1000
2020/04/17 01:00
爆サイ.com 山陰版

島根高校野球





NO.7709004

開星高校⑤
合計:
👈️前スレ 開星高校 ④
開星高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1643 レス数 1000

#7012019/11/12 13:28
監督と校長はおホモ達だから

[匿名さん]

#7022019/11/13 23:15
監督恥

[匿名さん]

#7032019/11/14 08:32
恥ずかしいのにまだ采配するのかね?やめといたら。

[匿名さん]

#7042019/11/14 13:43
もちろん監督が采配しますよ

[匿名さん]

#7052019/11/14 14:57
朗報は?

[匿名さん]

#7062019/11/14 23:12
山内部屋設立!弟子募集開始。

[匿名さん]

#7072019/11/15 08:06
>>686
大谷先生は今中学校のサッカー部の方におりますよ

[匿名さん]

#7082019/11/15 12:52
吉報は?

[匿名さん]

#7092019/11/15 17:27
2年のw君マザコンって聞いた 毎日ママとお風呂

[匿名さん]

#7102019/11/15 17:32
体罰も問題だけど試合中の審判への恫喝を取り上げて欲しいな

[匿名さん]

#7112019/11/15 18:05
>>710
もしもホントにそんな事が有るなら救いようがない監督さんですね。
自制心が欠如してるなんてもってのほか。

極論かもしれないが、監督には誰でもなれます。しかし指導者になるには人としての資質が問われます。
人を導き道を知らしめる立場の自覚も覚悟も感じられません。
甲子園出場だけが目指す結果じゃないはず。人間形成における重要時にそんな大人に子供を預けるなんてナンセンス。
どのカテゴリーで有るにせよ指導者にはやはりライセンスが必要だと思います。

[匿名さん]

#7122019/11/15 19:55
この監督裏のまた裏があるからなぁ…

[匿名さん]

#7132019/11/16 10:44
>>712
裏の裏だから表?
って事は今のまんまって事だから全くダメじゃん。
早く進退を明らかにしないと来春の新入生入部に影響出ちゃうよ。
普通に考えて親の立場で進学先には選べないよね。
あくまでも普通ならね。

[匿名さん]

#7142019/11/16 11:57
>>711
去年の秋大では相手選手にも文句言ってた
更に審判にも‼️
そして注意されてた

[匿名さん]

#7152019/11/16 13:44
ここのやきうぶの卒業生ね輩みたいな奴ばっか、礼儀とか健全な精神育んでないよ、ちんぴらばっか

[匿名さん]

#7162019/11/16 15:26
組織や集団はそのリーダーの器以上に成長はしません。
即ち、人間形成を行うべき時期に野球漬けになり人を蹴落とし自らの存在アピールをする事しか学ばせてもらえずに時間を浪費してきた半人前にも及ばない大人たち。
甲子園の出場のみを自らの存在アピールの場と必死になって自身の感情の赴くままに指導と言う名で誤魔化したしごき紛いの練習強要。

お気の毒としか言いようがない。

[匿名さん]

#7172019/11/16 15:52
時代錯誤も甚だしい。
そしてそれを容認する事で自らが歩んできた高校生活を正当化したい取り巻きたち。
第三者からの助言も部外者とはね除け聞き入れようとする姿勢すらみせられない。
年齢を重ね社会で常識有る人たちに接する事で自分たちがおかしいと気付き始めても過去を否定する勇気がない。
過剰反応がその証しなのに…。

[匿名さん]

#7182019/11/16 18:56
はいはいお薬増やしておきますね

[匿名さん]

#7192019/11/16 21:26
>>716
その根拠は?

[匿名さん]

#7202019/11/16 21:27
おまえみたいにすぐ根拠とかって反応する奴

[匿名さん]

#7212019/11/16 22:28
根拠かちん子か分からなくなってるやつ。

[匿名さん]

#7222019/11/16 22:29
巨根

[匿名さん]

#7232019/11/16 22:38
はいはいもうすぐ夕食ですよ

[匿名さん]

#7242019/11/16 23:17
ワンワン

[匿名さん]

#7252019/11/27 22:10
勝部ちゃん最近おとなしいね

[匿名さん]

#7262019/11/27 23:11
>>725
その根拠は?

[匿名さん]

#7272019/11/28 07:23
>>725
ここに生き甲斐を求めてる一部の理解力・言語力に欠ける輩たちに呆れ果てたのでは?
そもそも勝部たる人物はここには存在してないみたいやし…。

[匿名さん]

#7282019/11/28 08:19
>>727 いや実在しますよ?
そういう根拠もなにもない発言はやめましょう

[匿名さん]

#7292019/11/28 08:25
>>728
そうなんですか⁉️
であれば実名を晒してしまうのはマズいんじゃないでしょうか?
色々と問題を抱えてる学校のようですが、選手たちは只々単純に野球をやってるんだから、こんなサイトであっても素直に応援してあげましょうよ。

[匿名さん]

#7302019/11/28 13:48
>>729 開星の応援はしてますよ
だからこそ選手や関係者の邪魔をする勝部が許せないんです

[匿名さん]

#7312019/11/29 09:30
>>730
その通りです

[匿名さん]

#7322019/11/29 17:17
福音はまだですか?

[匿名さん]

#7332019/11/30 08:23
監督・コーチに色々と問題があるのに大多和理事長は、2世・3世の理事長で、親の七光りでストレートでトップになれる、このような理事長は、世間を知らない、いわゆるバカ理事長である。
2回3回問題を起こしたら、普通なら解雇する。何か弱みを握られているのか、あるいはバカ理事長であるのか。大多和学園理事及び評議員がんばれ 理事会評議委員会何しているのか。
生徒を育て上げる監督・コーチを雇用するのに期待したい。決断ができないのなら、来年以降、生徒が来ないと思う。しかたがないかなー

[匿名さん]

#7342019/11/30 19:05
また勝部か

[匿名さん]

#7352019/11/30 19:22
違うよ^_^

[匿名さん]

#7362019/12/01 15:15
あーまた勝部が動いてる

[匿名さん]

#7372019/12/01 18:36
>>736
お前特定されるで
いいかげんにしとけ
韓国人か❗️

[匿名さん]

#7382019/12/02 02:28
>>737
你好

[匿名さん]

#7392019/12/04 17:39
特進やばいらしいで

[匿名さん]

#7402019/12/04 19:15
>>739
たしかにダメダメらしいね

[匿名さん]

#7412019/12/04 20:00
>>740
クラスみんなで一人を無視しとるって友達がいってた

[匿名さん]

#7422019/12/04 20:48
>>739
所詮スポーツ学校ですから

[匿名さん]

#7432019/12/04 21:01
>>741
それは誤った情報では?
1人がクラス他全員を無視してるとか

[匿名さん]

#7442019/12/05 22:34
>>743
聞いた話なので
すいません

[匿名さん]

#7452019/12/05 22:36
人口減少なので、もう私立は要らない。

[匿名さん]

#7462019/12/08 21:07
今日、糸原が開星の子たちに指導していた

[匿名さん]

#7472019/12/08 21:08
それはプロアマ規定では?

[匿名さん]

#7482019/12/08 21:57
春から新監督。

[匿名さん]

#7492019/12/09 18:26
>>743
みんなではないらしいですね

[匿名さん]

#7502019/12/09 20:50
開星高校野球部裏で嫌われ者ランキングTOP5
1位 OK
2位 YD
3位 KK
4位 SS
5位 KT

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL