307
2020/06/02 12:59
爆サイ.com 山陰版

👥 人材派遣・フリーター





NO.5012445

ハローワークへの苦情
合計:
#82017/04/07 23:14
話はいいから、事務的にでも紹介だけしてくれればいい!

[匿名さん]

#92017/04/08 05:07
ハロワは空求人が多いよ
あきらかに採用する気ないところばっかり
同じところが3年も求人だしてるところあったぞ
求人期間試用期間が2週間とか馬鹿じゃねーの
ハロワも会社が求人募集きたらその会社から金とれよ
新聞でも求人広告出すのに金とるんだろう
1ヶ月3万ぐらいでいいからさ
そしたらほぼ空求人やブラック消えるから

[匿名さん]

#102017/04/08 05:19
会社も新入社員雇って3ヵ月雇用すれば補助金もらえるからな
それを5万半年後に5万とか半年後に一括10万て還元してる会社なんかめったにない
ほとんどがブラックで雇用して会社が補助金貰って労働者は自主退社
それを年中募集出して補助金を受け続けてる糞会社ばかり

[匿名さん]

#112017/04/08 21:35
……………今なら難なく仕事を、行える………………だが、こんな状況では……………………そんな気になれない…………………………

[匿名さん]

#122017/04/09 02:14
人の連絡先を応募先へ伝える時に、デカい声で連絡先言うのはいかがなものか…

[匿名さん]

#132017/04/09 11:51
関口

[匿名さん]

#142017/04/09 15:55
私と致しましては、是非とも、先生に引き受けていただきとうございます!これほどの大仕事は滅多にあるものじゃあございません!

[匿名さん]

#152017/04/09 23:11
コンビニでマイナンバーカードを入れれば紹介状というか応募票が出るようになれば職員要らない どうせ職業相談記録でたらめだしね 前の仕事何でやめたのかって聞くけど入力してないから全く無意味なコーナーになっているよな どうなってんだこの国は?

[匿名さん]

#162017/04/09 23:48
ああ、無料のサービスなんてろくなもんじゃないよな
無料で利用できる災害時の炊き出しも子供が使うような公園もボランティアも図書館も俺には不要なものだから全てなくしてしまえ

[匿名さん]

#172017/04/11 08:28
ハロワって民営化にならないの?
一番民営化していいところだと思うけどな
そしたら職員さんたちも必死に職探してくれるよ

[匿名さん]

#182017/04/11 09:14
>>17
おまえの問題だろ おまえが必死になれ

[匿名さん]

#192017/04/11 10:59
>>18
無責任主義者

[匿名さん]

#202017/04/11 16:36
>>17
基本同意 というか、紹介状発行するしかやってないから、PCかスマホで応募票発行できるようになれば問題ない その分、税金減らせ

[匿名さん]

#212017/04/11 16:40
どうせ職業相談員は求人票に責任を持っていないから相談は全く意味はない 一度でも責任取ったことあるか?ないだろ。だから職業相談は意味がないどころか税金の無駄だ

[匿名さん]

#222017/04/11 18:11
>>17
民営化して何のメリットがあるんだ??
給料は どっから出るんだ??

[匿名さん]

#232017/04/11 19:01
>>22
ハロワにこだわらずとも
そういった紹介関連業なんかメッチャあるだろ。

リクルートもそうだし、特殊人材派遣も
その一環だろ

(職安と職業訓練学校を兼ねたって考えで良い。
しかもそれで金もらえるんだし)

[匿名さん]

#242017/04/11 20:50
>>23
職安と リクルートや人材派遣会社との違いが解ってないね!!
リクルートや派遣会社は 慈善事業で 紹介してる訳ではないから!!

[匿名さん]

#252017/04/11 21:21
>>23
こだわらないから、ないほうがいいだろう 民営化はしなくてもいい 死んでくれ 民営化のメリットは特にない でかい人材会社ができるだけだ というか、ハロワの中にいるの元、人事とか総務とかの会社関係者が多くいる だから必然的にやっていることが会社寄りの運営 会社寄りですが何か?みたいな対応 だから民営になっちまえというのは当たらずとも遠からず でも自己責任 別に自己責任でいいから死んでくれというのも当たらずとも遠からず。

[匿名さん]

#262017/04/11 23:36
毎回辞めた理由を聞いてくるのは構わないが、記録に書いてないだろ 記録に残さないものをなんで聞くんだ?

[匿名さん]

#272017/04/12 21:46
ハロワいらね。一番の税金の無駄遣い。
景気が悪くなって失業者が増えると、それを知る者が沢山増える。

あれがないだけでも、助かる人は沢山いる。

[匿名さん]

#282017/04/12 21:50
ほんと簡単に言うと法律で厳罰にして取り締まりすればいい これがなかなかできないのよなんせマスコミと創価学会が問題を隠すのよね

[匿名さん]

#292017/04/13 13:51
ハローワーク民営化なれ

[匿名さん]

#302017/04/13 15:50
>>29
だから 何のメリットも無いってんだろが!

