681
2023/11/11 13:18
爆サイ.com 山陰版

サッカー国内





NO.11234609

大分トリニータ⑮
合計:
👈️前スレ 大分トリニータ ⑭
報告 閲覧数 1156 レス数 681

#5322021/12/22 20:13
>>531
うーーん
アナタだけでいんじゃない

[匿名さん]

#5332021/12/22 20:59
>>532
禿同

[匿名さん]

#5342021/12/23 01:16
肝心要のリーグでは成績を残せずグッズ販売に力を入れる

ちほーくらぶの、在り方wwww

j2「降格」っていうよね

j1「昇格」っていうよね

大分県サッカー部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5352021/12/23 10:09
>>534
意味わからん
生まれから一切結果出ないアナタの人生
考えた方がよいのでは?

[匿名さん]

#5362021/12/23 13:40
県と市の費用から100億出して1年間だけメッシをトリニータに移籍させればいいんよ
経済効果ハンパないぞ

[匿名さん]

#5372021/12/23 14:08
#139 2021/12/21 22:30
>>494
ちなみに強いに越したことはないけど
地方クラブは強くなる要素ありませんから
継続してればいーし
今年みたいに決勝まで行けたりするし
知らんやつがうだうだ言ってるだけ
アナタみたいに

[匿名さん]

肝心要のリーグでは成績を残せずグッズ販売に力を入れる

ちほーくらぶの、在り方wwww

j2「降格」っていうよね

j1「昇格」っていうよね

大分県サッカー部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5382021/12/23 16:01
>>537
まったくわからん
バカなのはわかるけど
あとはさっぱり?何がいいたいの?

[匿名さん]

#5392021/12/23 16:02
>>536
でた小学生並みの提案ww

[匿名さん]

#5402021/12/23 17:07
なんかさ、鉄壁の守備で弾くだけのコメントじゃあねえ...
もっと心暖まるキャッチボールと洒落こもうじゃないか👍

[匿名さん]

#5412021/12/23 17:14
後半リーグ戦の守備はザルだったけどな

[匿名さん]

#5422021/12/23 17:15
2021/12/23 16:55 (JST)12/23 17:13 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 来季J2に降格する大分は23日、今季4月まで横浜FCを率いた下平隆宏氏(50)の新監督就任を発表した。クラブを通じ「選手、スタッフ、クラブ関係者、全ての大分トリニータに関わる方々とともに、一致団結して1年でのJ1復帰を目指す」とコメントした。

 大分は2016年から指揮を執った片野坂知宏氏(50)が今季限りで退任。J1を9勝8分け21敗の18位で終えてJ2降格が決まったが、天皇杯では九州のJリーグクラブとして初めての準優勝を果たした。

[匿名さん]

#5432021/12/23 18:43
3000万のブラジル人を3億で転売すれば儲かるんやけどなー。

とりあえずブラジル人はよ。もちろんFWで。

[匿名さん]

#5442021/12/23 20:00
成績がどうであろうと税金投入で年俸数千万円を貰う選手たちを上から目線で応援する雇用の保証や安定のない平均年収400万円の大分民サポたちwwwwwwwwwww

雇用の保証や安定のない平均年収400万円のサポ「頑張れ!勇気をくれてありがとう!」

成績がどうであろうと税金投入で年俸数千万選手「サポのみんな!ありがとう!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5452021/12/23 20:00
お前らトリニータの悪口言ったらニータンに言いつけるぞ

[匿名さん]

#5462021/12/23 22:13
ブラジル人を早く売りさばこう
和風でたたかおう

[匿名さん]

#5472021/12/23 22:22
日本人だけじゃ無理だろフィジカルで圧倒的に負けてる

[匿名さん]

#5482021/12/23 22:36
そもそも日本に世界で通用する一流のプロを養成する体制がないから

[匿名さん]

#5492021/12/23 22:37
#139 2021/12/21 22:30
>>494
ちなみに強いに越したことはないけど
地方クラブは強くなる要素ありませんから
継続してればいーし
今年みたいに決勝まで行けたりするし
知らんやつがうだうだ言ってるだけ
アナタみたいに

[匿名さん]

こんな感じの腑抜けたお役所体質

[匿名さん]

#5502021/12/23 22:49
>>543
机上の空論て知ってる?
お前みたいなバカが考える事は小学生でも思いつくから

[匿名さん]

#5512021/12/23 23:01
>>550
小学生でも思い付く事にいちいち喰ってかかる奴も大差ないレベル

[匿名さん]

#5522021/12/24 00:30
>>551
爆砕みてるやつみんなやね?

