1000
2021/07/19 23:35
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.8759242

鳥取城北高校 ⑦
合計:
👈️前スレ 鳥取城北高校 ⑥
鳥取城北高校 ⑧ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1476 レス数 1000

#1012020/10/25 19:38
米子東も勝ってるね。
決勝が城北と米子東だったら面白い上に、2校とも選抜ほぼ内定になるから、次の試合両校とも頑張ってほしい。

[匿名さん]

#1022020/10/25 20:51
先週も朝早くから学校付近ゴミ拾いしてた。
次も頑張って欲しいと思う。

[匿名さん]

#1032020/10/25 22:01
ベスト4進出おめでとう
米東と一緒にセンバツに行ってくれ
頑張れ城北ボーイ

[匿名さん]

#1042020/10/25 22:14
2年生主砲畑中にしても、エースの廣田や県大会エースの中野、中国でサヨナラホームラン打った1年の主砲坂根もみんな結局鳥取県民。関西の3流じゃ鳥取の一流にはおよばんってわけか。去年の甲子園半分以上かな?投げた松村君も鳥取県民やし。

[匿名さん]

#1052020/10/25 22:22
>>104
いっその事県外から入れるの止めたらどうかな(笑)
鳥取の芋野球がどうなるか楽しみ(笑)

[匿名さん]

#1062020/10/25 23:01
米子東が強くなって城北にも良い影響が出てるね。
県内敵無しって言われてた頃は中国大会では初戦敗けが定番だった。
米子東が強くなってから城北も中国大会でも勝てるようになった。両校とも切磋琢磨してほしい。

[匿名さん]

#1072020/10/25 23:21
>>105
反対だ!
それは差別?偏見?
県内出身、県外出身関係無く選手がチームの為に活躍してくれたらそれで良い!

[匿名さん]

#1082020/10/25 23:25
>>106
米子東はいつまでも強くいられるかな
いっときで終わりそう

[匿名さん]

#1092020/10/25 23:38
>>108
野球学科新設するそうですよ。寮完備で

[匿名さん]

#1102020/10/26 00:00
>>108
米子東は昔から波が激しいですからね。
でも、実力が拮抗する相手が県内にいるというのは良いことですよ。

[匿名さん]

#1112020/10/26 00:02
>>107
鳥取の一流?に、関西の三流?が遠く及ばんのんちゃうの?
ひょっとして、2、3人は一流で後はザコとでも?(笑)
城北の中で県外VS県内で対戦したら面白いかもな!(笑)

[匿名さん]

#1122020/10/26 00:06
>>110
対抗馬いないとおもろうないもんな笑笑

[匿名さん]

#1132020/10/26 00:08
>>110
米子東ってたま〜に甲子園出ること有るかもしれんけど強い時有ったの?
昔から審判OBだったし、捕手の親が主審してたけどな・・・

[匿名さん]

#1142020/10/26 00:08
>>111
城北は県内生県外生で区別したりはしないよ。
優秀な子を使う。それだけ。
あと中西部の人は但馬地域の子も関西人とかよそ者扱いするけど、城北(というか東部)にとっては但馬地域の子は地元の子みたいなもの。城北以外にも但馬地域から進学して来てる子はいる。

[匿名さん]

#1152020/10/26 00:10
>>113
そのたまに出るときに選抜準優勝とかしてます。
まあ翌年には県大会も勝てないとか、本当に波が激しいですけどね。

[匿名さん]

#1162020/10/26 00:13
>>111
うぬぼれんな
選手に対して雑魚とか思ってるのはお前やろ!
失礼な奴やな!
城北の選手に対して頭が地面に埋まるくらい土下座して謝らんかい!
この馬鹿が!

[匿名さん]

#1172020/10/26 00:16
>>115
めっちゃ昔の結果出して来たね笑笑
選手だった人はおじいちゃんとかやろw

[匿名さん]

#1182020/10/26 00:46
>>106
米東が実力つけてきた以前から中国大会で優勝したりベスト4に進出したりしてたよ。
もちろん鳥商や育英や米北という対抗馬がいたことが良い刺激になったかも知れない。
だから米東に限った話じゃない。

あと中国大会の初戦敗退が定番とか言ってるけど城北に限ったことじゃなくて鳥取県高校野球全体の問題やろw

君は米東が好きで讃えたいんやろうけど、ここは城北のスレやから米東のスレに書きな!

[匿名さん]

#1192020/10/26 01:53
まあ、両校とも優勝目指して頑張れ。
で良いのでは?

[匿名さん]

#1202020/10/26 08:37
>>119
そうそう!
二校で決勝行って甲子園行ったらいいんよ!
それが春のいいところ。
城北にも米東にもそれぞれ良いとこある。

[匿名さん]

#1212020/10/26 09:12
広島新庄は選抜優勝候補ですよ。

[匿名さん]

#1222020/10/26 10:09
>>117
米子東は春夏の甲子園で通算16勝を挙げ、ベスト8に3回、ベスト4以上に3回進出、1960年春のセンバツでは準優勝を果たした。この実績は現在、山陰勢では春夏通じて最高記録となっている。

関西人をかき集めたナニワ城北とは格が違うね
今度の選抜に万が一城北が選ばれてもいつも通り初戦敗退して恥を晒すだけ
選抜に選ばれるのは歴史も実力もナニワ城北を圧倒している米子東だけで良いよ

[匿名さん]

#1232020/10/26 10:15
>>121
まあナニワ城北はベスト4で終わるね
鳥西みたいにコールド負けは恥ずかしいからやめてくれよ
9回までちゃんと試合しろよナニワ城北の諸君

仇は米子東がちゃんととってやるから
安心して春の選抜はテレビ見て楽しめ

[匿名さん]

#1242020/10/26 10:18
>>119
優勝を目指さないチームなんてあるわけ無い
ナニワ城北を応援する人ってやっぱりアホだな

[匿名さん]

#1252020/10/26 10:20
>>120
城北の良いところ?
米子東と比べると何もかも劣っているから良いところなんて一つも思い浮かばないなwww
強いて言うなら関西の名門校に入れない子達をかき集めてる事くらいか

[匿名さん]

#1262020/10/26 10:30
>>118
中国大会で優勝して選抜では?
甲子園では米子東の輝かしい成績と比べたら情けない結果しか残せてないね
あっ米子東と比べるのは失礼だったね
米子松蔭や境にも勝てなくならない程度に頑張れ
倉吉東にも負けたナニワ城北

[匿名さん]

#1272020/10/26 11:57
>>122-126
書いてて虚しくならんか?ww

[匿名さん]

#1282020/10/26 12:47
>>127 みんな察してるからスルーしたってやw

[匿名さん]

#1292020/10/26 19:32
>>122>>126
コイツが1番アホ
大体大昔の話いつまで引きずるつもりかね?

岡本にしても絶対プロ野球入り?(笑)
やっぱり漏れた!(笑)
言っちゃ悪いが野球人にとって、米子東の野球を目指したいと思うかどうかだな?
笑っちゃいました。

[匿名さん]

#1302020/10/26 19:42
岡本巨人育成指名された

[匿名さん]

#1312020/10/26 19:46
まあ城北は前評判1位の広島新庄だし、1番難しい戦いになるのは事実だな。
米子東は勝って当たり前でしょ!
なんせ、名門米子東で鳥取の1位代表でしょ?(笑)
しかも1回戦2回戦ともタイブレークで何とか勝って、(笑)(笑)(笑)
強いわ!(笑)

今はどうか知らんが、高野連に言っとけ!
米子東の試合にOB使うなとな!(笑)

[匿名さん]

#1322020/10/26 19:49
城北のことをリスペクトしてる米東ファンもいるから、気分悪くされないでください(>_<)

[匿名さん]

#1332020/10/26 20:55
>>130
凄いですね
また米子からプロ野球選手が誕生しそうだ
関西人をかき集めただけのナニワ城北とはやっぱり格が違う

[匿名さん]

#1342020/10/26 21:05
>>133
優秀な人は常に米子から誕生するし西部で生まれた素質ある子は米子市に集まる

カスしかいない鳥市から優秀な人は誕生しない
そんなカスしかいない田舎にわざわざ来る関西人も地元では通用しない三流ばかりということ

[匿名さん]

#1352020/10/26 21:15
城北だれかプロ志望届出してた?

[匿名さん]

#1362020/10/26 21:22
米子駅界隈のシャッター通り見ればド田舎の象徴
何いよ〜だいや(笑)
>>133はイジメられっ子だったんだろうな(笑)道端で遭ったらシバキ倒されるだろうな。
鳥取流でだらずだったな(笑)
鳥取弁覚えるのに時間かかったわ〜
とても日本語とは思えなんだ(笑)

[匿名さん]

#1372020/10/26 22:35
>>131
令和になっても米東ルールまだ健在してんのか笑。昔から有名な話だからねw

[匿名さん]

#1382020/10/26 23:25
>>135
出してないね
河西も松村も大学に行ってからプロみたいだし残念

[匿名さん]

#1392020/10/27 01:08
やっぱり米東関係好きになれへんわ。
本望じゃないが、次城北負けてくれ。
どうせ米東は次負けるから、3位決定戦でボコボコのコールドゲームにして3位として選抜に備えてくれ!

[匿名さん]

#1402020/10/27 05:05
3位決定戦ないし笑

[匿名さん]

#1412020/10/27 12:57
>>138
そもそもそんなレベルじゃないだろ(笑)

[匿名さん]

#1422020/10/27 15:39
>>138
フォアボールだらけじゃ話にならんだろう(笑)

[匿名さん]

#1432020/10/27 16:43
>>142
まだピッチャーの方が可能性はあるんじゃない?
バッターは特徴ないからなぁ。普通だろ。

[匿名さん]

#1442020/10/28 10:34
阪神タイガースの能見さんは現役続行?
それとも引退?

[匿名さん]

#1452020/10/28 10:56
>>144
現役続行を希望してるけど、移籍先があるかどうか。
そういえば城北出身だったね。

[匿名さん]

#1462020/10/28 11:22
カープ希望でお願いします。

[匿名さん]

#1472020/10/29 05:24
中国大会優勝目指して頑張れ

[匿名さん]

#1482020/10/29 23:04
次の試合も頑張ってください

[匿名さん]

#1492020/10/30 05:31
水を差すようで悪いが
来春の選抜は開催出来るんかな

[匿名さん]

#1502020/10/30 23:04
明日は頑張れ城北ボーイ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL