1000
2016/06/12 14:11
爆サイ.com 山陰版

メジャーリーグ





NO.628762

イチローの内野安打を批判する人へ
合計:
報告 閲覧数 424 レス数 1000

#3012015/04/25 20:06
>>285
野球観の違う人とこれ以上無駄な討論しても意味がないな。自分の意見が正しいと思ってればそれでいいじゃんない

[匿名さん]

#3022015/04/25 20:13
>>297
おまえみたいに暇で家でケツかきながら爆サイに書き込みしてるバカと違って忙しいんだよ

[匿名さん]

#3032015/04/25 23:26
このスレのイチロー嫌いの人怖い、異常なまでの分析批判だな、ファンは数字なんて関係ないよ?一生批判してろ笑

[匿名さん]

#3042015/04/26 11:09
【MLB】王氏超えたイチローに地元ファンも敬意 場内に「脱帽促すほど十分な歓声」

世界の本塁打王の得点記録に敬意を表すイチロー「自分の記録よりもずっと偉大」
 マーリンズのイチロー外野手が25日(日本時間26日)、本拠地でのナショナルズ戦に「7番・レフト」で先発出場し、日米通算1968得点目をマークした。並んでいた王貞治氏を抜き、日本人最多得点記録を更新。この偉業達成を地元紙もたたえている。イチローは4打数2安打1得点で打率2割8分6厘とし、マーリンズは8−0で快勝して今季初の4連勝を飾った。(Full-Count)

[匿名さん]

#3052015/04/26 23:39
【米国はこう見ている】
マ軍7勝中、6勝がイチロー先発 
正左翼手のヘルニアでさらに重要な存在に

マーリンズはここまで7勝を挙げているが、そのうち6勝はイチローがスタメンで出場した試合。その存在感は絶大だ。さらに、レギュラー左翼手のクリスチャン・イエリッチ外野手が精密検査の結果、椎間板ヘルニアと診断されたために、当分の間は先発としての活躍が求められることになったと地元紙「パームビーチ・ポスト」が報じている。

またしても金字塔を打ち立てたイチローはこの日、4打数2安打1得点の活躍を見せた。マーリンズは8−0の快勝で今季初の4連勝。打率2割8分6厘としたイチローは勝利に大きく貢献した。

今季は全18試合に出場。うち9試合で先発出場しており、そのうち6試合でチームは勝利を挙げている。イチローがベンチスタートでチーム勝ったのは1試合だけだ。「4番目の外野手」という立場を早くも覆すほどの存在感を発揮しているが、「レギュラー・イチロー」の勇姿はしばらく目にすることができそうだ。

今季、マーリンズで全試合に出場しているのはゴードン、エチェバリア、プラド、スタントンに加え、イチローの5選手となっている。

5試合連続安打に加え、この日は今季2度目のマルチヒットをマークするなど状態を上げてきているイチロー。当面はレギュラーとしてチームに貢献することになりそうだ。

[匿名さん]

#3062015/04/27 00:27
ひさびさ見たら老けたなイチロー笑
でも長くメジャーで現役続けてなにかしらの記録を作ってるのは本当に凄いことだと思う

[匿名さん]

#3072015/04/28 02:14
内野安打はヒットに在らず!と言うなら
もう内野ゴロになった時点でベンチ向かって走るなり歩けば良いって事だな(笑)
NPBの阿部しんのすけは大歓迎だろうなぁ♪

[匿名さん]

#3082015/04/28 17:17
バットでこするボテボテゴロもう見飽きました
イチローさん
もうお辞めなさい

[匿名さん]

#3092015/04/28 23:27
イチローって前からバット松ヤニで汚してた?
バットが黒色から変わったから目立つだけかな?道具をピカピカに使ってるイメージあるからちょっとショックかも

[匿名さん]

#3102015/04/28 23:32
スパイクもアシックスから変わってちょっと寂しいな

[匿名さん]

#3112015/04/28 23:54
道具に頑固そうなイチローが変えたから相当良いんだろうね、ビモロスパイク、個人的にデザインはいまいち…

[匿名さん]

#3122015/04/29 14:54
まさに本領発揮
先制の場面で内野ゴロ
追加点の場面で凡退
ダメ押しの場面で内野ゴロ
得点圏場面ですべて凡退さすがイチロー期待を裏切りませんね

[匿名さん]

#3132015/04/29 14:56
今年は打率2割前半・12打点・HR0程度の成績を予想
でも記録達成までやめませんよ

[匿名さん]

#3142015/04/29 15:10
おっノーヒットだとやっぱ鬼の首取ったような批判野郎がきた笑

[匿名さん]

#3152015/04/29 15:29
昨日もノーヒットしかもオール内野ゴロ(笑)
4試合連続ヒットなんていっても結局そのうち3割が内野安打
相変らずのカスロー

[匿名さん]

#3162015/04/29 15:35
>>312
イチローの役割はチャンスメークなんだよ・・・・・・・・
いいえチャンスつぶしがイチローの役割です(大爆笑)

[匿名さん]

#3172015/04/29 16:00
確かにゴロばっかりだな、イチローの全盛期知ってるから寂しいね
もっと長打も見たいぞイチロー
がんばれー

[ジャッキー]

#3182015/04/29 16:17
せめて外野に飛ばしてほしいものです

[匿名さん]

#3192015/04/29 16:31
チャンスでの内野ゴロは打ち取られた感がはんぱない
チャンスでもイチローはその高い打撃技術で内野ゴロ狙ってるのかな(笑)

[匿名さん]

#3202015/04/29 17:41
彼の安打数記録を褒め称えるなんてまったく意味のないことだ
得点圏で彼が打席に入ると相手チームに与える安心感は計り知れない
彼ほどのしょぼいバッターを僕は見た事がない

[匿名さん]

#3212015/04/29 17:57
>>320
安打記録は凄いことでしょ、記録って技術どうこうじゃない部分もあると思います。

[ジャッキー]

#3222015/04/29 18:18
天然芝のグランドに支えられた内野安打による安打数
一番バッターの打席数はクリーンナップよりも年間60から80も多い
そうやって無理やり作った記録がイチローの安打記録
クリーンアップでこれだけの安打打ったのなら評価できるが・・・・
安打数に価値があるならなぜ打率ホームラン王打点王のように
タイトルじゃないのだろう
安打数気にしてシーズンに望む選手はイチローくらいのもの

[匿名さん]

#3232015/04/29 18:46
安打記録でクリーンナップと比較する意味がわかりません、あとホームラン王打点王じゃないのだろうっていうのはイチローがホームラン王、打点王取れば褒め称えようってこと?

[ジャッキー]

#3242015/04/29 19:09
1番バッターなら1シーズン2割9分前後の打率でも200本安打が可能
クリーンナップは200本安打打つのに3割4分以上残さなければ無利
同じ200本のヒット数でもこれだけ率が変わる
1番バッターは最も打席に立つ機会が多いバッターという意味簡単な話
同じ実力の選手が1番と4番で試合に出続ければ1番バッターが安打数が圧倒的に多くなるのは当たり前の話
イチローが打点が多ければその実力に納得できるが
ランナーがいる場面でも内野ゴロの多い(全盛期から)
若い頃の得点圏打率が高いのも内野安打が多かっただけの話

[匿名さん]

#3252015/04/29 19:15
イチローファンは内野安打もクリーンヒットも同じというが
ぜんぜん違う
得点圏では内野安打は打点が付きにくいヒット
クリーンヒットは打点がつきやすいヒット
クリーンヒットが圧倒的に価値がある
後1番バッターのヒットと4番打者のヒットも相手の警戒の仕方が圧倒的に違う
4番で3割残すほうが1番で3割残すよりはるかに難しい

[匿名さん]

#3262015/04/29 19:22
>>325
俺はイチローファンだが内野安打とクリーンヒットは全然違うと思います、一緒って言う人は安打というくくりでヒットはヒットっていうことを言いたいんじゃない?

[ジャッキー]

#3272015/04/29 19:39
実力は打点次第って違う気がする

[匿名さん]

#3282015/04/29 19:47
打点についてはイチローに関してのこと
全盛期の得点圏打率悪くないのに打点が少ないイチローがきちんと
打点の付くヒットを打っていたのならイチローの実力は本物って話

おとといもランナー1.2塁で内野安打打ってるけど打点なし
これでも得点圏打率は上がる

イチローくらいの打率の打者なら3番バッターでもいけるはずなのに
マリナーズでもWBCでもまったく結果出せず結局1番に打順をかえられてる

[匿名さん]

#3292015/04/29 19:49
>>325
警戒の仕方は選手の特徴、ここ数試合の調子、打球傾向次第で変わる、単純な打順で警戒するバッテリーは甘いな、あと、選手が残した数字の後に打順がある、どんな打順でも3割は難しいよ

[ジャッキー]

#3302015/04/29 19:57
>>329
都合の悪いことにはふれないのもイチローファンの特徴
打席に立つ回数が多く天然芝で内野安打を稼ぎやすい
メジャーにいたからこそ残せただけ
さほど実力のないトップバッター阪神赤星でも通算打率は3割
赤星が3番バッターだったら3割打てたと本気で思ってるのかい?
詭弁はやめな

[匿名さん]

#3312015/04/29 20:01
>>328
たしかにクリーンナップには向かない、打率イコール打順でもないしね内野安打と元気な体、メジャー最年長野手としての豊富な経験で生き残ってると俺は見てる