[匿名さん]

#5532021/12/24 00:34
>>552
一緒にすんなし

[匿名さん]

#5542021/12/24 09:25
>>553
一緒やで

[匿名さん]

#5552021/12/24 11:27
>>554
お前もやで

[匿名さん]

#5562021/12/24 12:21
コラコラ喧嘩するくらいなら、さっさと高いうちにブラジル人売りさばこう

[匿名さん]

#5572021/12/24 13:44
>>556
無理だろ日本人のフィジカルだけじゃ

[匿名さん]

#5582021/12/24 14:11
マグノアウベス連れてこようぜ!

[匿名さん]

#5592021/12/24 14:12
>>555
だから一緒って書いてるよね?

[匿名さん]

#5602021/12/24 14:14
>>558
まだ引退してないんやな
過去に居たなあ
全盛期過ぎてるから無理だろ

[匿名さん]

#5612021/12/24 14:15
>>559
私も小学生ですってか?自己紹介乙

[匿名さん]

#5622021/12/24 14:46
>>553
お前よーちえんくらいだから
はなから一緒にしてないよ笑

[匿名さん]

#5632021/12/24 14:47
たんべって障害者

[匿名さん]

#5642021/12/24 14:49
>>562
幼稚園位書けやw
それと端(はな)からな?w
お前は先ず漢字ドリルやって来いw

[匿名さん]

#5652021/12/24 16:18
お金かからないコロンビアとかの実力あるストライカー欲しいね

[匿名さん]

#5662021/12/24 16:21
県民から名選手を輩出しようという考えを持たないwwww

まさにお役者勤め感覚

事実上の

wwwwwwwww

[匿名さん]

#5672021/12/24 16:44
プロ競技なんてそんなもんだよ

[匿名さん]

#5682021/12/24 17:09
トリニータから日本代表に選ばれても直ぐに移籍してしまうという不幸の歴史

[匿名さん]

#5692021/12/24 17:13
実力があれば大分県民でもトップチームで使ってもらえる
でもなかなかそういう才能が出てこない現状
トリニータでちょっとでも活躍したら高待遇で他チームに引き抜かれてしまうし
プロ競技だから仕方ないけどさ

厳しい世界だから選手はみんな頑張ってるのはわかる
しかし努力だけでなく才能という壁があるからな
日本代表に選ばれても欧州リーグでは控えだったり二部リーグだったりするし
トリニータが降格したのも主力の流出がデカいし

[匿名さん]

#5702021/12/24 18:13
トリニータにいたから代表監督の目に留まった..これもあったでしょう

[匿名さん]

#5712021/12/24 21:57
クラウドファンディング第4弾とかはしないでくださいね。
厚かましいです。

[匿名さん]

#5722021/12/24 22:11
ああ、片さんガンバか・・・・

[匿名さん]

#5732021/12/24 22:44
>>570
それはない
プロの世界の逸材を探すアンテナの感度は高い

[匿名さん]

#5742021/12/24 22:52
>>573
西川「・・・」
清武「・・・」

[匿名さん]

#5752021/12/25 00:17
>>573
君、シチュエーションを理解してないね(笑)
相手チーム(トリニータ)のあれ誰だっけ? いい動きしてるな!
そういうことは必ずあるんだよ!!

[匿名さん]

#5762021/12/25 00:28
マジでムダ金。スポンサー費用。後援会強制入会。腐れた会社。

[匿名さん]

#5772021/12/25 09:34
溝畑さん、また社長をお願いします❗️

[匿名さん]

#5782021/12/25 12:00
>>575
wwwww
どこのチームにいても逸材はアンテナにかかるってのwwww

トリが弱すぎるから少し上手い選手が相対的に引き立つって話でもしてんのかwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5792021/12/25 12:11
>>578
そうだよ最初からそういってるじゃないか馬鹿なのか?草生やしてないでちゃんと読めよ

[匿名さん]

#5802021/12/25 15:00
トリが弱すぎるから少し上手い選手が相対的に引き立つって虚しくね?

ほんとにプロなの?

[匿名さん]

#5812021/12/25 15:37
悲しいかなプロだよ

[匿名さん]


『大分トリニータ⑮』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板