[匿名さん]

#312017/04/13 16:49
無くなるほうが世のため 何故なら税金かかるところが少なくなるため

[匿名さん]

#322017/05/22 14:12
求人出す側の企業にも問題有りきだろ!アットホームな職場ですとか言いながら実際パワハラや新人イビリとか有るやろうし!

[匿名さん]

#332017/05/22 14:39
違反企業タップリだよ
ハロワ求人から問題起きてるし
ちゃんとしてるなら
問題起きるワケがない

[匿名さん]

#342017/05/22 15:18
アットホームな求人が多すぎるぞ

[匿名さん]

#352017/05/22 19:54
平日17時までしかやらんし日曜日もやらんし
行きたくても無職しか行けんだろ

[匿名さん]

#362017/05/27 04:46
職業相談窓口の職員に気に入られなかったら応募した所も落とされるよな

[匿名さん]

#372017/05/27 04:48
相談しに窓口言ったら担当がPC操作しながら
突然に応募受付終わったって言われたぜ

ありえるかよw

[匿名さん]

#382017/05/27 04:49
窓口職員て何であんな上から目線な?

[匿名さん]

#392017/05/27 04:50
就活うまくいかんから八つ当たりしてもうた
職員さんごめんなさい

[匿名さん]

#402017/05/27 05:17
自演すんな

[匿名さん]

#412017/05/27 09:57
未経験の方には親切丁寧に指導致しますと言いながら何回求人出すんだ?

[匿名さん]

#422017/05/27 13:43
ほとんど変わらない求人
ずっと出てる

[匿名さん]

#432017/05/27 19:14
ハローワーク意味がないよ。 結局は、最後は自分なんだからこの窓口いらない。
天下りか、窓際のやつらの場所。

[匿名さん]

#442017/05/27 21:28
どうせ求人票に書いてあるの見てるだけだしな
自分でパソコンで探すの面倒なヤツが探してもらう感じだろ。やってる事は同じ 後はアポ取りしてくれるだけ

[匿名さん]

#452017/05/28 02:37
年寄りのしごと

[匿名さん]

#462017/05/28 05:21
何も知らない職員が知ったかぶりしてるハロワ

[匿名さん]

#472017/05/28 06:04
あんなもん、普通に職業訓練で金を貰えると言うとる人間らもおったけど?
まぁ、別にそれを終れば職安で探さんがさんでもギリギリ前に決まってますからと言うたら終わり!(笑)

[匿名さん]

#482017/05/28 22:01
ハロワ、改善できないなら、なくせ。
何の役にも立ってないぞ。税金使うな。

[匿名さん]

#492017/05/30 23:00
ハロワというか職業相談コーナーは全く無意味だな 実際は紹介状の発行だけだしな インターネットがある今、仕事内容の確認はホームページの閲覧と面接時の職場案内で確認出来るし、面接場所の確認もインターネットとナビ、条件の確認は面接、あとは特に聞くことはないから自然と紹介状の発行だけになる。職業訓練等の情報もインターネット   無意味だぜ 職業相談コーナー。雇用保険関連は年金事務所と一緒になる話も出とるし。残るは求人を受理するとこと開拓するとこだけだな。改善すべきだと思うけどな わざわざハロワに出向いて職業相談受ける意味は薄くなってると思う

[匿名さん]

#502017/05/31 23:17
他の企業はハロワの紹介状を貰って来てくださいと?書いとる会社もあったな。ネットで調べたら?
だったらホムペーに採用欄をのせるなと思うわ

[匿名さん]

#512017/06/01 07:25
>>50
同意

[匿名さん]

#522017/06/01 19:40
ハロワの実態は、只だしてるだけだ。 別にしなくて良い事をしてる。 なくて良いし流石です! 無駄遣いをさせたら世界No.1!

[匿名さん]

#532017/06/01 20:15
ハロワってか
職業紹介所みたいなの
日本だけなの?

[匿名さん]

#542017/06/03 15:59
ハロワで仕事を探すんで有れば、ハロワで働くな!
実際の回りの人間が働いとります。
あんなもん仕事なんか紹介って適当やからな!と、ゆうとりましたな!

[匿名さん]

#552017/06/04 05:02
ハロワの職業相談はてきとうな職業相談記録しか入力してないから無口に紹介状をもらって帰れ

[匿名さん]

#562017/06/05 06:51
単なる天下り先

[匿名さん]

#572017/06/05 09:29
お節介焼き

[匿名さん]


『ハローワークへの苦情』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL