1000
2016/03/27 18:56
爆サイ.com 山陰版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.4365830

緒方孝市監督采配⑨
今、世界野球プレミア12やってるけど
どうして日本、韓国がいつも強いか知ってる?
それは「スモールベイスボール」だからです
緒方に言いたいのは、イケイケ野球では勝ち続けるのは難しいと言うこと
来年は確率を考えた野球をして欲しい
是非優勝を\(^^@)/
報告閲覧数164レス数1000
合計:

#12015/11/16 16:52
>>0
未だに緒方に期待を寄せるバカープファン(笑)

[匿名さん]

#22015/11/16 18:33
カープは広島の象徴!

負けても負けても応援する

[匿名さん]

#32015/11/16 19:45
緒方くんよ!
サムライジャパンの小久保を見習え

[匿名さん]

#42015/11/16 20:03
>>2
だからバカープファン(笑)

[匿名さん]

#52015/11/16 20:07
>>4
もう、それワンパターンで飽きたわ(笑)

何かないの(侮辱(笑))

クソ売りはこれだから(笑)

[匿名さん]

#62015/11/17 00:40
>>2
応援するだけならいいが

優勝などと言うのがちょい恥・・・。

[匿名さん]

#72015/11/17 01:06
緒方が、侍ジャパンの監督だったら予選敗退だった。

[匿名さん]

#82015/11/17 02:27
>>5
それ以上にバカープファンの開幕前から出来もしない優勝と他人の迷惑をかえりみず馬鹿騒ぎが一番飽きた(笑)

[匿名さん]

#92015/11/17 07:00
>>8
「他人の迷惑をかえりみず」を具体的にどうぞ。

[匿名さん]

#102015/11/17 11:51
>>9
それをに聞かないと分からない気時点で生粋のバカープファン(爆)

[匿名さん]

#112015/11/17 12:17
丸、菊池使い続けた結果、躍進どころか3流になったのでは。それに菊池は両膝損傷。野球選手って怪我したら、まず1流にはなれない。

[匿名さん]

#122015/11/17 15:09
>>7
小久保の後はノムケンの可能性大!
理由
*60代前後の重鎮がやりたがらない(落合氏など)
*ノムケンは一応全国区
古田がやらないとノムケンしかいないと言う風潮

[匿名さん]

#132015/11/17 18:24
>>10
結局、ネタなし。◯◯丸出し野郎。

[匿名さん]

#142015/11/17 18:36
>>13
自覚が無いうえに生粋のバカだから手に負えない(笑)

[匿名さん]

#152015/11/17 18:41
>>14
俺はあえてバカという言葉を使わなかったが、使わせてもらう。

このバーカ。大バーカ。バカ中のバカはテメーのこと。

[匿名さん]

#162015/11/17 18:43
>>14
バカのくせにだまっとれ!!
このくそったれが。
テメーのようなバカたれは幼稚園から出直せ!! このバカしか取り柄のないバカ。
バカ、バカ、テメーのことじゃ!!!!!!!!!

[匿名さん]

#172015/11/17 20:30
膿んでるよ

[q◆f9Apw4ao]

#182015/11/17 20:46
選手じゃなくてコーチをきしゃっと指導せんかい
緒方のくそばかたれが

[匿名さん]

#192015/11/18 02:01
>>7
高校野球じゃないんだから日本は誰が監督やっても予選程度は通過するよ。それに他国の試合内容見ても日本は優勝しないと可笑しいよ。

[匿名さん]

#202015/11/18 16:57
日本代表の下手くそ監督の筆頭は星野仙一

楽天の糞谷は血迷ったか

それに続こうとしているのがノムケン

ノムケンでは韓国に勝てない。

[匿名さん]

#212015/11/20 19:37
緒方>>小久保>>ノムケン

[匿名さん]

#222015/11/21 11:15
役に立たなそうな外人取ったぞ!

中途半端は野手外人はいらねーよ(学習能力なしの緒方)

ピッチャー3人体制で行け!

野球はピッチャーは常識

[匿名さん]

#232015/11/21 13:56
>>22
それも一理あるかもしれないが、勝星1.2位の投手が居てこの成績って…(笑)

[匿名さん]

#242015/11/21 14:01
監督の采配やチーム作りに問題があったのだから仕方がない

[匿名さん]

#252015/11/21 15:25
>>23
オリックスの新井コーチが外人野手に頼りすぎた結果

石井琢郎の機動力重視の野球なら変わるかも

[匿名さん]

#262015/11/22 20:32
とにかく送りバントだよ

[匿名さん]

#272015/11/22 20:49
今年のクソみたいな試合で1点の重みを緒方の馬鹿が、理解出来たか否かで来年の采配は変わるんだが…

[匿名さん]

#282015/11/22 23:18
緒方も小久保もだが3−0で勝ってる時にバントさせないよね

野球を舐めてんの?

それともカッコつけ?

[匿名さん]

#292015/11/23 00:28
小久保の方が非を認めるだけマシだな

[匿名さん]

#302015/11/23 00:33
誰の責任や?と追及される前に、さっさと自分の責任と言っておいた方がいいと考えただけかもしれんが。

[匿名さん]

#312015/11/23 00:41
ノムケンの逆ギレ

俺の責任だよ を思いだすよね

[匿名さん]

#322015/11/23 02:06
>>30
そうかもしれん
代表監督辞めんし

[匿名さん]

#332015/11/23 07:57
期待の若鯉は磯村、上本
と言うなら、来季は使えよ!

[匿名さん]

#342015/11/23 10:38
次期エース候補 大瀬良を潰しやがったな

[匿名さん]

#352015/11/23 11:58
まだつぶれてないな(笑)


しっかり湯布院の湯に浸かって身体の手入れをして、キャッチボール再開


今のところ違和感なし

[匿名さん]

#362015/11/23 13:51
大瀬良を先発に戻して
壊れても問題ない外人をセットアッパーにすべき

バッターは一人(エル)だけでいい
投手は3人体制で先発はジョンソンで
抑えは外人→外人→中崎でOK

[匿名さん]

#372015/11/23 15:02
ヤクルトみたいに球の速い外人を取って後ろ7回8回9回を任せるべき!

[匿名さん]

#382015/11/23 21:15
球は速くてもノーコンを獲ってきそう

[匿名さん]

#392015/11/24 17:27
緒方監督の来季の目標は日本一だって(笑)

ノムケンも緒方も目標だけは一人前

現状を理解出来ていない

謙虚さがない

来年も期待できないね

[匿名さん]

#402015/11/24 17:40
理由、根拠のない目標は妄想に過ぎない
首脳陣のトップがこれではね・・・。
毎年優勝って言ってるファンと同じじゃない?

[匿名さん]

#412015/11/24 17:42
>>40 私もさすがに気付かされました

[匿名さん]

#422015/11/24 18:17
プロのトップが目標は2位とか3位とか言う訳ない。
その方がよっぽど変。

[匿名さん]

#432015/11/24 18:57
>>42
同感!

[匿名さん]

#442015/11/24 19:37
「まだまだ、うちは弱いけど優勝を目指したい」
と、言うべき
謙虚さが緒方には足りない
そこがサンフレッチェ森保との大きな違いだ

[匿名さん]

#452015/11/24 19:44
Aクラスと言うべき

[匿名さん]

#462015/11/24 20:08
エルドレッドと新井、松山、鈴木、野間は差がないが

外国人と梵、堂林では差がある

よって、3塁を守れる外人が欲しい。

[匿名さん]

#472015/11/24 23:25
>>45
それが一番現実的

大体ファンもわかるはずだけどね?
どんだけひいき目に見ても戦力がマイナスになるのは明らかなんだし

優勝という言葉を使わないほうが良い

今年の反省をしてないということだわ

[匿名さん]

#482015/11/24 23:46
マエケン・黒田が残留したとしても優勝は無理 あの采配では絶対無理 あの采配では混セを制すことは無理

[匿名さん]

#492015/11/25 00:02
Aクラスというておいて、優勝したら嬉しさ倍増ってなるよな。

[匿名さん]

#502015/11/25 01:20
>>49
天変地異がおきないと・・・。
今年他の5球団があの成績で4位なんですから(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板