1000
2023/03/28 23:41
爆サイ.com 山陰版

プロ野球総合





NO.11000526

どうしたらWBCはW杯に近づけるか?
合計:
#7512023/03/23 17:16
メキシコなんて野球やってないよ、出場してる選手はみんなアメリカ人

[匿名さん]

#7522023/03/23 17:24
>>749
球蹴りスレでかまってもらえ、誰も見てないけど

[匿名さん]

#7532023/03/23 17:25
メキシコはサッカー一色だからな

[匿名さん]

#7542023/03/23 17:26
>>752
世界の野球事情と一緒じゃん誰も見てないのって

[匿名さん]

#7552023/03/23 17:27
>>753
お前がメキシコの何を知っているのか(失笑)

[匿名さん]

#7562023/03/23 17:30
>>755
野球が流行ってない事実を知ってるけど?何か?

[匿名さん]

#7572023/03/23 17:34
>>755
悔しかったらヤフー知恵袋ででもメキシコではサッカーと野球どっちが人気ですか?って質問してみたらええがなwwww

[匿名さん]

#7582023/03/23 17:36
W杯に近づくとか大それたことを考えないで、まずはなんとか次回も開催できるように努力したほうがよい。

[匿名さん]

#7592023/03/23 17:50
>>748
IOC「野球は競技人口と普及度が不足している」

世界での評価
ブレイクダンス>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>野球

[匿名さん]

#7602023/03/23 18:22
全米視聴率で芝生すべり丸太レースに負けるWBC

[匿名さん]

#7612023/03/23 18:25
フットボールはワールドカップ

ベースボールは毎度日米カップ

[匿名さん]

#7622023/03/23 19:22
バリバリのメジャーでも知らない人がいるし
メッシやクリロナ知らないのって田舎のお爺様お婆様くらい

[匿名さん]

#7632023/03/23 19:26
俺なんて長島しげお知らないもん

[匿名さん]

#7642023/03/23 20:47
ポンコツ雑魚南朝鮮チョンコロを除鮮する事だな

[匿名さん]

#7652023/03/23 20:52
国内では比較対象にすらならないからな🤣
しょっぱい玉蹴りリーグは甲子園以下のレベルだし🤣🤣
だから無理矢理世界を持ち出す🤣🤣
だって国内だと玉蹴りの比較対象はせいぜいポートボールだから🤣🤣🤣

[匿名さん]

#7662023/03/23 21:28
やるのはスキーが好きだった。
観るのは野球ラグビーバスケアイスホッケー柔道ボクシング駅伝マラソンテニス卓球スポーツクライミング等々

それぞれ各競技の技術メンタルスピードパワー駆け引きがあり沢山の名勝負を堪能した。

それを競技人口や地区的な違い道具設備の問題で広がらないとしてもいい試合感動を与えるスポーツはいくらでもある。

それを理由に見下していたらどの競技も面白くないわな
サッカーだけ観てろ。

野球を引き合いに出すな。サッカーが一番なら堂々としてたらいいだろ。野球を侮蔑しなければお互い気持ち良く過ごせる。君たちの本音はしまっておけ。公言する必要はない。

[匿名さん]

#7672023/03/23 21:35
>>766
アホが長々と語んなやアホ

[匿名さん]

#7682023/03/24 04:19
1、日本-アメリカの決勝戦の審判がアメリカ人だった。
2、決勝戦が地上波で放送された国は日本だけ

[匿名さん]

#7692023/03/24 05:58
>>765
なら国内で子供の競技人口がなぜ一番多いの?
子供の競技人口激減の野球w
WBCは年寄り最後の宴だったんじゃないw

[匿名さん]

#7702023/03/24 06:02
>>763
名前書けるのはなぜだwww
なぜなんだよww
その名前は何のために出したのw

[匿名さん]

#7712023/03/24 07:10
>>768
1 威厳もクソもないな。日本アメリカによるオナニー世界大会、しょうもなw
2 これマジ?マジだったら衝撃だわ

[匿名さん]

#7722023/03/24 07:41
ここは球蹴りかまってちゃんの巣窟か?

[匿名さん]

#7732023/03/24 09:09
日の丸と八咫烏の重み
今夜は三苫劇場の始まり
ウルグアイ🇺🇾に2~0で勝つ‼️

[匿名さん]

#7742023/03/24 09:11
玉蹴りファン❓️
上等やで

[匿名さん]

#7752023/03/24 09:32
どう転んだってオリンピックをも超えるW杯に勝てる訳がない
スポーツどころかあらゆる分野においてもW杯を超えるイベントは少ない
キリスト生誕祭(クリスマス)ぐらいだな

[匿名さん]

#7762023/03/24 09:50
>>769
金のかからないどこでも誰でも簡単に始められるスポーツだから。

[匿名さん]

#7772023/03/24 12:46
WBC2023 47試合 平均観客27千人
WC2022 64試合 平均観客53千人

WBCは日本・台湾・アメリカのホーム試合が16試合で荒稼ぎ、他はガラガラ
WCはホームであるカタールの試合は3試合だけでこの数字

[匿名さん]

#7782023/03/24 13:30
>>777
国内関心度で比べたらどうなのかな?
平日1200人のお出迎えだぞ

[匿名さん]

#7792023/03/24 13:41
>>778
断トツで野球ですよ 経済効果650億円 

[匿名さん]

#7802023/03/24 13:42
日本人のリズムに野球は合ってる 攻守がハッキリしていて老若男女問わず落ち着いて見られる

[匿名さん]

#7812023/03/24 13:44
>>773
でもW杯はPK戦でビビり外しまくって決勝トーナメント一回戦敗退

[匿名さん]

#7822023/03/24 13:44
>>778
サッカー出迎え650人だったからサッカーの倍ですね

[匿名さん]

#7832023/03/24 13:59
>>782
ちくしょー
負けた
今日のキリンカップで40パー越えて見せる

[匿名さん]

#7842023/03/24 14:16
野球ファンに叩かれて悔しいけど必ず世界一になる日が来るよ☺️

[匿名さん]

#7852023/03/24 16:18
>>784
いつ来るの?
取り敢えずウルグアイ戦5対0くらいで勝利しよう!

[匿名さん]

#7862023/03/24 17:40
>>780
橋下徹
「野球のリズムや試合の長さは現代社会に合わない」

[匿名さん]

#7872023/03/24 17:59
>>776
貧困キューバで流行る矛盾wwww

[匿名さん]

#7882023/03/24 19:51
その前に森保ジャパン、アジア杯今度こそ優勝だ!

[匿名さん]

#7892023/03/24 20:18
>>786
ズレてる男の発言だぞw

[匿名さん]

#7902023/03/24 20:20
>>787
キューバの野球は国で管理してるから貧困は関係ないよwww残念でした~

[匿名さん]

#7912023/03/24 20:29
今日サッカー代表戦なのにな〜んの話題にもならず既に終わったWBCのニュースばかりですね。当たり前だけど。

[匿名さん]

#7922023/03/24 20:48
どうした?サッカー日本代表😁😁
ウルグアイに0敗かよ😆😅

[匿名さん]

#7932023/03/24 20:51
野球の侍ジャパンは世界一
サッカーは、世界ランキング19位の相手に1点も取れず完敗

[匿名さん]

#7942023/03/24 20:53
これが現実だね!
64.2%、野球の視聴率
7.6%、サッカーの視聴率

[匿名さん]

#7952023/03/24 20:56
サッカー日本代表
負ける試合で、無駄な労力を使って、走ってるだけ。

[匿名さん]

#7962023/03/24 20:58
>>0
アメリカでも盛り上がったよ。
サッカーより野球の方が人気ですよw

[匿名さん]

#7972023/03/24 21:01
【野球】
世界ランキング1位
ワールドベースボールクラシック優勝

【サッカー】
世界ランキング20位
ワールドカップベスト16





[匿名さん]

#7982023/03/24 21:07
>>794
でもサッカーは競技人口が多くて人気No.1だとサカ豚が言っていたからWBC日本対米国戦平均世帯視聴率42・4%再放送22・2%を軽くサッカーは越えるだろう!

[匿名さん]

#7992023/03/24 21:12
>>798
今の日本じゃ無理でしょう。
ウルグアイからも1点も取れないんだから、
ワールドカップの準決勝まで勝ち上がれば別だけど。。

[匿名さん]

#8002023/03/24 21:15
>>798
今日のウルグアイ戦の視聴率で判明するよ☝️
日本人がサッカーに関心があるかね☝️
数字はウソをつかないです❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板