228
2023/11/12 06:27
爆サイ.com 山陰版

🧢 高校野球全国





NO.3678500

21世紀枠候補9校決まる!
合計:
#12014/12/14 21:31
西日本枠は松山東がとるかな?

[匿名さん]

#22014/12/17 09:15
西ブロック
近畿 桐蔭(和歌山)
中国 平田(島根)
四国 松山東(愛媛)
九州 八幡南(福岡)

話題作だけなら松山東。

新チームの成績とプレゼンテーションで何処のチームにいくか?


和歌山は一度どこかの学校が選ばれていないか?

そうすると和歌山桐蔭は脱落かな?

[匿名さん]

#32014/12/17 09:43
>>2
和歌山は海南と末代までの恥の向陽が選ばれてる。
今年の選抜海南が選ばれてるから桐蔭が選ばれたら間隔が短かすぎるけど高野連は贔屓するから判らないね。

[匿名さん]

#42014/12/17 17:12
愛媛も優秀応援賞を受けた八幡浜が選ばれたことがあったな。

[匿名さん]

#52014/12/18 05:04
都道府県大会4位(多い所は16)以上の第一条件は全校クリア

困難な…の条件は
1松島(東北宮城)。震災によるグランド被災を乗り越え県大会ベスト4以上。
あとはグランドが狭く他のクラブと共用ということで専用グランドを持たない公立が横一線

残るは文武両道では
松山東が頭一つリードか?

話題性
1富岡
2松山東
3和歌山桐蔭

富岡…町が世界遺産
松山東…○年ぶりの出場、中等学校に野球をもたらした学校

和歌山桐蔭…旧制中学以来○年ぶりの出場


ということで
共通枠から松島
東から富岡
西から松山東

の3校が今のところ少しリードか?

穴は西の和歌山桐蔭、福岡八幡南あたりか?

残るは当日の各地区理事によるプレゼンテーションによる。

それぞれの学校の幸運を祈る!

[匿名さん]

#62014/12/18 13:42
雪国とか離島で練習環境に恵まれずは無視かよ!

[匿名さん]

#72014/12/18 23:09
>>6
今年の候補校で離島はどこ?

[匿名さん]

#82014/12/19 01:49
くだらないゆとり枠は廃止にしなよ!こんな枠を推進してるのはゆとり世代だけだろ?

[匿名さん]

#92014/12/19 03:13
>>6
北海道は遠軽・女満別が21世紀枠からでたからないよ

>>7
ない

[匿名さん]

#102014/12/19 20:18
>>6
>>9を参照ください

[匿名さん]

#112014/12/20 15:51
21枠で選ばれて嬉しいの?ゆとり世代の頭の中はゆるゆるだね

[匿名さん]

#122014/12/20 16:50
>>11
大会要項本大会出場校選抜要領選出基準を熟読してください

[匿名さん]

#132014/12/21 05:48
>>11
高野連に言えよ

[匿名さん]

#142014/12/21 09:20
過去選ばれてるとか大して関係ない!
同都道府県から選ばれてるからって21枠ないとは限らない!
最終的に2校に絞り甲乙つけがたい時に影響は出るだろうね!

[匿名さん]

#152014/12/21 09:51
ゴミ拾いで甲子園が買えるのは反対だな。

[匿名さん]

#162014/12/22 21:56
何時までこんな下らない枠続けるの!高野連のアホども

[匿名さん]

#172014/12/23 00:12
個人的には良いと思うけど、県立高校等は中々私学の壁に阻まれて甲子園に行けないし、強い当たり前の学校ばかりが甲子園に出ても新鮮味が無い!もっと昔からこの制度が有っても良かったと思う位、甲子園へは遠く無い夢を沢山の高校生に与えるのは良い案だと思う

[匿名さん]

#182014/12/23 02:39
>>17
お前の地元は21枠に何度も選ばれてるんだろ。
私学の壁云々言うんだったら47都道府県すべてで21枠選ばなくちゃ不公平だろ!雪国でもなし離島でもないのに選ばれる馬鹿馬鹿しい枠廃止でいいわ。

[匿名さん]

#192014/12/23 13:34
>>18
正論だな!

[匿名さん]

#202014/12/23 13:59
>>18
各都道府県から毎年一校ずつあげてだろ。その中から各地区の枠で一校ずつ選んでるだろう!その中で現在の9校に絞られ1月21日に最後の3校が決まってるだろ。大会規4定の流れを理解しろ、それが21世紀枠だよ

[匿名さん]

#212014/12/23 15:53
プレゼンテーションで、「お・も・て・な・し 」 の地区が選ばれるのか?

[匿名さん]

#222014/12/24 01:23
>>20
同じ県から何度も選ばれる理由はナンなの?ゴミ拾いが丁寧なの?

[匿名さん]

#232014/12/24 01:33
>>22
お前のようなクズ生徒がいない県なんやろ❗だから何度も選らばれたんちゃうか⁉

[匿名さん]

#242014/12/26 20:53
今まで離島は隠岐、薩摩大島と選ばれて、残る離島は佐渡、伊豆諸島だが、それぞれ第一条件の都道府県大会ベスト8またはベスト16に入っていない。

今年は雪国の北見工、松島が東地区から選ばれる可能性はあるな。

西地区は和歌山桐蔭と松山東、八幡南あたりか?

東西関係なし枠は、東地区枠から漏れた北見工か松島か富岡か?

[匿名さん]

#252014/12/26 21:27
>>24
俺は個人的な見方から北見工か富岡のどちらかだと思う。しかも特に群馬からはまだ21世紀枠で選ばれていない、そして世界遺産に選ばれ知名度は高い、今回逃したら暫く無いのでは、南は豊橋工が選ばれるのではと、ここのエースはかなりレベルが高いらしいから是非全国の舞台で投げてもらいたい

[匿名さん]

#262014/12/26 21:36
>>24
東北はかなりの頻度で最近選ばれてる、確かに松島は被災地で過去と困難は有るけど、明治神宮枠で東北から3校だし、以前にも仙台育英が神宮枠勝ち取った時に4校選ばれてる、流石に2回同じパターンは無いと思う。確かに神宮枠と21世紀枠は別扱いだけど

[匿名さん]

#272014/12/26 21:57
東地区枠は松島
西地区枠は松山東
地区関係なし枠は和歌山桐蔭

松山東はほぼ確実

専門スレには出てた

個人的には北見工業か富岡だが松島は直近県内2大会の戦績がいいらしい

富岡の話題性と震災地松島を同等と見たら戦績で松島が評価されるかもとあった

[匿名さん]

#282014/12/27 05:11
ゆとり枠廃止にしろ!高野連のやりたい放題でつまらない!

[匿名さん]


『21世紀枠候補9校決まる!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板