[ジャッキー]

#3322015/04/29 20:03
反論できない部分にはまったくふれず
する反論もピントのずれたひとりよがりの解釈
イチローファンはただの数字マニアなだけ

[匿名さん]

#3332015/04/29 20:08
向かないんじゃなくて勤まらないが正解
(勤まらなかった)

[匿名さん]

#3342015/04/29 20:11
1番バッター(特にランナーのいない場面)でしか使えない選手がイチロー
それ以外の打順や場面で使ってもほとんど機能しない
それは打者としての力量のなさといえる

[匿名さん]

#3352015/04/29 20:18
>>330
都合の悪いことってなに?なんかいろいろ比較対照出してるけど謎、なんで急に赤星?そもそも赤星を3番にする発想なんて誰が思うんだ、トップバッターは確かに打席は増えるが、その分その日の相手ピッチャーの情報収集0からする難しさがある、クリーンナップはベンチ、ネクストサークル、1、2番打者からの情報もあるからそう意味有利な部分もある、俺はイチローが全てにおいて優秀だとは思ってないし、最近はあなたが言うようにゴロばっかりで打順も7番だし長打ないししょぼくなったな、と思います、ただ単純に好きだから今でもファンです。

数字マニアはなにかと比べてばっかりの批判したいやつだろ

[匿名さん]

#3362015/04/29 20:33
>>335
ピッチャーの情報収集0からする難しさがある、クリーンナップはベンチ、ネクストサークル、1、2番打者からの情報もあるからそう意味有利な部分もある

これが詭弁プロなんだから相手の情報など試合前からきちんとデータがある
そんなことに重要性はまったくない
仮に重要であったとしてもそれは最初の1打席のみで後は変わらない
赤星はイチローと同じタイプだから名前出しただけ

二人は非常に共通してて1番バッターだから結果が出せる
ってだけの選手という話をしただけ

打つことに関してイチローにはまったく魅力はない
守備範囲もメジャーの外野の平均以下(ちゃんとデータ化されてる)
だからミスも目立たないし怪我もしない

イチローの肩の強さ・足の速さ・怪我を恐れて無理をしない注意深いプレースタイル
チョンと当てて1塁にすばやく到着する技術(これは世界一)

こんなもん
打者としては並以下見ててまったく期待感のない残した数字が勝負に結びつかない
典型的な脇役タイプ

[匿名さん]

#3372015/04/29 20:49
事前データは当たり前、だがデータだけで野球やるんじゃない、事前データ+当日の調子も見極めないといけない、反論できないとか言うからちょっとムキになって言ってみただけあなたの意見どんどん内容のないただの悪口になってるよ
ただあなたの書き込み見てて結構おもしろいのでまた時間あったら来ます。

[匿名さん]

#3382015/04/30 14:07
イチロー感激「泣きそうやね」 41歳の一発にナインもファンも興奮

◇ナ・リーグ マーリンズ7—3メッツ(2015年4月29日 マイアミ)

 米大リーグ、マーリンズのイチローが29日(日本時間30日)のメッツ戦で今季1号となる右越え3ランを放った。(スポニチアネックス)

[匿名さん]

#3392015/04/30 14:35
アンチイチローに何を言っても無駄でしょ

[匿名さん]

#3402015/04/30 15:05
手荒く祝福されてるのを見て
改めてイチローは小さいのなと思った

でも凄いな

観客はスタオベ 
TV実況はリビングレジェンドと紹介
米国人もよく判ってる

流石、殿堂入確実やわ
日本の誇り(笑)

[匿名さん]

#3412015/04/30 15:36
たしかに埃みたいなバッターだな

[匿名さん]

#3422015/05/28 03:34
ボテボテの内野安打打ってイチローらしいって言われるのどうなん?

[匿名さん]

#3432015/05/29 08:10
一浪は自分をヒーローだ思ってるタイプか?

[匿名さん]

#3442015/05/29 08:12
ジーター(カスはおだてて自分の人気上げとけ)

[匿名さん]

#3452015/05/29 22:04
三流クラス

[匿名さん]

#3462015/05/29 22:59
マーリンズ監督変わったらしいね
常時スタメンなんて言わないからそこそこプレーさせてあげてほしい

[匿名さん]

#3472015/06/07 10:12
事実ョ内野ゴロばっか即引退レベル

[匿名さん]

#3482015/06/07 10:54
>>347
今のイチローより、アベレージ 出塁率低い選手は腐る程存在する 君はメジャーリーガーを否定してるよ!

[匿名さん]

#3492015/06/07 15:37
ドジャースのロリンズよりはマシ!

[匿名さん]

#3502015/06/07 19:33
自分をニートよりましといいわけ書いてるだけみたいだな
駄目なモンは駄目クズはクズ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板