109
2020/03/29 21:34
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.8255912

このままでいいのか
合計:
#12020/03/08 18:24
>>0
鳥取の指導者はバカだけー鳥取人がレギュラーになるのは難しいっちゃー。
少年野球の指導者もレベルアップしねーと無理だっちゃ

[匿名さん]

#22020/03/08 20:08
>>0
県大会や中国大会には四人県内の選手がエントリーされてた。
県内の選手も頑張ってると思うけど?

[匿名さん]

#32020/03/08 20:17
>>2
城北は県外生ばかりとか言ってる奴多いと思います。城北は私立なんだよな。鳥取人のみのチーム構成を望むなら、兵庫の県立明石商みたいな学校を作れば良いんじゃね?

[匿名さん]

#42020/03/08 21:55
>>0
確かに。県外組中心チームで強くなった城北を見て鳥取だけのチーム作っても同じチームになると思っている感覚が面白い。

[匿名さん]

#52020/03/09 08:38
>>2
城北は応援するけど、県外生はいらないとか言う輩多いと思うし、入学時点で能力の差を感じて諦めてる奴多いと思うけどな

[匿名さん]

#62020/03/09 12:20
県外生はいてもいいと思うが、ある程度制限したほうがいいと思う。県外生は1学年10人くらいとか…それでも部員60人くらいはなるだろう。よそからすればうらやましい話しです。

[匿名さん]

#72020/03/09 12:36
優秀選手が県外に流れすぎだわ。特に東部のボーイズ、シニアがねえ…

[匿名さん]

#82020/03/09 12:42
新入生は、中、東部ボーイズ出、多いのでは?

[匿名さん]

#92020/03/09 13:01
>>7
鳥取の高校に魅力を感じ無い子は県外に出て、鳥取城北で頑張ろうと思って県外から来て、周りの人の為に野球をしていないということでは?

[匿名さん]


『このままでいいのか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL