1000
2020/04/17 01:00
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.7709004

開星高校⑤
合計:
👈️前スレ 開星高校 ④
開星高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1654 レス数 1000

#4512019/10/05 14:17
まあ、とりあえず練習頑張れ。

[匿名さん]

#4522019/10/05 19:26
440>>それは本当か?

[匿名さん]

#4532019/10/05 19:29
441>>
山内の後任か?

[匿名さん]

#4542019/10/05 23:16
>>440
開星高校野球部は山内ー坂根のいけてない根性悪の体制です
いい加減な嘘を書き込みするな

[匿名さん]

#4552019/10/05 23:30
でさーねー

[匿名さん]

#4562019/10/06 00:33
>>450
鳥取クラウンの子だ

[匿名さん]

#4572019/10/06 07:20
来年の夏へ向けて頑張ろう。

[匿名さん]

#4582019/10/06 07:25
>>456
そうなんですね
1人だけ鋭い打球打ってました

[匿名さん]

#4592019/10/06 12:17
まあ、練習あるのみやわ。

[匿名さん]

#4602019/10/06 18:09
監督が変わればチームがレベルアップす、りので、野々村さんみたいな人をお願いしたいもんやな。

[匿名さん]

#4612019/10/06 18:56
白根君が数年後にやるらしいな。

[匿名さん]

#4622019/10/06 21:28
それはうそね。

[匿名さん]

#4632019/10/06 22:37
明治大元主将の下山監督になるみたい

[匿名さん]

#4642019/10/07 02:52
>>460
何度も言うが、功績は認めるが時代じゃ無いんだよ。
そんなんだから過去に囚われて取り残されている現実が辛くなるやわ…。
指導者や関係者で有る大人たちが時代に合わせて変わっていく事を恐れていてはダメ。受け入れて自らを変化させなきゃダメ。
「俺が正しい。俺に着いてこい。」
若い世代の親たちは野球バカばかりじゃ有りません。
新入生への求心力が無くなってきてる事を認めて変わってくれ。
衰退していく現状見てて寂しすぎる。

[匿名さん]

#4652019/10/07 03:02
>>450
セレクション?
何を一流私学を気取ってんねん。
頭下げて入学のお願いをせぇ❗️
条件ぶら下げて入部を頼め❗️
県内の選手なら尚更早く囲い込め❗️
選り好み出来る状態か?
それなら先に指導者のセレクションとやらをやれや❗️

[匿名さん]

#4662019/10/07 08:37
指導者のセレクションすればいい!親方落ちる、また暴言、謹慎、解雇、土方、警備員、離婚?ねずみ講、この流れになる!

[匿名さん]

#4672019/10/07 12:23
>>465 おまえバカなんか?
セレクションっていうよりオープンスクールの部活体験的なやつやろ
そんなもん私立だけじゃなくて公立でもやっとるわ

[匿名さん]

#4682019/10/07 12:44
>>465
ばーか

[匿名さん]

#4692019/10/07 13:02
やりとりが小学生

[匿名さん]

#4702019/10/07 13:20
>>467
ならオープンスクールって言えば?
何を気取ってセレクションやねん⁉️
そう言うとこが謙虚さの欠片も感じさせてもらえない関係者のレベルの低さ。
そこに乗っかる輩もしかり。
ツッコミ入れる先を間違えてるわ❗️

ホンマに恥ずかしい。

[匿名さん]

#4712019/10/07 13:22
>>469
でしょ?

情けないにも程があるわ。

[匿名さん]

#4722019/10/07 13:24
>>470 きも

[匿名さん]

#4732019/10/07 13:57
所詮、相撲部屋なんでそんなに言わんといて下さい。筋肉野球バカの集まりで就職もなくて困ってますので!

[匿名さん]

#4742019/10/07 16:14
>>472
どこらが?
真っ当過ぎる意見やわ。
的を得すぎて反論出来ずにスルーで終わる。

[匿名さん]

#4752019/10/07 16:18
>>471
ムキに成りなさんなって。
議論を交わせる程の考えもって書き込みしてる奴なんかここにはいない。
学校でも教わりません。

[匿名さん]

#4762019/10/07 16:48
筋肉プロテインバカですので諦めてくださいな。

[匿名さん]

#4772019/10/07 17:00
>>476
プロテインってやっぱり必要ですか?
効果有るのかなぁ?
息子は丈が無いので成長に影響しそうで摂らせてないんだけど、身長を諦めて身体つくりに変えた方がいいのかなぁ?

因みに開星の部員じゃ無いです。
公立志望の中学三年生の親です。

[匿名さん]

#4782019/10/07 20:27
>>477 プロテインは普通の食事でタンパク質足りないなら飲んだ方がいいと思います

[匿名さん]

#4792019/10/07 21:34
>>478
身長の伸びに影響無いなら試してみるんですがね。
力付けて開星さんに後悔させられる選手に成長してくれたらいいんですが…。

[匿名さん]

#4802019/10/07 23:43
>>479 プロテインを飲んだから身長が伸びないということはないと思いますよ
最近は多くの高校で栄養のことを重要視しているので保護者様も勉強しておいたほうが子供さんのためだと思われます
開星だけではなく普通の公立高校でもプロテインを飲むのは日常化してます

[匿名さん]

#4812019/10/08 01:53
>>480
有難うございます。

[匿名さん]

#4822019/10/08 04:50
>>445
島根県2019偏差値ランキング
<67〜52>
松江北高校[公立/共学]
理数科67
出雲高校[公立/共学]
理数科64
大田高校[公立/共学]
理数科61
益田高校[公立/共学]
理数科60
出雲高校[公立/共学]
普通科59
松江南高校[公立/共学]
理数科59
浜田高校[公立/共学]
理数科58
松江工業高等専門学校[国/共]
機械工学科58
松江工業高等専門学校[国/共]
電気情報工学科58
松江工業高等専門学校[国/共]
電子制御工学科58
松江工業高等専門学校[国/共]
情報工学科58
松江工業高等専門学校[国/共]
環境・建設工学科58
松江北高校[公立/共学]
普通科56
石見智翠館高校[私立/共学]
普通科智翠館特別コース55
大社高校[公立/共学]
普通科53
大田高校[公立/共学]
普通科52

[匿名さん]

#4832019/10/08 04:58
偏差値:60〜69

69
松江北高等学校(理数科 / 公立)
66
出雲高等学校(理数科 / 公立)
63
大田高等学校(理数科 / 公立)
益田高等学校(理数科 / 公立)
61
松江南高等学校(理数科 / 公立)
60
松江工業高等専門学校(機械工学科 / 国立)
松江工業高等専門学校(電気工学科 / 国立)
松江工業高等専門学校(電子制御工学科 / 国立)
松江工業高等専門学校(情報工学科 / 国立)
松江工業高等専門学校(環境・建設工学科 / 国立)
出雲高等学校(普通科 / 公立)
浜田高等学校(理数科 / 公立)
偏差値:50〜59

58
松江北高等学校(普通科 / 公立)
56
江の川学園 石見智翠館高等学校(普通科智翠館特別コース / 私立)
54
大社高等学校(普通科 / 公立)
53
大田高等学校(普通科 / 公立)
松江東高等学校(普通科 / 公立)
松江南高等学校(普通科 / 公立)
七尾学園 益田東高等学校(普通科特別進学コース / 私立)
52
益田高等学校(普通科 / 公立)
51
浜田高等学校(普通科 / 公立)
平田高等学校(普通科 / 公立)
永島学園 松江西高等学校(普通科特別進学コース / 私立)
水谷学園出雲北陵高等学校(普通科特別進学コース / 私立)
大多和学園 開星高等学校(普通科特別進学コース / 私立)
50
永島学園 出雲西高等学校(普通科特別進学コース(スーパー) / 私立)
偏差値:40〜49

49
三刀屋高等学校(総合学科 / 公立)
48
江の川学園 石見智翠館高等学校(普通科理系特別コース / 私立)
松徳学院高等学校(普通科アドバンスコース / 私立)
47
安来高等学校(普通科 / 公立)
七尾学園 益田東高等学校(普通科普通コース / 私立)

[匿名さん]

#4842019/10/08 04:59
君ら益田東より偏差値低いのね

[匿名さん]

#4852019/10/08 05:06
46
大東高等学校(普通科 / 公立)
45
江の川学園 石見智翠館高等学校(普通科文理進学コース / 私立)
出雲商業高等学校(商業科 / 公立)
出雲商業高等学校(情報処理科 / 公立)
津和野高等学校(普通科 / 公立)
益田翔陽高等学校(総合学科 / 公立)
松江工業高等学校(機械科 / 公立)
松江工業高等学校(電子機械科 / 公立)
松江工業高等学校(電気科 / 公立)
松江工業高等学校(電子科 / 公立)
松江工業高等学校(情報技術科 / 公立)
松江工業高等学校(建築都市工学科 / 公立)
松江商業高等学校(商業科全科 / 公立)
松江農林高等学校(総合学科 / 公立)
44
松江農林高等学校(生物生産科 / 公立)
松江農林高等学校(環境土木科 / 公立)
横田高等学校(普通科 / 公立)
43
江津高等学校(普通科 / 公立)
島根中央高等学校(普通科(総合選択制) / 公立)
益田翔陽高等学校(電気機械科 / 公立)
益田翔陽高等学校(電気科 / 公立)
益田翔陽高等学校(生物環境工学科 / 公立)
松徳学院高等学校(普通科グローバルコース / 私立)
永島学園 出雲西高等学校(普通科特別進学コース(レギュラ) / 私立)
永島学園 出雲西高等学校(普通科福祉文化コース / 私立)
永島学園 出雲西高等学校(普通科ビジネスコース / 私立)
永島学園 松江西高等学校(普通科総合コース / 私立)
益田永島学園 明誠高等学校(普通科 / 私立)
松江市立女子高等学校(普通科 / 公立)
松江市立女子高等学校(国際文化観光科 / 公立)
42
出雲工業高等学校(機械科 / 公立)
出雲工業高等学校(電気科 / 公立)
出雲工業高等学校(電子機械科 / 公立)
出雲工業高等学校(建築科 / 公立)
江津工業高等学校(機械・ロボット科 / 公立)
江津工業高等学校(建築・電気科 / 公立)

