1000
2023/08/05 21:50
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.11009477

開星高校⑧
合計:
👈️前スレ 開星高校 ⑦
開星高校 ⑨ 次スレ👉️
報告 閲覧数 11.1万 レス数 1000

#512023/03/26 21:59
>>47
で?

[匿名さん]

#522023/03/28 22:47
大山ボーイズの主力が3、4人進学するのは楽しみ。
新中学3年の大山ボーイズの主力もタレント揃いやから開星に来たら強くなりそう。
2番キャッチャーと3番ピッチャーは180cmくらい身長あって凄いな

[匿名さん]

#532023/03/29 16:43
今開星のエースって誰ですか?

[匿名さん]

#542023/03/29 18:56
開星の落球の再来

[匿名さん]

#552023/03/29 19:21
>>53
曽田

[匿名さん]

#56
この投稿は削除されました

#57
この投稿は削除されました

#582023/03/30 03:02
>>54
あの時代は島根大会を余裕で突破し中国大会も制したから再来して欲しいわ

[匿名さん]

#592023/03/30 04:51
報徳-仙台育英
9回2死で報徳センターが落球→同点
変な汗出てきたわww

[匿名さん]

#602023/03/30 06:57
新チームの活躍を楽しみにしています。

[匿名さん]

#612023/03/30 08:40
新入部員何人入りましたか?

[匿名さん]

#622023/03/30 09:52
大山ボーイズからは誰が入るのかな?

[匿名さん]

#632023/03/30 16:41
>>62
2番サード松尾くん、5番ライト篠田くん、7番ショート多々納くんは確実に進学します!4番の小村くんは開星の噂はあるけどホントかどうかは分かりません!

[匿名さん]

#642023/03/30 17:14
今日は広島新庄と2試合。 ガタイは開星。でも何かが違う

[匿名さん]

#652023/03/30 17:36
>>64
スコアどうなりました?

[匿名さん]

#662023/03/31 12:20
>>64
何が違う?

[匿名さん]

#672023/04/01 15:28
巨人梶谷、復活してスタメン活躍
レギュラー奪い返しそうで草

[匿名さん]

#682023/04/01 16:07
新入生どれくらい入るかなあ。

[匿名さん]

#692023/04/01 16:58
>>64
スコア書かないって事は 大敗ですねWWW

[匿名さん]

#702023/04/01 16:59
>>68
もう新入生入っているでしょ

[匿名さん]

#712023/04/02 10:18
どんなメンバーが入ったかなあ。

[匿名さん]

#722023/04/02 10:21
その話し方バカかよ

[匿名さん]

#732023/04/02 12:44
>>72
コイツ誰?(笑)

[匿名さん]

#742023/04/04 21:55
春の大会は優勝期待してます。

[匿名さん]

#752023/04/04 22:28
>>72
おまえがバカ

[匿名さん]

#762023/04/05 14:37
>>72
何か社会に不満でもあるのか?

[匿名さん]

#772023/04/08 00:22
>>72
ストレス発散は他でやってくれ

[匿名さん]

#782023/04/11 23:04
米子Bのエースは開星ですか?

[匿名さん]

#792023/04/13 20:18
>>67
梶谷、完全にレギュラーに戻ったね。
しかし、納得いかないのが、阪神岡田監督の糸原起用法。
6年間で625安打、打率2割7分3厘。ここまでコンスタントにヒット打てるのに、
今年は開幕10試合で、4打数1安打って。
左の代打にしても起用が少ない。
絶対、他球団に行って活躍した方が良いと思う。
カープの遊撃手でも十分レギュラー。小園や田中広輔なんかより全然打てる。

[匿名さん]

#802023/04/13 20:23
>>79
糸原選手は誹謗中傷でインスタ全削除したんだって。
ひどい奴が沢山いるもんだ。
早く、阪神から脱出した方がいい。

[匿名さん]

#812023/04/13 21:14
>>79
阪神は最近エラーが他と比べて多い。
それで守備の安定感のある小幡が使われてるんじゃないか?

[匿名さん]

#822023/04/13 22:04
糸原は岡田阪神では出る幕無し。プロ野球人生は短いので一刻も早く他球団へ行くべきやと思う。

[匿名さん]

#832023/04/14 00:25
来年は現役ドラフトかな?

[匿名さん]

#842023/04/14 01:16
糸原って通算WAR10稼いでんのに
阪神ファン、にわか野球ファンの叩き方って異常だよな
とりあえずあいつをストレスの捌け口にしとけば良いみたいな
いじめに近いもんがある

[匿名さん]

#852023/04/14 01:34
トレードありそうだよな
この使われなさは監督との相性がよくないのだろう

[匿名さん]

#862023/04/14 13:10
岡田からここまで嫌われたら阪神から移籍したほうが良いかも。もっと他球団で活躍する場は必ずあるはず。頑張れ糸原。

[匿名さん]

#872023/04/14 15:36
新1年生県内組はいい選手集まりましたね
県外組は何人くらい入ってきたんやろ

[匿名さん]

#882023/04/14 15:54
>>87
県外って米子も含めますか

[匿名さん]

#892023/04/14 16:01
米子は島根県の飛び地だからOKです

[匿名さん]

#902023/04/14 16:09
>>88
米子は県内にしときましょう笑
開星はいつになったら県外本格的にスカウトするのでしょう。
県内ばかりは限界ありそうです。

[匿名さん]

#912023/04/14 17:03
>>86
インタビューで「甲子園のヤジが怖い」って言ってた。
プレー中の集中力は凄いものがあるからこそ、打率も残せているんだと思うが、
普段の性格は意外と繊細なのかもしれない。
大東中学、開星高校、明治大学、エネオス、阪神とすべてキャプテンをしてきた
糸原選手でも、阪神ファンのヤジは相当メンタルにくるんだろう。

[匿名さん]

#922023/04/14 20:45
>>90
そこが開星の魅力なんだが
選抜で優勝した山梨学院はほとんど県外
されど島根県勢初の甲子園決勝進出は死ぬ迄に見たい

[匿名さん]

#932023/04/14 21:01
>>86
糸原は、開幕2戦目延長12回の先頭バッター初球ライト前ヒット打ってその後サヨナラ勝ち。岡田監督は糸原を絶賛してたし、今年は主に左の代打の戦力。戦力では無かったらまずニ軍やし。

[匿名さん]

#942023/04/14 21:43
>>>93
今季は6打席で1安打、2四死球ですよ。
あまりにも起用されなさすぎてる。
派手なプレーはなくてもイヤらしい打撃するのに岡田監督は分かってないんですかね

[匿名さん]

#952023/04/14 21:44
>>92
でも日本の人口比率考えたら島根中心はだいぶ不利です。
人口自体減ってるし、野球人口も減ってるのに。
島根の有望選手がみんな来る訳でもないし、鳥取からももっと取るべき。

[匿名さん]

#962023/04/14 21:46
近年はどこの強豪校も県外から取りまくってるのが主流なのに。開星は山陰中心にするのはいいけど、県外も積極的にスカウトしないと甲子園で勝てないと思います。

[匿名さん]

#972023/04/14 21:50
>>94
現在の結果がそうであっても、原口と同じ間違いない戦力です。高山、井上、前川等、若くて良い選手もたくさんいます。
シンプルに応援しましょう、梶谷も和田も、島根の野球の存在をです!!

[匿名さん]

#982023/04/14 21:53
>>94
アホか、おまえら
ここぞの場面で必要なのが糸原だと、どんでんが一番わかっているんだよ
ユーティリティプレイヤーで打撃もしぶとい奴がベンチにいるってだけで、味方は頼もしいし相手は嫌がるだろうが

[匿名さん]

#992023/04/14 22:01
>>96
大阪桐蔭は全国のトップ選手獲りまくってるけど毎回甲子園で優勝するわけでもないしプロで活躍したりましてやMLBに行く選手もいない
あんな太った監督に選手が育てられるわけない

[匿名さん]

#1002023/04/14 22:26
>>99
あの体型の人間にどれだけ厳しいこと言われようと頭入ってこんわww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL