1000
2012/05/14 22:25
爆サイ.com 山陰版

👩🏻‍💼 島根会社・就活





NO.1110774

島根県 ブラック企業
合計:
報告 閲覧数 1842 レス数 1000

#5512011/07/29 11:34
でも在日の人の経営する会社よりまし
大学でてもゴミ屋やパチ屋に就職なんて親が泣くで

[匿名さん]

#5522011/07/29 12:01
>>550どこがダラダラ?

[匿名さん]

#5532011/07/29 12:25
>>552…残業をあたりまえだとかいう低いコスト意識で労働してるんだろ?

[匿名さん]

#5542011/07/29 22:39
>>553そんな考え方は、古くさいね!

[匿名さん]

#5552011/08/05 09:52
きついね

[匿名さん]

#5562011/08/05 12:20
会社に入社した頃、残業、夜勤する為にわざと仕事を遅れさす年配の人達がいて、スーピーディに仕事すると怒られた

[匿名さん]

#5572011/08/05 14:30
>>556…昭和かッ

[匿名さん]

#5582011/08/06 07:31
醤油屋さんまた入社してすぐ辞めた。

[匿名さん]

#5592011/08/06 08:44
>>558
井ゲ○?
また?
何人目?

[匿名さん]

#5602011/08/06 22:09
>>559
数え切れないんじゃないかな。

[匿名さん]

#5612011/08/06 22:17
入社式後すぐに東京出張に一人でいかされ、食事等自己負担にさせられ、退職した月の給料は払ってもらえなかった。

こんな会社があるなんて…って感じでした。
会社は3ヶ月でやめたが、やめる頃には体はボロボロで寝たきり状態になるほど衰弱していた…
医者からは極度のパワハラによる心的外傷後ストレス障害とまで言われた。

まだ命があるだけよかったと思ってたね…あの頃は…

[匿名さん]

#5622011/08/10 22:40
>>539 基地外ミナは?

[憩い]

#5632011/08/13 07:41
売上は伸びたが君たちの失敗の損失で儲けが落ちた。冬のボーナスは無し。
残業代も払いません。
辞めたいものは辞めてもらって結構。
毎日深夜まで残業してるのにこのままここに残ってて将来大丈夫なのか。
転職を考えるべきか。

[匿名さん]

#5642011/08/13 08:25
>>563
普通に考えて新しい所探した方が無難じゃない。売り上げは良かったが損失がって関係ないでしょ!会社は儲けてるんだから結局な。

[匿名さん]

#5652011/08/13 18:52
目の寺もブラックだお

[匿名さん]

#5662011/08/13 22:54
面白そうなスレタイだったけど馬鹿の集まりだな

[匿名さん]

#5672011/08/13 22:56
>>564
そんな会社いくらでもあるわ、他人の芝生は青く見えるだけ。某銀行なんてどんだけ利益でて株主には過去最高とか言っても従業員には株式の売却益だからとか不良債権比率低下によるもので従業員は全く関係ないし頑張っていないからと言ってボーナスは減らされてたぞ。

[匿名さん]

#5682011/08/14 17:48
>>567それで?

[匿名さん]

#5692011/08/14 17:56
ボーナスあるだけいいって

[匿名さん]

#5702011/08/14 23:16
>>568
ゴメン馬鹿には意味わからんかったな。

[匿名さん]

#5712011/08/17 19:32
>>562○橋と運命共同体!

[匿名さん]

#5722011/08/17 19:35
○○農機
えこひいき酷過ぎ。もう辞めたい

[匿名さん]

#5732011/08/18 02:42
かき

[匿名さん]

#5742011/08/18 02:46
>>572
やめちゃえ

[匿名さん]

#5752011/08/18 06:45
>>574
もう辞める

[匿名さん]

#5762011/08/18 16:36
ドーム近くの 緑グループでしょ

[匿名さん]

#5772011/08/19 15:56
ハゲが左遷

[匿名さん]

#5782011/08/21 00:15
>>571○橋は使うだけ使って、ポイ捨て?○本さん貴女は捨てられたの!?

[匿名さん]

#5792011/08/21 16:31
グリーン?

[匿名さん]

#5802011/08/21 21:30
>>575
それでいんじゃね?
ローンが無い人は今月限りで辞めていくよ。
どこに飛ばされるかわかんねーから。

[匿名さん]

#5812011/08/26 11:55
今度受けてみようと思うんですが、
上○コールドはどうですか?

私は現在県外に住んでいるので、どんな会社かわからないのです・・・

[匿名さん]

#5822011/08/26 17:04
仕事のストレスはどこに相談すればいいか分かりますか?

[匿名さん]

#5832011/08/26 17:10
ヒノマルジドウシャ

[匿名さん]

#5842011/08/26 18:43
>>581 ここは 年俸制じゃなかったかな?

[匿名さん]

#5852011/08/26 18:48
>>584
私がみたのは18〜でしたよ!

[匿名さん]

#5862011/08/26 23:08
>>581
ドライバーで?

[匿名さん]

#5872011/08/27 00:41
>>586
いや、事務職のほう!ドライバーはもっと高かった気がする。
何も書き込みがないようなので、ブラックな感じではない会社ですか?

[匿名さん]

#5882011/08/27 11:00
>>587
事務ならいいんじゃないですか?
頑張って下さい

[匿名さん]

#5892011/08/28 22:56
株)ツ○ヨ○

[たー坊]

#5902011/08/30 11:32
佐田の吉川酒店はどうですか?
求人がでていたので検討しています。

[匿名さん]

#5912011/08/30 12:15
東建っていつも求人が出てるね

[匿名さん]

#5922011/08/30 13:56
○○アルミ

[匿名さん]

#5932011/08/31 10:42
>>591
正社募集で入ったけど1年過ぎても契約社員のままで採用見込みなく辞めた友達いるよ。

[匿名さん]

#5942011/08/31 10:45
特別養護松楽園はパワハラがヒドイ

[匿名さん]

#5952011/08/31 13:09
㈱あ○き

[匿名さん]

#5962011/08/31 13:10
今岡○業㈱

[匿名さん]

#5972011/08/31 13:12
㈱しろ○ねの里

[匿名さん]

#5982011/08/31 13:14
>>596超優良企業じゃん

[匿名さん]

#5992011/08/31 13:48
>>598
優良企業だったのは過去の話
現在の離職率は異常

[匿名さん]

#6002011/08/31 13:51
>>599
有料ぢゃん
大手ぢゃん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL