1000
2016/06/28 08:04
爆サイ.com 山陰版

🥎 ソフトボール





NO.9299638

大阪市長杯
合計:
#5012016/03/29 12:37
>>500
本庄ちゃう?今回は初戦が南で御愁傷様。

[匿名さん]

#5022016/03/29 13:22
大西ライオンの投げないオーシャン

[匿名さん]

#5032016/03/29 14:46
しーんぱーいないさー!!!

[匿名さん]

#5042016/03/29 16:15
>>502
ライオン投げへんオーシャンなんか超弱小やん

[匿名さん]

#5052016/03/29 18:14
>>500
カスタムやろ

[匿名さん]

#5062016/03/29 18:41
>>495
いやいやローライズに関しては唯一まことにはない1級品の球やろ。ローライはバッターボックス立たなわからんからお前には縁ないやろうけど。

[匿名さん]

#5072016/03/29 18:47
マッカランってどんなチームなん⁇

[匿名さん]

#5082016/03/29 18:50
市内ランキング
1位茨田南
2位NBC
3位アベノクラブ
4位住吉オール
5位本庄
6位オールイースト
7位カスタム
8位ドランカー
9位北都
10位金太郎

[匿名さん]

#5092016/03/29 18:51
>>507
4強他は全部どんぐり。弱小の部類やね。

[匿名さん]

#5102016/03/29 18:55
>>508
此花区の無名に負けて1回戦で消えた北都だけはトップ10ではない。過去の栄光に左右され過ぎ。

[匿名さん]

#5112016/03/29 18:59
>>508
アベノと住吉の3番手争いは今週見物やな。昔は知らんけどどっちも騒がれるようになってからは以外と初対戦と違う?

[匿名さん]

#5122016/03/29 19:02
>>507
南の反対ブロックの勝ち上がり筆頭候補ちゃう?個人的にはイーストよりマッカランが決勝行くと思う。

[匿名さん]

#5132016/03/29 21:50
結局南が優勝!

[匿名さん]

#5142016/03/30 06:11
>>507 わっからん!

[匿名さん]

#5152016/03/30 07:38
>>513
茨田に連覇さすな!住吉頑張れ!

[匿名さん]

#5162016/03/30 07:41
>>515
仮に住吉のPが南打線抑えてもあの打撃陣では軽くまことに完封されるわ。

[匿名さん]

#5172016/03/30 08:06
ライオンは檻の中

[匿名さん]

#5182016/03/30 08:37
>>515
アベノにも危うい。

[匿名さん]

#5192016/03/30 08:48
>>518
確かに。でも新春杯で南に1安打完封負けのアベノが勝ち上がると南の連覇が確定してまうのも事実。連覇を止める為には住吉が勝ち上がるのがベスト。

[匿名さん]

#5202016/03/30 09:06
>>519
確定はないと思うよ!
アベノはリベンジに燃えてるみたいですよ。

[匿名さん]

#5212016/03/30 09:37
>>519
結局、何処が上がっても南が優勝。

[匿名さん]

#5222016/03/30 09:59
その南がガチで2連敗したチェリーが大阪ゴム最強チーム

[匿名さん]

#5232016/03/30 10:03
まさにチェリーが助っ人P呼んできて2-1で勝ったみたいなロースコアの投手戦で住吉が勝つしかないやろ。アベノはもう少しまともなPがおれば南に勝てるのに。

[匿名さん]

#5242016/03/30 10:06
>>523
そのうち住吉のPがアベノに移籍する。そしてアベノが市内No.1の座に君臨する。

[匿名さん]

#5252016/03/30 10:14
住吉のPはいいPやけどまことレベルの豪速球ではないし守備が微妙やから当てるだけでアベノのバッターにかき回されて大差で負けるやろう。

[匿名さん]

#5262016/03/30 10:23
住吉なんかピッチャーだけやん。エラー多いしバッティングも微妙やしアベノが楽勝で勝つやろ。

[匿名さん]

#5272016/03/30 11:26
>>521
正解!アベノも住吉も間違いなくうちのチームよりは強いけど(笑)南には勝たれへんやろな。

[匿名さん]

#5282016/03/30 11:30
てかアベノと住吉は市議長杯にまで出てこんといてほしいわ。上に繋がる一般だけでいいやん。

[匿名さん]

#5292016/03/30 11:45
打線だけなら去年南から1イニング10点とったボマーズが大阪市No.1

[匿名さん]

#5302016/03/30 11:49
>>525
住吉は新春杯でのチェリー戦みたいにエラーで自滅パターン濃厚。

[匿名さん]

#5312016/03/30 12:02
>>528
アベノも住吉もそんなビビるチームちゃうから。

[匿名さん]

#5322016/03/30 12:41
>>531
茨田南の連中が言ってるならわかるがどうせまた負け犬ちゃんやろ笑

[匿名さん]

#5332016/03/30 12:50
先週のまこと全然球威なかったけど不調?手抜き?あのレベルならアベノにいかれるで。

[匿名さん]

#5342016/03/30 12:52
手抜きのまこと=住吉のエース。それぐらいまことは別格やし手抜きでも本庄、KOぐらいなら抑えてたからな。

[匿名さん]

#5352016/03/30 15:19
住吉のエースは手抜きのまこと以下。
やから住吉はアベノに負けて勝ち上がったアベノも軽く流したまことに完封されて南の優勝。南が怖いのは今回出てないNBCだけ。

[匿名さん]

#5362016/03/30 15:30
南が本当に怖いのはチェリーだけ。

[匿名さん]

#5372016/03/30 18:30
チェリーマジ市内のスレに入ってくんな。こんなとこで吠えるんじゃなくて市内に移籍してこい!

[匿名さん]

#5382016/03/30 21:29
ボマーズのくだりみんなフル無視笑

[匿名さん]

#5392016/03/30 22:34
ボマ大差で負けすぎ

[匿名さん]

#5402016/03/31 07:27
>>539
ピッチャーさえいたらなかなか強いと思うけど

[匿名さん]

#5412016/03/31 07:45
住吉オールって壮年にも出てるけどP以外は壮年なん?

[匿名さん]

#5422016/03/31 08:48
>>540
そない言うたりな。茨田南かてまことだけのチームやし

[匿名さん]

#5432016/03/31 08:50
>>542
打撃を褒めたつもりやねんけど。。。

[匿名さん]

#5442016/03/31 08:50
茨田南はチェリーに勝てないからカッコ悪過ぎ

[匿名さん]

#5452016/03/31 08:51
>>543
打撃もまことに頼り過ぎ

[匿名さん]

#5462016/03/31 08:53
ソフトは9割ピッチャーや!Pの移籍次第で今の勢力図なんか簡単に変わる。南と住吉は事実Pだけやし。ドランカー辺りがバッテリー補強したから一般ではいきなり上位に食い込んでくるはず。

[匿名さん]

#5472016/03/31 08:55
>>544
NBCにも負けてるしワンマンチームらしく大事なとこで弱い。

[匿名さん]

#5482016/03/31 08:56
>>545
南打線はまこと全部敬遠したら住吉オールレベルのPなら完封する。

[匿名さん]

#5492016/03/31 08:57
>>548
住吉は守備が微妙やから完封はない。

[匿名さん]

#5502016/03/31 08:58
>>548
南の13番もなかなかいいバッターやで!あとはザコ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板