1000
2016/08/14 07:38
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.1929736

境高校
合計:
境高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 274 レス数 1000

#3512016/06/01 21:55
結果が全てです

[匿名さん]

#3522016/06/02 16:57
明後日から始まるけど勝てるかな?開星ってどうなんですか?

[匿名さん]

#3532016/06/02 23:25
境高校のクソ野球部は城北に勝ってから調子こけ
この土人がwwwwwwww

[匿名さん]

#3542016/06/03 06:43
中国大会メンバー、新聞にでてたね。県大会と代わっていた。

[匿名さん]

#3552016/06/03 07:04
主力選手変わった?

[匿名さん]

#3562016/06/03 13:44
調子はどうなんかな

[匿名さん]

#3572016/06/03 20:29
まぁ開星には勝てないな〜多分、打ってもピッチャーがダメでしよ知らんけど

[匿名さん]

#3582016/06/03 23:23
明日は、何回まで?

[匿名さん]

#3592016/06/04 16:18
9回までやりましたよ‼

[匿名さん]

#3602016/06/05 06:36
良かったねー コールドにならなくて(笑)

[匿名さん]

#3612016/06/05 06:58
大善戦!
9回までやるなんて‼

[匿名さん]

#3622016/06/05 15:27
望んでるレベルが低いね

[匿名さん]

#3632016/06/07 06:33
中国大会負けましたね〜何がダメだったのかな

[匿名さん]

#3642016/06/07 06:45
>>363
妖力が足りなかったのじゃ!

[目玉のオヤジ]

#3652016/06/07 08:38
11安打打ってますが、
繋がらなかったですね。。。

[匿名さん]

#3662016/06/07 08:40
>>363
故障者が多すぎました・・・ 今がどん底です。
これから上向いていくでしょう。
しかしながら、2年生は攻守ともいい働きしていたと思います。

[匿名さん]

#3672016/06/07 14:28
故障者そんなに多かったんだ

[匿名さん]

#3682016/06/07 19:18
多分と思うのが、は◯君と、す◯◯◯君、
他に何となくわかる方教えて!

[匿名さん]

#3692016/06/07 23:02
>>366
二遊間の守備、打撃共素晴らしい。

[匿名さん]

#3702016/06/10 11:50
 不安な事ばかりじゃありません。 期待のほうが大きいと思います。
あれこれ、手探り状態はもう終わりました。これからは勝ち拘ってやっていくと思いますよ。

[匿名さん]

#3712016/06/10 21:33
期待はするけど何が期待なのかな?不安の要素は何なんかな?

[匿名さん]

#3722016/06/10 23:58
無理だと思うけど。

[匿名さん]

#3732016/06/15 21:05
境高校の推薦で合格するには、どの程度の実力が必要ですか?

[匿名さん]

#3742016/06/15 21:08
学力は必要無いが、全国大会、最低でも中国大会出場レベルは必要では。

[匿名さん]

#3752016/06/16 05:21
そんなにレベル高いか?

[匿名さん]

#3762016/06/16 07:40
冗談抜きで一般入試の方が合格しやすいで。
ハンド、吹奏、サッカーとか県トップクラスの子が推薦で来るからなぁ。

[匿名さん]

#3772016/06/17 06:56
境高校は左のピッチャーいないのか?鳥取で左のピッチャーでいいのはいるのか?

[匿名さん]

#3782016/06/17 15:04
>>373
読み書き計算できれば充分

[匿名さん]

#3792016/06/19 13:58
左ピッチャーいないのか

[匿名さん]

#3802016/06/19 21:15
境高にも、左投手はいます。

[匿名さん]

#3812016/06/20 15:30
左もいるんだ境のピッチャーって左右どうなの?

[匿名さん]

#3822016/06/20 20:11
>>381
右のサイドがエース、max135km/hの真っ直ぐと、スライダー主体の打たせてとるタイプ。
左のオーバーハンドが、左のエース。真っ直ぐ主体の本格派! 現在調子を落としているようです。
もう一枚、二年生の左投手がいます。長身から投げ下ろす角度のある真っ直ぐと、ファークボールが主体の本格派。まだまだ、いますが

[匿名さん]

#3832016/06/20 22:43
>>373
中学校の成績表が低くて中学校側の推薦基準を満たさなくても有力選手は一般で受ければ裏入学で入れます。
ちなみに吹奏楽の推薦はなかったはず。

[匿名さん]

#3842016/06/22 07:43
中学時代に中国大会まで行った時のエ—スっていなかった?

[匿名さん]

#3852016/06/23 23:25
>>384
三年に一人、二年に二人、計3名います。
すごい面子なんだけどな??

[匿名さん]

#3862016/06/24 07:09
中国大会といっても県で2校出場。所詮、鳥取県の中学軟式レベル。

[匿名さん]

#3872016/06/24 11:22
>>386
中学の中国大会 どの県もそんなレベルかわんないと思わないけど・・・

軟式は点入んないし・・・

確かに、島根の中学軟式レベル高いけど、選抜チーム同士だと負けてないよ。

[匿名さん]

#3882016/06/24 12:38
>>387
かわんないと思わないけど・・・www

[匿名さん]

#3892016/06/24 12:50
正直言うと、中学部活軟野の中国大会レベルなら高校野球はゼロベースで頑張らないと駄目。
てか、甲子園レベルの野球って、全国レベルなんでね。
本来、中国五県で10位ぐらいにならないと。
そういうレベルで、中学時点から通用するって見られるには硬式で全国レベルに居なきゃ無理よ。
だから、鳥取県の球児は高校でどれだけ頑張るかだよ。

[匿名さん]

#3902016/06/24 12:56
境高なんか勉強しなくても入れるへん?
境未満なんか名前書けば合格じゃね?

[匿名さん]

#3912016/06/24 13:02
>>389
正直言うと・・・w
貴方はどれだけ頑張って全国レベルに?w

[匿名さん]

#3922016/06/24 14:52
>>391
でたぁー、ネットでお互い確認出来ない点を指摘しながらも相手を矛盾のように仕立てる手法ー。
俺ってニヒルでカッコいい奴ってか?

[匿名さん]

#3932016/06/24 22:00
広島や岡山で軟式している選手のレベルはしれてます。例え中国大会で上位に入っても甲子園に出れるレベルではありません。

[匿名さん]

#3942016/06/24 22:53
関西の選手が来たら、地元は無理ですね!

[匿名さん]

#3952016/06/25 12:21
393、394さんの意見はもっとも一般的な考えであって、全てに当てはめてしまうには少し 荒っぽい気がしますが・・・

確かに山陽側は、ボーイズ、リトルシニア盛んな地区もあります。
しかし、岡山、広島にも軟式のクラブチームも沢山あり、全国上位レベルの名門チームもあります。岡山の宇野中など過去に全中優勝、そして上位の経験多数の強豪公立中学もあります。

まだまだ軟式が盛んで、優秀な選手が高校で活躍している例は沢山あります。

実際は、島根にはボーイズ5チームの他に、有名は軟式クラブ 乃木ライオンズシニア そして昨年から、KWBU15島根選抜チームを結成し初めて全国大会へ出場しました。

そして、鳥取にも ボーイズ、リトルシニアの他に、硬式野球塾、軟式クラブチームもあり、軟式チームから県外名門校へ行っている現役選手もいます。そして

現在の西部地区の高校の主力選手は、大山ボーイズ、米子ボーイズ、境港サンフレンジャーズ(軟式)出身の選手がほとんどです。

ということで、中国地方の軟式出身選手も硬式出身に負けないよう環境は徐々に変わりつつあります。

[匿名さん]

#3962016/06/26 09:43
ボーイズ出身たいしたやつおらんけど

[匿名さん]

#3972016/06/26 21:28
>>396
そんなことはないのでは?

[匿名さん]

#3982016/06/27 21:39
>>396
野球知らない人ですか?

[匿名さん]

#3992016/06/29 13:30
どこのボーイズも中心選手は、それなりのレベル。

[匿名さん]

#4002016/06/29 13:33
松江城ボーイズのキャッチー、境港の子でしょ?かなりのレベルの選手。境高にこないかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL