1000
2022/08/14 15:23
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.4335205

浜田高校
合計:
浜田高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 2016 レス数 1000

#8512022/08/05 22:59
大会本部は午後6時前に新型コロナウイルス感染拡大を予防するため、明日の開会式は、急きょ主将1人だけの行進に変更すると発表。
↑↑↑↑
良かったじゃん。浜田でのんびりテレビで見んさい笑

[匿名さん]

#8522022/08/06 13:04
森井くん、背番号1なん?

[匿名さん]

#8532022/08/06 18:49
01 森井空翔  右/右 3年 岡山•福浜
02 網本竜喜  右/右 3年 広島•仁保
03 上田翔大  右/右 3年 広島•戸山
04 小池大翔  右/右 3年 広島•観音
05 中村有佑  右/右 3年 広島•府中緑ケ丘
06 中野拓実  右/左 3年 広島•宮浦
07 重川友志  右/右 3年 茨城•水戸二
08 岡海善   左/左 3年 島根•河南 ⭐️
09 大井海音  左/左 3年 島根•江津
10 波田瑛介  左/左 2年 島根•三隅
11 近堂哲也  右/右 2年 島根•浜田一
12 高木和輝  右/左 3年 島根•江津
13 野津敬心  右/右 3年 島根•開星
14 小前陽楠  右/右 2年 広島•大洲
15 大賀翔太  右/右 2年 島根•青陵
16 伊藤城   右/右 1年 広島•大洲
17 田村健太  右/右 1年 島根•浜田東
18 石田晴大  右/右 1年 広島•矢野
登録メンバーこんな感じ

[匿名さん]

#8542022/08/07 00:51
>>853
別にこんなんどーでもえかろー。出身とか背番号とか、もっと言うと名前なんかもどーでもええんよ。みんなでやるんだけ。
それより、ワシが言いたいのは寄付金払えよってこと!
払わんヤツがOBとか名乗る資格ないけーの。
あと最近卒業してった保護者らーも絶対寄付金払いんさい。

[匿名さん]

#8552022/08/07 08:03
>>854
寄付は強要されるものではありません。
でも、多額の費用がかかるので関係者や市民のみなさんはかなりされていると思いますよ!

[匿名さん]

#8562022/08/07 08:11
>>853
こうやって見ると浜田、江津の生徒は少ないんですね。
島根県予選より2名少ない18人なんですね、甲子園って。
暑い夏の大会だから、控え選手は多い方が良いと思うけど。

[匿名さん]

#8572022/08/07 08:29
有田を見た時超弱小だと思った でも九州大会で熊本秀学館 長崎海星を完封した 選抜で久我山と4対2の接戦
まぐれで春夏連続はできない

[匿名さん]

#8582022/08/07 10:43
>>856
甲子園のメンバーはどこのチームも最大18人なんですよ
20人くらい入れさせてあげたいんですけどね

[匿名さん]

#8592022/08/07 10:47
一年生3人は将来有望だね。
いい経験するだろね。

[匿名さん]

#8602022/08/07 11:18
浜田東の一年生、体格もいいし、バッティングセンスもあるよ。

[匿名さん]

#8612022/08/07 13:17
有田工業は強いよ
九州大会勝ち上がって
選抜に出場した強豪校ですよ

浜田の投手がファーボールを沢山出すようであれば
大差になるかな
スコア 10-2くらいで有田でしょうか

それでも浜田頑張れ

[匿名さん]

#8622022/08/07 13:18
迷惑な学校だな
初戦敗退でまたコロナに感染して浜田市にばらまくんだろうな

[匿名さん]

#8632022/08/07 17:44
>>862
負け犬の遠吠え弱犬ほどよく吠えるな
巣に帰れよ
甲子園出れなくてくやしいのうくやしいのうw

[匿名さん]

#8642022/08/07 17:51
全国区のコロナ感染の話なんて
どうでもいい。
波田君の調子はどうな❓

[匿名さん]

#8652022/08/07 18:52
>>864
このサイトに浜高の選手の体調知ってる奴がいるわけなかろー。

[匿名さん]

#8662022/08/07 19:43
>>861
お前もうちょっと勉強しろ

[匿名さん]

#8672022/08/07 19:55
>>866
そうか、861の予想は間違ってはないと思うが。
波田の立ち上がり、悪いだろ?

[匿名さん]

#8682022/08/07 22:49
>>863
くやしいのぉーって、なんで、くやしがらんといかんの?
ごめん、あまりよくわからない。

[匿名さん]

#8692022/08/08 10:41
九州大会で有田は長崎海星を完封してるぞ

[匿名さん]

#8702022/08/08 12:53
そういや高岡商業1時からか
隣県だからいい勝負するんじゃない?

[匿名さん]

#8712022/08/08 13:13
(金)の夕方、で○すけで有志による壮行式開催。
しこたま,飲んで食ってからバスに乗り込むぞ!

[匿名さん]

#8722022/08/08 13:16
今年の九州代表校は強いわ

有田工業戦は、
よほどピッチャーがしっかりしないと
日本文理0ー11海星以上の大差になるかも

波田君の頑張りに期待

[匿名さん]

#8732022/08/09 13:27
初戦が第8日(13日)となった浜田は、まだ関西入りができておらず、8日はPCR検査で陰性だった選手が地元で汗を流し、練習の合間に検温をした。共用のヘルメットやバットは個別に管理。練習後には使用済みのボールにまでアルコール消毒する徹底ぶりだ。(読売新聞より)

[匿名さん]

#8742022/08/09 16:14
>>853
県外OBが子供を送りこんでるのもあるらしいですね

[匿名さん]

#8752022/08/09 16:22
>>874
私もそう聞きました。OBの力が強いんですね。

[匿名さん]

#8762022/08/10 14:07
今年、甲子園に島根県代表ででますか?

[匿名さん]

#8772022/08/10 17:53
>>876
〇〇の負け犬は巣に帰れや
夏はまぐれ勝ちの秋はどうせ1回戦負けよ

[匿名さん]

#8782022/08/10 18:06
今回の相手に負けることは許さん

[匿名さん]

#8792022/08/10 18:31
>>874
私立はいいけど、県立高校なのに圏外の生徒入れると税金とかどうなるのかな?
バカだから分かりません。誰か教えてください

[匿名さん]

#8802022/08/10 19:14
>>879
おまえ幼稚園からやり直したほうがいいぞ
浜田に馬鹿いらないので出禁な!

[匿名さん]

#8812022/08/10 19:39
>>879
頭も臭そう

[匿名さん]

#8822022/08/10 23:52
>>877
>>880
言葉が乱暴だけど、何がそんなに気に入らないの?

[匿名さん]

#8832022/08/10 23:58
>>877
>>880
ほんとだよ。嫌味な言い方するヤツだな。
気に入らないなら、このスレにわざわざ来るなよ。

[匿名さん]

#8842022/08/10 23:59
浜高について語る資格なし!

[匿名さん]

#8852022/08/11 19:56
【夏の全国高校野球 浜田の出場の可否 12日に決定へ】
高野連=日本高校野球連盟などは4校のうち、有田工業と九州学院については、選手たちが甲子園球場で試合を行う機会を失わないように改められた感染対策のガイドラインに基づき、試合前の72時間以内にチーム全員の陰性が確認できたとして、登録選手を入れ替えず、大会8日目の13日に予定どおり、初戦に臨むことになったと発表しました。
残る2校の浜田高校と愛媛の帝京第五高校については、12日に出場できるかどうか決まる見通しだということです。

[匿名さん]

#8862022/08/11 19:56
まだ出場が決まってないのか?

[匿名さん]

#8872022/08/11 20:04
>>886
陽性者がいてチーム編成に困難をきたしているのか?

[匿名さん]

#8882022/08/11 20:06
浜田は落とせない試合ですよ。
中国地方、山陰が散々バカにされてるが、浜田が勝てばベスト8に一校は進める。
しかも相手は佐賀。
絶対勝ってな。

[匿名さん]

#8892022/08/11 21:02
今日、浜高ナインは甲子園に出発したらしいよ。
大丈夫でしょ。

[匿名さん]

#8902022/08/12 03:57
何とか出場して欲しいね。

[匿名さん]

#8912022/08/12 09:04
>>889
無事に出発できて安心しました。
いよいよ明日の朝が試合ですね。

[匿名さん]

#8922022/08/12 14:03
丸山知事が辞退しろって言わなくて良かった笑

[匿名さん]

#8932022/08/12 14:42
高野連早く出場OK決定してください!
「集団感染と判断された代表校については、登録する選手全員が、試合前の72時間以内にPCR検査で陰性と確認されれば出場できるという基準があり、浜田高校が出場できるかどうかは、12日、決まる見通しだということです。」

[匿名さん]

#8942022/08/12 14:44
選手登録が2時間前まで変更可能なんだから、間違いなく出場は可能だろ。
あと数時間したら、応援団も出発するんだし。

[匿名さん]

#8952022/08/12 16:08
よかったね、試合出来て

[匿名さん]

#8962022/08/12 17:06
【決定が遅いわ!】
全国高校野球 浜田高校 予定どおり13日に初戦出場へ
08月12日 17時01分
夏の全国高校野球で開幕前に新型コロナウイルスの集団感染と判断された島根の浜田高校と愛媛の帝京第五高校について、高野連=日本高校野球連盟などは予定どおり大会8日目の13日、初戦に臨むと発表しました。
高野連などは、12日、4校のうち、浜田と帝京第五について、試合前の72時間以内にチーム全員の陰性が確認できたとして、登録メンバーを入れ替えず、予定どおり、13日初戦に臨むと発表しました。
・はい、今から準備準備っす!

[匿名さん]

#8972022/08/12 17:20
なんでお盆にする?
墓参りで見れんぞ。

[匿名さん]

#8982022/08/12 22:48
はい、出発!
しまった酔い止め忘れた〜( ゚д゚)。
トイレ行くのも忘れた〜((((;゚Д゚)))))))

[匿名さん]

#8992022/08/13 00:29
有田の塚本投手は
高校野球で理想的な投手です
130km後半シュート、スライダーが武器です
ただ相手チームは守備はあまりよくないので
ころがせばノーヒットで点は取れると思います。

[匿名さん]

#9002022/08/13 00:46
5-2くらいで勝てるだろー。

東部のもんだけど、いつからこんなに広島人が多くなりました?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL