1000
2023/07/18 19:47
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.11174761

島根の高校野球⑥
合計:
👈️前スレ 島根の高校野球 ⑤
島根の高校野球 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 7.6万 レス数 1000

#3012023/06/29 22:44
淞南ブロックで、智翠館が三刀屋、淞南、開星に勝つようなことがあれば、
穏やかではないな!
三刀屋に初戦で潰してもらわんとな。

[匿名さん]

#3022023/06/30 00:29
>>298
性格悪い奴やな
いちいち人の揚げ足をとらんでもええやん

[匿名さん]

#3032023/06/30 02:41
>>302
一人二役お疲れ様です。

[匿名さん]

#3042023/06/30 07:17
開星がなんぼのもんどい!
淞南が勝つ!

[匿名さん]

#3052023/06/30 08:14
>>303
悔しいのぉ、悔しいのぉw

[匿名さん]

#3062023/06/30 10:16
野球きっしょ

[匿名さん]

#3072023/06/30 14:44
>>301
心配いりません。
決してその様な事になりません。

[匿名さん]

#3082023/06/30 16:46
>>305
爆サイの申し子現る。
決めセリフは「悔しいのぉ、悔しいのぉw」

うけるわ

[匿名さん]

#3092023/06/30 17:30
>>308
オッサン悔しいやろ?
悔しいのぉ、悔しいのぉw

[匿名さん]

#3102023/06/30 17:49
オッサン悔しいやろ? 悔しいのぉ、悔しいのぉw

[匿名さん]

#3112023/06/30 17:50
オッサン悔しいやろ? 悔しいのぉ、悔しいのぉw

[匿名さん]

#3122023/06/30 23:21
夏は開星が優勝候補やな。

[匿名さん]

#3132023/07/01 02:29
大社と浜田の決勝戦になるのは決まっている

[匿名さん]

#3142023/07/01 08:06
うーん、島根の夏は私学優勢ちゃうかな。

[匿名さん]

#3152023/07/01 09:04
開幕戦の出雲対決が楽しみ😊

[匿名さん]

#3162023/07/01 12:09
>>314
現実をよく見なさい👀
今年も公立が甲子園に行きます👴
歴史は繰り返すんです🙇

[匿名さん]

#3172023/07/01 12:59
>>313
公立は進学に向けて勉学しましょう(笑)良い就職のためにね。

[匿名さん]

#3182023/07/01 22:02
>>314
そら、私学には頑張ってもらわな。野球する為に高校来てるもんやからな

[匿名さん]

#3192023/07/02 04:25
>>309>>310>>311
フォームよりご依頼があり、現在、削除の処理をしております。

[匿名さん]

#3202023/07/02 04:40
>>319
どーでもええわ

[匿名さん]

#3212023/07/02 14:14
山陰中央新報にメンバー表が記載されるのはいつ頃ですか?

[匿名さん]

#3222023/07/02 16:31
私学の夏到来。

[匿名さん]

#3232023/07/02 19:26
>>321
山陰中央新報にお問い合わせください。

[匿名さん]

#3242023/07/02 19:54
山陰中央は当てにならん
井上が絡んでるから
朝日や中国新聞がキーよ

[匿名さん]

#3252023/07/02 20:39
>>321
仮に載っていても事前変更あるし…
当日もあるから……
自分の子供がベンチ外でも暴れないで〜

[匿名さん]

#3262023/07/02 20:46
>>325
そうそう、特に県外保護者さん…
一二年生の方々は来年もまた頑張りましょう!
三年の保護者の方々はご愁傷様です。お疲れ様でした。次のお子様もしくは男の子を産んでいただいてリベンジお願いします。

[匿名さん]

#3272023/07/02 22:30
はぁー、島根のスレは全国最低

[匿名さん]

#3282023/07/03 12:23
球場って今年は誰でも観戦に入れますかね?

[匿名さん]

#3292023/07/03 14:35
どこでも入れるよ

[匿名さん]

#3302023/07/03 15:54
ありがとうございます

[匿名さん]

#3312023/07/04 07:56
観戦の入場料はいくらでしょうか?

[匿名さん]

#3322023/07/04 09:15
益田と浜田は200 屋根がないから
松江は400 駐車場狭いから
浜山は600
にして欲しいな

そう思わん?

[匿名さん]

#3332023/07/04 09:43
にして欲しいな、じゃないが

だからいくらだよ

[匿名さん]

#3342023/07/04 12:24
浜山の春大は600円だったからそんなもんかな
ちなみに7回くらいに場外に出たらチケット売ってなかった

[匿名さん]

#3352023/07/04 13:10
>>333
おそらく700

[匿名さん]

#3362023/07/04 15:06
松江での山陰大会は1,000円だったが。

[匿名さん]

#3372023/07/04 15:22
>>336
山口の中国大会も1,000だね

[匿名さん]

#3382023/07/04 16:03
>>333
人にものを尋ねる態度じゃないな

[匿名さん]

#3392023/07/04 17:55
1000円じゃ700円じゃ言うて何を小さい話をしとんなら
それくらいの金をいちいち気にするんなら見に行かにゃええやろ
どんだけ器が小さいねん

[匿名さん]

#3402023/07/04 21:11
>>334
最終試合7回以降は無料で入れた
今はどうかな?

[匿名さん]

#3412023/07/04 21:29
どんだけ器が小さいと言った奴、偉そうに言うなホンマ、何処の生まれやホンマ?

[匿名さん]

#3422023/07/04 21:34
心がいがんだ ひねくれ者違いますか?
元高校球児?  アスリート?
レギュラーならなくて、腐った 干された球児?

[匿名さん]

#3432023/07/04 21:37
広島弁?
生まれが広島の方ですか?
もしかそうなら、島根をかき回さないでくれませんか、ここわ私の生まれた大好きな島根!!

[匿名さん]

#3442023/07/04 21:44
島根出身、埼玉県民だが。埼玉県500円かな。
確かに、1000円は、高めだが、
私、個人としては、高校野球が、好きだから観に行くな。
県高校野球への支援と考えて、ごしなはい。
嫌なら、行かにゃいいわな。
関西弁、とか、広島弁使うやつ、地元の輩じゃないかね

[匿名さん]

#3452023/07/04 22:08
>>340
高校生がチケット売ってたから新規のお客様が入らなくなったら片付けていいという暗黙の了解でもあるんだろうな

[匿名さん]

#3462023/07/04 23:40
>>344
一人二役、おつかれさん

[匿名さん]

#3472023/07/04 23:50
>>345
入場しても残り2回しか観れないからね
延長なったらラッキーくらいな感じ

[匿名さん]

#3482023/07/05 01:30
344で、初めて、投稿したのに。
一人二役だと?
346みたいな人、いるんだね。

[匿名さん]

#3492023/07/05 01:39
夏大もテレビで中継するのは決勝くらい?
昭和の頃は県大会も毎日のように中継してたような
録画でいいから深夜にでも放送したらいい
鳥取大会は今でもベスト8くらいから放送してるし

[匿名さん]

#3502023/07/05 01:40
わざわざ、埼玉から(笑)
おつかれさまです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL