294
2019/11/27 22:02
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.6930251

秋季鳥取県高校野球 兼 第131回秋季中国地区大会
合計:
#12018/09/13 11:21
Aゾーンに有力高校が固まりましたね。
夏の王者城北を中心に松蔭vs米北の勝者が挑む形になるか?
それに待ったを掛けるのが、鳥西、米西、鳥商あたり
Bゾーンは西部1位の米東、中部1位の倉吉東がシードだが飛び抜けた有力校が無いので混戦模様。

[匿名さん]

#22018/09/13 11:45
Bゾーンは米東が圧倒的。

[匿名さん]

#32018/09/13 11:57
>>2
初戦に気をつければ超ラッキーゾーンだね。

[匿名さん]

#42018/09/13 11:57
>>2
同意。
投手がハマれば境高が対抗かな。

[匿名さん]

#52018/09/13 12:05
>>1
城北に『待った!』をかけるチームはないと思うよ。

[匿名さん]

#62018/09/13 14:12
>>5
城北さんはたまに監督さん自らヤラカスから分からんよ。

[匿名さん]

#72018/09/15 01:30
左の山から、城北・鳥商・米東・境。ベスト4がこの学校っていうのが一般的な見方じゃないでしょうか。
城北はベスト4迄は安泰だと思います。鳥商は鳥取ボーイズ等東部の硬式経験者を揃えメンバーは悪くないはずですが、早熟なのか指導なのか殆ど伸びない。違った意味でも注目(笑)
米東は決して強いとは思いませんが、ピッチャーが左で夏もそこそこ投げていたことを考えると秋は有利と思います。境は、組合せに恵まれたのと投手力がまあまあかと。中部は一位の倉東見る限りかなりレベルが低いので(-.-)
城北もピッチャーイマイチらしいし、どんぐりの背比べにはかわりないですが。

[匿名さん]

#82018/09/15 11:18
倉東はどうですか?中部1位らしいですが。

[匿名さん]

#92018/09/15 11:36
>>8
中部はどう見てもレベルが他地区よりも落ちるのでシードとして評価すべきではないでしょう。投手も真っ直ぐが遅いし打線も打てません。相手に点をもらって獲ったシードだから評価も難しいですね。

[匿名さん]

#102018/09/15 22:34
>>7
かなり納得。
秋は打力が上がってこないからある程度、投手力が計算できるチームが勝ち上がるからな。
挙げてある4校とも投手はいいと思う。

[匿名さん]

#112018/09/19 16:31
メンバーの新聞掲載は明日かな?

[匿名さん]

#122018/09/19 21:26
準々決勝で鳥商と松陰の試合が見たい
どっちか勝つのか注目

[匿名さん]

#132018/09/19 22:14
お互いに決めてはないね。
鳥商はここ数年のチームと比べると攻撃力が落ちるし、松蔭は投手力が相当レベルダウン。
その前に鳥商は鳥西に、松蔭は米北に全力を注がないと。

[匿名さん]

#142018/09/19 22:22
鳥商は個々の能力はめちゃくちゃ高いよ。
個の力をチームとしてまとめられたら結果を出せるはず。松蔭も気になるがやはり城北と当たったらどんな試合をするか興味がある。

[匿名さん]

#152018/09/19 22:35
鳥商は監督次第だわ。と言ってもここぞという試合で一度たりとも監督の采配が決まったことはない。逆に足を引っ張ったことは何度もあった。

[匿名さん]

#162018/09/20 00:25
確かに鳥商は中学で活躍した選手が多い。
ただ、高校レベルでポテンシャルが高いかと言うとそうではないと思う。これは毎年の事。
13の意見がごもっともだと思う。

[匿名さん]

#172018/09/20 07:11
プロ注目と言われてた4番の子、結局どうしたんだろう?

[匿名さん]

#182018/09/20 13:05
今日の新聞には城北のチーム作りはまだ『試行錯誤』と載ってたぞ。試行錯誤の状態で東部の上位校をフルボッコにしている実態から秋大も他を圧倒して優勝するんじゃないか。かなり高い確率で…。

[匿名さん]

#192018/09/20 13:47
他が弱すぎる。

[匿名さん]

#202018/09/20 20:34
>>17
プロ野球選手誕生 年間100人
(うち高校生は40人程度=投手20と野手20は半数づつ)

東京大学入学 年間 3000人

東京大学よりも難しく、
ドラフト下位指名、支配下選手になるだけでも立派。

特に今のドラフト指名される野手の傾向は、
打つ、守る、走る
三拍子揃った選手しかドラフト指名されないでしょう。
(高校通算、本塁打50本以上打っても、ドラフト指名されない選手はこれまで多々)

打つだけの選手は、
清宮、中田翔のように球団もポジションに困るだろう。

また、
外国人枠との競争もあるしね・・

ドラフトの名前に上がる、
約2000人の中からたった100人がプロの世界へ。

鳥取県からプロ野球に。

これからも期待したい!

[匿名さん]

#212018/09/20 20:43
高校は県外に行ってしまったけど創志学園の中山くん(鳥取ボーイズ)が今年のドラフトで指名されることを期待してます。

[匿名さん]

#222018/09/21 06:36
Bゾーンの強豪で米子東、倉吉東と新聞に大きくでている。今年は古豪復活の年かもね。

[匿名さん]

#232018/09/21 08:42
新聞の評価を見ると、Aゾーン左は城北で確定。右は鳥商か松蔭。Bゾーン左は米子東、右は倉吉東という感じ。

[匿名さん]

#242018/09/21 09:48
>>23
確かに新聞予想はそんな感じですね。
ただ秋は投手有利、かつ左ピッチャーがバッターの経験値上更に有利なので、左ピッチャーがいる境や、鳥取西等が要注意かと。
Aゾーン右側、Bゾーン右側が波乱があるかも。

[匿名さん]

#252018/09/21 11:45
Bゾーン右側は倉吉東よりも境、鳥取東の方が力は上だと思う。新聞社もシード校に気を遣って載せているのかな。仮に倉吉東があっさり負けても波乱でも何でもない。

[匿名さん]

#262018/09/21 12:01
>>22
新聞は予選で1位になりシードだからって単純な発想だけの事であてになならい。

[匿名さん]

#272018/09/21 14:49
米東、城北の2強ですよ

[匿名さん]

#282018/09/21 19:08
>>21
逆に大阪から来ていた米子松蔭→京都学園大の川瀬が指名がありそうだな

[匿名さん]

#292018/09/21 21:03
米東が優勝候補?本当にそんな力があるの?

[匿名さん]

#302018/09/21 21:26
>>29
他校と比べて相対的に力がある、ということ。
決して無双の強さがあるというわけではないが今大会は組み合わせにも恵まれている。

[匿名さん]

#312018/09/21 21:43
今年の鳥商はどーなんだろー

[匿名さん]

#322018/09/21 22:04
米工は弱い?

[匿名さん]

#332018/09/21 22:09
かなり弱い。1回戦倉西も微妙で城北には5回で終わりかな。

[匿名さん]

#342018/09/21 23:11
>>29
米東はこれから2、3年は強いですよ

[匿名さん]

#352018/09/21 23:33
>>34
去年くらいからチームカラーが変わった感じがする。
以前は小技の利く上手い選手が多かったが、今のチーム作りは大型化して打てる部員が主に試合に出ているように見える。
結果が徐々に出てきてるから方向性はいいんじゃないかな。

[匿名さん]

#362018/09/22 00:29
>>34
不倫前監督の野球センスがない息子がおるだけだろ!

[匿名さん]

#372018/09/22 07:57
始まった、米東強い説。
ま、結果が楽しみだな。

[匿名さん]

#382018/09/22 08:23
今年の強さは本物。城北にも負けない。

[匿名さん]

#392018/09/22 09:11
>>38
それはいいすぎた。
鳥商より少し落ちるあたりかな。
中部の高校なら圧倒できる。

[匿名さん]

#402018/09/22 09:32
>>39
ということは西部、中部はすべて厳しいということか。

[匿名さん]

#412018/09/22 11:03
八頭が強いのか米子の弱さがひどいのかどっち?

[匿名さん]

#422018/09/22 11:32
◎鳥取城北
◯鳥取商業
▲倉吉東、米子東、米子北
△八頭、境、米子西、鳥取工業

リーグ戦でエース温存しているチームもあり、
何ともいえんが、
ぱっと見の動きとポテンシャルの力を見れば、
こんな感じか。

あとは、
監督采配とそれを実行できる選手のメンタル力。

[匿名さん]

#432018/09/22 11:50
鳥取商業は前評判いつも良いけど東部予選二位は鳥取東でしたよね?

[匿名さん]

#442018/09/22 12:02
1回戦予想
×米子vs八頭○
×湖陵vs鳥工○
×育英vs境○
○米北vs境総日野×
○米西vs鳥西×
×倉西vs米工○
○鳥東vs倉総×

[匿名さん]


『秋季鳥取県高校野球 兼 第131回秋季中国地区大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL