1000
2016/06/28 08:04
爆サイ.com 山陰版

🥎 ソフトボール





NO.9299638

大阪市長杯
合計:
#5512016/03/31 08:59
>>548
ホンマそれ!松井みたいに全打席敬遠して他の安全パイで勝負する。
なんだか勝てそうな気がしてきた

[匿名さん]

#5522016/03/31 09:00
ちょびヒゲのヘタクソなスラップ打法に笑ってエラーしないように注意させろ!

[匿名さん]

#5532016/03/31 10:08
>>552
それはあるな!笑

[匿名さん]

#5542016/03/31 10:14
アベノのエースはMAXどれぐらい?

[匿名さん]

#5552016/03/31 11:35
80km

[匿名さん]

#5562016/03/31 11:35
>>551
そんなんしてもまことから点とらな勝たれへんで。勘違いするな。

[匿名さん]

#5572016/03/31 11:36
60キロ位。そもそもエースはなん番?

[匿名さん]

#5582016/03/31 11:37
>>555
そんな遅い?なんだかんだいつもそれなりの最小失点で抑えてると思うけど。

[匿名さん]

#5592016/03/31 11:38
>>557
3人ぐらいおってどんぐりやからエースは不明。住吉のMaxはどれぐらい?

[匿名さん]

#5602016/03/31 11:39
アベノのエース90近くは出てるやろ。

[匿名さん]

#5612016/03/31 11:40
>>559
100は出てる。調子良かったら105

[匿名さん]

#5622016/03/31 11:51
トーナメント戦で住吉に勝ったことあるのは我がチェリーとNBCだけ。

[匿名さん]

#5632016/03/31 11:54
>>562
ウザい。
市内に入ってくるな。

[匿名さん]

#5642016/03/31 11:55
>>562
またチェリー。助っ人がおった新春杯やろ?住吉はエース投げてなかったし。

[匿名さん]

#5652016/03/31 11:56
>>560
エースは誰?先週投げてた?

[匿名さん]

#5662016/03/31 11:56
住吉ぐらいのチームなら無名のチェリーには2番手で十分の判断やったんやろな。

[匿名さん]

#5672016/03/31 11:58
>>565
ガッツマンズ戦の先発がエースちゃう?簡単に打てそうに見えたけどバッターボックス立つと結構速いんかな?

[匿名さん]

#5682016/03/31 11:59
住吉って負けるときは結構大差よな。ちょっと点取られると精神的に弱い?

[匿名さん]

#5692016/03/31 12:01
>>567
どのPも外から見てるだけなら打てそうにに見える。まことも例外なく。対戦して初めて凄さがわかる。

[匿名さん]

#5702016/03/31 12:03
>>566
住吉は次の南戦しか眼中になかった。今回はさすがにアベノ戦はエースでいくやろ。

[匿名さん]

#5712016/03/31 12:05
住吉は2番手、3番手も市内なら5本の指に入るレベル。イーストの剛腕おらんなったし。

[匿名さん]

#5722016/03/31 12:10
>>571
イーストのPイリーガルやん。審判が緩い練習試合で無双して舞洲ではきっちり指摘されて全然やったやん。

[匿名さん]

#5732016/03/31 12:12
>>572
多分辞めた理由これが大きいやろな。あの投げ方したらみんな球威上がるわ。指摘されてから速い球投げれんくておもんなくなったんやろな。

[匿名さん]

#5742016/03/31 12:15
あれで完全にスネよった

[匿名さん]

#5752016/03/31 12:30
仮に剛腕がまだおったとしても南、NBC、住吉の3人が市内投手ビッグ3。

[匿名さん]

#5762016/03/31 12:54
>>571
住吉は2番手で奈良の強豪侍に完勝してるからな。

[匿名さん]

#5772016/03/31 17:10
>>576
住吉の2番手はライズがえぐい。

[匿名さん]

#5782016/03/31 17:11
>>576
でもゴム自称最強のチェリーには4失点。

[匿名さん]

#5792016/03/31 17:11
>>578
全部エラーやがな。まともなヒット3本くらいやった笑

[匿名さん]

#5802016/03/31 17:14
住吉の3投手は凄いみたいやけど結論3人ともまこと以下。

[匿名さん]

#5812016/03/31 18:43
今回ベスト8にも残れてない、まず出れてない弱小共はごちゃごちゃ抜かすな。

[匿名さん]

#5822016/03/31 22:27
協会のHP見たけど南は2試合で長打打ったんまことだけやん笑

[匿名さん]

#5832016/03/31 22:40
>>582
俺様のワンマンチームですが何か問題でも?

[匿名さん]

#5842016/03/31 23:09
>>577住吉は、何人投手いてるの?

[あ]

#5852016/04/01 00:08
>>584
初日は3人投げてたね

[匿名さん]

#5862016/04/01 07:46
アベノのPって速さそんなにないのになんで打たれへんの?なんか変化球あるん?

[匿名さん]

#5872016/04/01 08:25
>>586
守備が固いから。ヒットは結構打たれてる。

[匿名さん]

#5882016/04/01 08:36
シリアスの3塁打打った方って大阪ファミリーに同じ名字の方いらっしゃいますが
別人ですよねぇ。(大正区のチームなんでまさかとは思いますが・・・)

[匿名さん]

#5892016/04/01 09:13
>>588
同じ区内の助っ人なら問題ないやろ
てかシリアスが助っ人使おうが弱いからどうでもいい。

[匿名さん]

#5902016/04/01 09:23
>>588
何か文句でも?
この大会では助っ人入れても問題無い

[匿名さん]

#5912016/04/01 10:16
>>588
同じ名字のファミリー監督さんですよ。
大正区は新春杯を初め何でもありなんですよ。

[匿名さん]

#5922016/04/01 10:53
他所もみんなやってること。そんなん言い出したら話題の2チームも区内選抜やん。もちろん北都なんかも。ルール上問題ないねんから僻むなら選抜で出ればいい。区内チーム同士が対立してるから単体チームで出るんやろ?じゃあ負け惜しみ言うな。

[匿名さん]

#5932016/04/01 10:56
>>592
選抜=強豪じゃないけどな。各区が同じ土俵に上がって選抜で出たところでやっぱりアベノと住吉は別格に強い。鶴見区なんか選抜なったらえらいことなるけどなw

[匿名さん]

#5942016/04/01 10:58
別の区の予選に出て負けたから他所の区の代表チームの助っ人で本戦に出るのもルール上問題なしなん?

[匿名さん]

#5952016/04/01 11:07
>>594
それは問題。助っ人なら。

[匿名さん]

#5962016/04/01 11:14
四強の逆で天王寺区・東淀川区・淀川区・旭区が四弱

[匿名さん]

#5972016/04/01 11:18
それ言うておもろいの?

[匿名さん]

#5982016/04/01 11:28
>>595
予選で負けても同じ区の助っ人で本線出るのだけOKってこと?

[匿名さん]

#5992016/04/01 12:00
>>598
今回の様に大正区内で大正区内の人間をちゃんと本人の名前で出場すれば問題ない。

[匿名さん]

#6002016/04/01 12:10
今年の年間登録がシリアスの選手ではないからアウト!大阪市協会からの処分を待て

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板