[匿名さん]

#4862019/10/08 05:11
42
出雲工業高等学校(機械科 / 公立)
出雲工業高等学校(電気科 / 公立)
出雲工業高等学校(電子機械科 / 公立)
出雲工業高等学校(建築科 / 公立)
江津工業高等学校(機械・ロボット科 / 公立)
江津工業高等学校(建築・電気科 / 公立)
浜田商業高等学校(商業科・情報処理科 / 公立)
永島学園 松江西高等学校(総合ビジネス科 / 私立)
大多和学園 開星高等学校(普通科キャリアデザインコース / 私立)
41
隠岐高等学校(普通科 / 公立)
大社高等学校(体育科 / 公立)
矢上高等学校(普通科 / 公立)
益田永島学園 明誠高等学校(福祉科 / 私立)
水谷学園出雲北陵高等学校(普通科普通コース / 私立)
40
出雲農林高等学校(植物科学科 / 公立)
出雲農林高等学校(環境科学科 / 公立)
出雲農林高等学校(食品科学科 / 公立)
出雲農林高等学校(動物科学科 / 公立)
情報科学高等学校(全学科 / 公立)
偏差値:39以下

39
飯南高等学校(普通科 / 公立)
隠岐島前高等学校(普通科 / 公立)
水谷学園出雲北陵高等学校(普通科音楽コース / 私立)
水谷学園出雲北陵高等学校(普通科美術・CGデザインコース / 私立)
立正大学淞南高等学校(普通科 / 私立)
38
隠岐高等学校(商業科 / 公立)
邇摩高等学校(総合学科 / 公立)
浜田水産高等学校(海洋技術科 / 公立)
浜田水産高等学校(食品流通科 / 公立)
37
江の川学園 石見智翠館高等学校(普通科スポーツコース / 私立)
隠岐水産高等学校(海洋システム科 / 公立)
隠岐水産高等学校(海洋生産科 / 公立)
三刀屋高等学校(普通科 / 公立)
矢上高等学校(産業技術科 / 公立)
吉賀高等学校(普通科 / 公立)

[匿名さん]

#4872019/10/08 10:13
>>482>>486
おまえ暇だな

[匿名さん]

#4882019/10/08 17:04
血吸うたろかんのスポーツの偏差値の低さにびっくりしたわ!

[匿名さん]

#4892019/10/08 17:11
親方の頭の中の偏差値は20ぐらいだから何言ってもダメだね。体で勝負!

[匿名さん]

#4902019/10/08 18:29
何でもいいから書き込みしてムダな偏差値案内を過去に追いやってくれ。
私学の偏差値なんか参考にならんやろ。
どうせ野球を含め特待扱いで入学する奴は名前書く程度の事が出来たら入学できてる。
入学してからもろくに勉強なんかしてなくても進級出来るし。
一般入試の生徒たちに失礼やわ。
まぁ、公立はそうもいかんから頑張って入試対策は必要やけど。

[匿名さん]

#4912019/10/11 23:38
まあ、来年の夏は頑張ろう。

[匿名さん]

#4922019/10/11 23:41
来年の夏はないな!謹慎中。

[匿名さん]

#4932019/10/12 12:36
来年は開星の時代が来るやろな。

[匿名さん]

#4942019/10/12 14:20
来ないって!来るのは親方のゲンコツぐらい。

[匿名さん]

#4952019/10/12 18:55
おっさんも、いよいよ交代ちゃうか。

[匿名さん]

#4962019/10/12 18:56
まあ、ぐたぐた言うたとこで始まらんやろ。練習あるのみやな。

[匿名さん]

#4972019/10/12 21:59
練習してもたいして変わらない感じ!

[匿名さん]

#4982019/10/13 07:16
ほんまか、そりゃ、どないしょうもないな。

[匿名さん]

#4992019/10/13 07:44
よっしゃ。晴れた。今日は何処で試合かな?

[匿名さん]

#5002019/10/13 11:23
500

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL