637
2019/08/01 23:34
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.7431498

第101回全国高等学校野球選手権鳥取大会
合計:
#2382019/07/12 21:37
境高は春にやらかしたが申し訳ないけどシード校の倉東よりは数段上ですよ。手島くんがベストピッチなら普通のチームなら打者は殆ど差し込まれます。真っ直ぐの回転数が半端ない。2回戦で鳥商と当たるのはもったいないですね。

[匿名さん]

#2392019/07/12 21:44
春以降の勝率 ベスト10
1.鳥取城北、.794
2.境、.730
3.鳥取商、.690
4.米子東、.629
5.米子北、.583
6.鳥取工、.536
7.倉吉東、.500
7.米子西、.500
9.米子松蔭、.467
10.鳥取育英、.448

[匿名さん]

#2402019/07/12 21:45
境は気合入ってるぞ

[匿名さん]

#2412019/07/12 21:50
清水くんと手嶋くんの投げ合いどっちが勝つか楽しですね。

[匿名さん]

#2422019/07/12 22:44
>>231
激しく同意。
あんだけ選手集めても、部員が少ない地元だけの県立進学校に負ける高校は地元民も応援できない。

[匿名さん]

#2432019/07/12 22:56
城北のトピみてみろ。結局私立だとそういう事、現実なのかな。

[匿名さん]

#2442019/07/12 23:02
>>236
相手がショボい。

[匿名さん]

#2452019/07/12 23:20
>>244
いや、境はいわゆる強豪と呼ばれるチームやそこまではいかないが実力のあるチーム、普通のチームなど色んなとこと練習試合を組むがほとんど毎年同じ相手と試合を組むことが多い。
でも今年のアベレージは例年に比べて高いということは間違いなく力がある。
例にあげると島根の春チャンピオン大社や選抜出場チームの市立呉にも実際試合をして勝っている。

[匿名さん]

#2462019/07/12 23:21
その共通点が手島が投げているってわけだ。

[匿名さん]

#2472019/07/12 23:52
>>245
チャンピオンって!ボクシングじゃねーんだよ!ディスられてーのかよ!おっさん!

[匿名さん]

#2482019/07/13 08:26
>>246
手島くんはいいピッチャーだと思うけと、高校野球雑誌には名前が載ってるが日本海新聞には全く名前が出てない。情報操作でもあるんか?

[匿名さん]

#2492019/07/13 10:22
>>242
新聞見たけど、レギュラーで鳥取出身はひとりかな。あと補欠に1人。ま、どこの出身でも頑張れば良いんじゃない。

[匿名さん]

#2502019/07/13 12:48
ケーブルテレビで試合見たけど観客少ないな。
野球がサッカーに人気で抜かれてしまったことを実感した。寂しい気持ちになったから明日から見に行ける日は行こうかな。

[匿名さん]

#2512019/07/13 12:54
米子の人は米東以外興味無いからな。

[匿名さん]

#2522019/07/13 13:17
>>250
関係者以外で高校サッカーの県大会1回戦を見に行く人はいないでしょ。野球の方が多いのでは?

[匿名さん]

#2532019/07/13 13:43
>>252
高校サッカーの県大会は集客して無いからな無料
高校野球は入場料とるからある程度客がいないと……。

[匿名さん]

#2542019/07/13 14:14
無料の方が行くやろ。

[匿名さん]

#2552019/07/13 15:37
>>238
2回戦進出が前提なのは日野・総合がかわいそう...

[匿名さん]

#2562019/07/13 15:58
米子高校が意外とやるなあ。城北戦が楽しみ。

[匿名さん]

#2572019/07/13 16:25
米西時代バント成功率100%を公言して失笑をかった島谷監督だが、日体大出身だからか選手のフィジカル作りは上手い。
基本を大切に取り組んでおられるので、センスの良い選手、自ら練習する選手はそれなりに成長している感じはする。
甲子園まで勝ちきるかは疑問だが、良いチームを作られたと思う。

[匿名さん]

#2582019/07/13 16:37
>>256 >>257
初戦の相手に恵まれ錯覚おめでとう(笑)

[匿名さん]

#2592019/07/13 16:48
米子高のキャッチャーの2塁送球ばけもんはやい

[匿名さん]

#2602019/07/13 16:51
4安打、ホームランも打っていた。体は小さいけどいい選手。

[匿名さん]

#2612019/07/13 18:24
>>256
弱い相手にコールド勝ちして勘違いするなら春の倉北と同じになる。倉北も春、弱い鳥西にコールド勝ちしたが2回戦で城北に1時間で始末された。大勝だからこそ、もう1度基本に立ち返って次に臨んでほしい。

[匿名さん]

#2622019/07/14 08:51
米子東の福島もっと大きい声で選手宣誓できないもんかな。あれでよく立候補したよな。

[匿名さん]

#2632019/07/14 10:22
>>262
ですね。
早口で滑舌悪くて何言ってるか??わかりませんでした。高校球児の選手宣誓はかつては独特な口調だったけどここ数年ではっきりゆっくり話すようになってるよ。内容も、とてもじゃないけど心に響くものではなかったなぁ。本当はやりたくなかったけど、obにやれやれ言われたのかな。

[匿名さん]

#2642019/07/14 12:50
中海テレビ観てるとバックネット裏で腕組みして突然立ち上がってピッチャーに圧力かける役員が居て、不快感を覚える。また、昨日は隣でカメラを構えだ女性がいた。今日も居る。もう少し上品にしたら。

[匿名さん]

#2652019/07/14 14:15
昨日、今日は全部しょうもない消化試合だな。

[匿名さん]

#2662019/07/14 14:58
岩美強い‼台風の目か?

[匿名さん]

#2672019/07/14 15:01
待たされた第3試合も、何か起こるか?

[匿名さん]

#2682019/07/14 15:24
>>266
スポーツ知ってる?
相手が弱すぎたからだよ(笑)

[匿名さん]

#2692019/07/14 18:04
>>265
まだ地区大会1回戦や 強豪の登場を待とうや

[匿名さん]

#2702019/07/14 18:41
境高は合同チームに8回コールドだけど相手のピッチャーそんなに打てなかったのか

[匿名さん]

#2712019/07/14 21:38
案外、岩美は上位に行くかもね、巧者的なところがあった、
相手がやりたかった野球をさせなかったところは評価できる、
倉吉北高は2番手も良かったし、いい選手がそろってたけど
叩きつけるなどのバッティングへの工夫が足りなかったように思える

[匿名さん]

#2722019/07/14 21:57
育英頑張れよー

[匿名さん]

#2732019/07/14 22:42
>>271
消化試合なのに(笑)

[匿名さん]

#2742019/07/14 22:55
それは、ないだろ。

[匿名さん]

#2752019/07/14 23:42
>>271
岩美は確かに勝ったけどさすがにシード校相手には歯が立たんでしょう。普通にやったら5回コールド、7回まで出来たら健闘じゃないか。

[匿名さん]

#2762019/07/15 05:32
>>271
上位は難しいですけど、かなりいい試合しましたね!

[匿名さん]

#2772019/07/15 05:36
>>271
期待される選手がしっかり仕事して、
他の選手も引っ張った形だった。
良く頑張ったね。
途中から応援しちゃいました。

[匿名さん]

#2782019/07/15 05:39
16日の米東・城北・松陰が楽しみですね。
育英・米子・総産がどのくらい健闘するか?
良い試合になれば良いね。
番狂わせに期待します。

[匿名さん]

#2792019/07/15 06:23
境と鳥商の対戦は楽しみですね。境はそのまま勢い付いたら城北戦もおもしろい。

[匿名さん]

#2802019/07/15 06:48
境どー鳥商はコールドで境。
お疲れ様です鳥商

[匿名さん]

#2812019/07/15 07:47
米子球場はテレビを📺見る限りバックネット裏の役員の顔がよく分かる。試合中最初から最後まで一生懸命に記録している女性とか、偉そうに腕組んで仁王立ちしている男とか、全く何もせず特等席で見物してる学校の先生とか、、、。それをドラマ化したら多分面白い🤣

[匿名さん]

#2822019/07/15 07:59
>>281
そんな事を気にしている人は間違いなくほとんど居ないと思う。

[匿名さん]

#2832019/07/15 10:18
池井戸潤だな

[匿名さん]

#2842019/07/15 10:25
米子高専の投手、満塁のピンチを凌いだ。ダークホースになるか

[匿名さん]

#2852019/07/15 14:39
米子西、外野は正選手かよ。酷いな。

[匿名さん]

#2862019/07/15 15:39
米西は守備はしっかりしないと。大きいのを打てるチームじゃないんだから。残念でした。

[匿名さん]

#2872019/07/15 20:24
明日はいよいよ本命2チームが登場しますね。1回戦勝ち上がった勢いのあるチームとどう戦うか楽しみです。

[匿名さん]


『第101回全国高等学校野球選手権鳥取大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL