度が廃止
その途端に6歳馬のワンツー
よく勉強した方がいい

[匿名さん]

#6762021/06/09 07:33
降級制度が廃止されたこと知らないだけじゃない?あれがある頃は明らかに四歳優遇措置だったような?詳しくは知らんけど制度変わって有利なのは三歳だけどエプソムカップには三歳は出てない、違ってたら誰か教えて

[匿名さん]

#6772021/06/09 09:27
>>676
多分正解!

[匿名さん]

#6782021/06/09 12:53
安田記念の騎手乗り替わりのやりとりが面白かったけど今回も面白そう。

[匿名さん]

#6792021/06/09 12:54
戸崎は怒っている。
だが今回サトノもらってもこない気がする。

[匿名さん]

#6802021/06/09 12:55
競馬よく勉強してちゃんと当たってんのか?

[匿名さん]

#6812021/06/09 14:18
>>676
あくまで条件戦の話ね。
降級制度があったときは明らかに4歳馬有利だった。
そりゃそうだ、一度勝ち上がった強者が出戻って来る訳だから。
逆に今は、有力どころが勝ち上がってスカスカになったところに3歳馬が編入される訳だから、3歳馬が活躍しやすい環境になったといえる。

オープンだと果たしてどうか?
このレース、一昨年までなら降級してたのが4頭、残った3頭には重賞ないし古馬リステッドの勝ち鞍がある、その違い。

[匿名さん]

#6822021/06/09 15:49
>>681
具体的で分かりやすかったです。ありがとーございましたm(._.)m

[匿名さん]

#6832021/06/09 16:11
2020年新潟大賞典とかいうアゲマンレース
4着ブラヴァス→新潟記念1着
10着カツジ→スワンステークス1着
11着ドゥオーモ→函館記念2着
12着ケイデンスコール→中山金杯1着、中山記念2着、マイラーズカップ1着
13着ギベオン→金鯱賞1着
14着ダイワキャグニー→エプソムカップ1着、毎日王冠2着

[匿名さん]

#6842021/06/09 16:23
カツジは高松宮みたいに中途半端な位置取りじゃ全く能力出せない。とにかく腹をくくって逃げるか最後方から追い込むかの二択しか馬券にならないが勝つだけの脚力は持ってる

[匿名さん]

#6852021/06/09 16:24
今のところ本命はザダルかな。調教から判断して久し振りでも走れそう。
エプソムカップでダノンキングリーになるのはザダル🧐🧐🧐

[匿名さん]

#6862021/06/09 17:13
◎ヤシャマル
◯セダブリランテス
▲アルじゃんな

[匿名さん]

#6872021/06/09 17:14
今の府中はスローでも差し有利、先に動くとエフフォーリアもサトノレイナスもインディチャンプもみんな差される。エプソムカップも良の高速馬場でも前半62秒台からの上がり勝負でスロ専ディープ産駒以外は用無し

[匿名さん]

#6882021/06/09 17:25
ファルコニア。かかり癖を矯正するのをやめて先行馬にしてしまった。難波Sはスマートリアンと同着だけど、馬場のいい方を走ったのはファルコニアの方だと思う。
能力的には明確に上ではなくて現状は差し馬場。向かないと思うんだけど。

[匿名さん]

#6892021/06/09 17:57
>>684
キムラヨウヘイが言ってたの真似したな?😒

[匿名さん]

#6902021/06/09 17:59
宝塚記念までやらない
金をくれー

[匿名さん]

#6912021/06/09 18:40
>>687
いくら何でも62はないわ。

[匿名さん]

#6922021/06/09 20:13
叩き二走目の馬でも狙うか!ww

[匿名さん]

#6932021/06/10 04:48
おはようございます♪
アタシは月の小遣いの7000円の中から馬券代を捻出してます♪
もっぱら複勝の転がしですwww

[こてつ◆YzBiNDM0]

#6942021/06/10 05:04
>>693
じゃあ、デイジー西野の複勝でいいと思う🤔

[匿名さん]

#6952021/06/10 07:04
セダブリランテスだよ


福沢諭吉ょり

[匿名さん]

#6962021/06/10 07:16
ファルコニはキングリ勝たせた川田人気だべ?😃

[匿名さん]

#6972021/06/10 12:19
アルジャンナ調教抜群

鉄板なんかえ?

[匿名さん]

#6982021/06/10 12:43
前回同様騎手と馬主とのどの馬に乗るかのやりとりがヒントでは。戸崎はドボーンの確率かなり高そう。

[匿名さん]

#6992021/06/10 12:53
ヴェロックス=浜中もな。

[匿名さん]

#7002021/06/10 12:55
野中頑張れ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL