1000
2019/12/15 06:44
爆サイ.com 山陰版

🏇 競走馬・騎手





NO.9648205

アーモンドアイ 最強③
合計:
報告 閲覧数 278 レス数 1000

#6512019/10/29 21:15
確かにアーモンドアイは犬外なら負けていたよ

[匿名さん]

#6522019/10/29 21:26
みんな、良かったなー!
JRAがとうとう認めました!

[匿名さん]

#6532019/10/29 21:27
アーモンドは犬より遅い

[匿名さん]

#6542019/10/29 22:00
アーモンドは太より細い

[匿名さん]

#6552019/10/29 22:01
ダノンやサートゥルを頭で買ってたの?お前ら…

可哀想になw もう終わったレースは忘れろwww

[匿名さん]

#6562019/10/30 00:01
アーモンドは犬より旨い

[匿名さん]

#6572019/10/30 01:23
アーモンドは犬より臭い

[匿名さん]

#6582019/10/30 01:45
ロッテのアーモンドチョコが旨い

[匿名さん]

#6592019/10/30 02:16
お鶴さん「アーモンドアイが大外で負けなんて酔狂な世界は存在しないんだよ」

[匿名さん]

#6602019/10/30 02:20
仮にアーモンドが大外だったら負けてたとして、一体それが何なの?
それを考えることに何の意味があんの?

[匿名さん]

#6612019/10/30 04:31
残念だったね😉
大外だったらアーモンドアイ
負けてたね
でも当日内枠だったね
数字くらいわかるよね

[匿名さん]

#6622019/10/30 07:47
ワグネリアンとアーモンドアイの枠が逆でもアーモンドアイが勝ってると思う

[匿名さん]

#6632019/10/30 07:52
>>660
バカは相手にしない方がいいですよ
どうせ馬券取れなかった負け犬の遠吠えなので。

[匿名さん]

#6642019/10/30 08:04
大外なら負けてたって言えるくらい詳しいから
内枠なら勝つのも分かってると思うよ
当然馬券もガッツリ取ってるハズ

[匿名さん]

#6652019/10/30 09:55
微妙

[匿名さん]

#6662019/10/30 19:54
大外なら単純に厳しかったと思うな、わからんけど

[匿名さん]

#6672019/10/30 19:56
インしか伸びない馬場だったから大外に入っていたら3着までだったと思う

[匿名さん]

#6682019/10/30 19:59
大外のほうがいつもの競馬が出来るだろ

[匿名さん]

#6692019/10/30 20:34
惨敗だろな

[匿名さん]

#6702019/10/30 20:36
東京の2000はどんな強い馬が入っても負けるよサクラローレルもマックインも負けてるからな

[匿名さん]

#6712019/10/30 20:48
やって見ないとわからん

[匿名さん]

#6722019/10/30 21:03
マックイーンは負けたって言うのか、アレ。

[匿名さん]

#6732019/10/30 21:05
18で勝つ馬もいるけどな

[匿名さん]

#6742019/10/30 22:07
今度は悔しくて


アーモンドアイが大外だったら負けてたよな?

今回は枠に恵まれた感じだよな!もし大外枠なら勝ってたかな?多分負けてるだろな!


こんなスレ立てたのか?www
バカwキチガイニートw

[匿名さん]

#6752019/10/30 22:11
>>672
6馬身差 ただし2着は江田プレクラスニーw

[匿名さん]

#6762019/10/30 22:14
イジメてやるなよ

[匿名さん]

#6772019/10/30 22:32
馬に蹴られて逝け!
馬のウンコにまみれて、反省してから逝けよ!

[匿名さん]

#6782019/10/30 23:52
きまったん?

[匿名さん]

#6792019/10/31 00:17
引退はするかもしれないが、配当金が安くて売り上げ下がるって言うのは意味不明

[匿名さん]

#6802019/10/31 00:58
ムフフ

[匿名さん]

#6812019/10/31 02:26
まあコイツは毎週こんなスレ立ててるゴミカスだからw

[匿名さん]

#6822019/10/31 04:07
濃厚とは便利な単語だな

[匿名さん]

#6832019/10/31 05:58
来年も使うだろ

[匿名さん]

#6842019/10/31 06:00
最内と大外は10馬身は変わるからアーモンドが大外なら勝ってはいない

[匿名さん]

#6852019/10/31 06:21
>>679
ガチガチの本命馬が出るレースは馬券の売り上げが伸びないんだよ
天皇賞はまだサートゥルがいたから良かったが
今度JCに出たらアーモンドは単勝1.2倍だろう
穴党が手をださないから売り上げが例年の3分の2位になってしまうからJRAも海外挑戦を進める
売り上げが高い有馬記念に出られたらJRAは頭が痛い

[匿名さん]

#6862019/10/31 06:22
>>584
増やした(笑)

[匿名さん]

#6872019/10/31 06:32
>>679
昭和の頃みたいに強い馬が出たら競馬人気が上がる時代では無い
競馬なんか今や平均年齢60歳がファンの時代
競馬はもはや競輪と同じで若い人はやらない
だからJRAはなるべく配当金が高い荒れるレースを設定して配当金の高さで売り上げを伸ばす事しか考えてない
アーモンドアイのような馬は4歳で引退して貰わないとJRAとしても困るんだよ

[匿名さん]

#6882019/10/31 06:39
浅はかな奴だな。
競馬場に行ってみな。

[匿名さん]

#6892019/10/31 06:42
前年度比も知らない糞ニワカ

外れた負け犬養分のま・け・お・し・み

(爆)

[匿名さん]

#6902019/10/31 06:44
>>688
調べてみなよ
昭和の頃は競馬ファンは40歳が平均年齢だったが
今は60歳が競馬ファンの平均年齢
地方競馬は後10年すれば廃止になるだろう
お前の考えは30年遅れてるよ

[匿名さん]

#6912019/10/31 06:46
>>690
サートルナリアジュウを本命にした本物のクズ?(笑)
お前のような馬鹿がいるからJRAも儲かるんだよ(笑)

[匿名さん]

#6922019/10/31 06:47
>>689
俺は天皇賞でも馬単で当てたよ
あんなレースはアーモンドアイを頭で買わない奴は競馬に手を出しては駄目だ

[匿名さん]

#6932019/10/31 06:47
JRAは人気回復の為に常に話題性を探しているからなるべく現役でいて欲しいんじゃないの?
その証拠にアーモンドアイやキタサンブラック出ると必ず好枠で馬場もスターホース向きに調整してくるし
まあ若い世代云々の話は難しいからわからんけど
何故なら団塊の世代の子供のアラフォーは今金持ってるけどその子どもたちは少子化で絶対数がガクンと落ちるから競馬やパチンカスが多いのか少ないのか見た目だとわからないんだよな

[匿名さん]

#6942019/10/31 06:48
>>691
そんな馬肉みたいな馬を買う訳が無いだろう
お前、馬鹿じゃない?

[匿名さん]

#6952019/10/31 06:51
>>693
お前、考え方が古いんだよ
競馬の話しなんか爺しかしない

[匿名さん]

#6962019/10/31 06:52
>>695
ジジイも競馬の話なんかほとんどしねえわカス
やってると話すとは別だよカス
ちょっとはヨノナカ勉強しろよなカス

[匿名さん]

#6972019/10/31 06:55
>>695
お前のようなジジィしかしないかもな(笑)

[匿名さん]

#6982019/10/31 07:56
>>694
スルーできない馬鹿(笑)
サートルナリアジュウが負けてよっぽど悔しいんだね?(笑)
さすが疫病神(笑)

[匿名さん]

#6992019/10/31 08:01
出ても無意味な海外よりもJCで連覇目指したほうがいい
でも秋天のあのメンバー相手に圧勝なら国内敵無しだな

[匿名さん]

#7002019/10/31 08:31
もうこれだけ成績残したんだから、有馬くらい使って引退で充分。ぶっ壊れる前に繁殖にあげた方がいい。

めんちょは一旦走らなくなるとそのまま崩れていくケースもあるし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL