1000
2016/06/12 14:11
爆サイ.com 山陰版

メジャーリーグ





NO.628762

イチローの内野安打を批判する人へ
合計:
報告 閲覧数 408 レス数 1000

#4012016/01/18 11:15
イチローは未だ国民の期待!
フル出場すれば3割200安打達成出来る!
ヤンキースに移籍したのが裏目に出たと思います。
まだまだ歴史をつくる予感します。

[匿名さん]

#4022016/01/18 18:50
カイカブリスギダ

[ジラルディ]

#4032016/01/18 23:18
元大リーガー田口が監督ジラルディをボロ糞に言ってたからなあ、プッ。

[匿名さん]

#4042016/01/19 07:40
ソンナヤツイタカナ、プッ

[ジラルディ]

#4052016/01/30 20:24
動体視力さえ回復すればイチローもピークの時に戻る!

[匿名さん]

#4062016/01/30 21:14
野球知らずだな
ピーク時も足だけがとりえの実質2割バッター

[匿名さん]

#4072016/01/31 09:32
地元記者が明かす
「どれだけこの男は愛されているか」
チーム最古参の番記者が語るイチロー人気
「既成概念が完全にぶち壊された」

メジャー16年目のシーズンを迎える背番号51は、マーリンズで同僚から圧倒的な敬意を集めているという。チーム最古参の地元記者が明かしてくれた。

「スプリングトレーニングで自分の中の既成概念が完全にぶち壊された。
このチームのスターはジャンカルロ・スタントンとホセ・フェルナンデスだと思っていたんだ。だが、それは間違いだった。
キャンプ取材の朝、ファンはフェンス越しにイチローをひたすら求めていた。
スタントンやフェルナンデスのファンの10倍だったよ。
『スタントンって誰だ?』という感じだった。
マイアミに日本人はほとんど住んでいない。
それだけにアメージングだった。
どれだけこの男は愛されているのか、それを目の当たりにして感銘したよ」

「彼はクラブハウスで最も人気のある人間で、最も尊敬を集めている選手。ファンも愛している。
イチローはいい師匠でもある。
ディー・ゴードンのことでいえば、彼はイチローからバットケースをゲットした。
おそらく日本から送ってもらったのだろう。
イチローが使っているものをだ。彼は(昨季は成績低迷で)暗いマーリンズでも、明るい話題の一つだったんだ。
選手は彼のことがとにかく大好き。チームメートは敬意を表している。
私はこのチームを17年間カバーしているが、彼ほど同僚に尊敬されている選手はこのチームにいなかった。
彼の一挙一動に注目しているんだ。
すごく細かい部分で若い選手にとっては刮目することばかりなんだ」

[匿名さん]

#4082016/01/31 10:07
ソンナバンキシャシラナイYO

[マ軍]

#4092016/01/31 10:20
マリナーズ在籍後期から現在まで
イチローが打席に立ってもいつも客席はシ−−−−ん
人気も期待もされてません

[匿名さん]

#4102016/01/31 12:14
歓声の大きさで愛され度がわかる(笑)

https://bakusai.com/thr_res/acode=10/ctgid=133/bid=706/tid=4523013/

今年もがんばれー

[匿名さん]

#4112016/01/31 14:10
>>405
現実逃避でたーーーー
初めから力のない選手が年を取ったら圧倒的に数字が下がる
力のある選手は晩年もそれなりの活躍ができるが
イチローに関してはまったくそれがないただの役立たず
ただ試合に出てるだけのゴミくず

[匿名さん]

#4122016/01/31 14:12
みんなに愛されて尊敬されてマリナーズで仲間はずれにされ
地元マスコミ陣に総スカン・バッシングされて
チームを逃げるように追出された現実

[匿名さん]

#4132016/01/31 15:25
チャンスに打点すら挙げられない低脳バッター

[匿名さん]

#4142016/01/31 15:47
恥さらしイチロー

[匿名さん]

#4152016/01/31 16:48
あの嫌みな性格の奴がみんなから愛されるってw

[匿名さん]

#4162016/01/31 18:12
打席数多いだけ
メジャー今世紀最多の打席数なんだから
しかもせこい単打ばかり狙って残した数字
出場数や打席数はスポンサーのおかげで多いだけ
メジャーは休むのが常識なのにただ記録のためにごねて休まず出場して
打席数少しでも多くしてボテゴロ内野安打量産
人気なんてでねえよそんなやつ
ゴミなんだよなイチローって男は・・・・・

[匿名さん]

#4172016/02/03 17:12
ゴミの僻みすげーw

[匿名さん]

#4182016/02/03 17:17
ゴロキング尊敬してるなんてスゲーww

[匿名さん]

#4192016/02/04 21:18
批判してるやつ同じやな、お疲れ様です!

[匿名さん]

#4202016/02/05 07:40
擁護してるやつ同じやな、お疲れ様です!

[匿名さん]

#4212016/02/05 10:58
松井は絶対こいつのこと嫌いだと思う

[匿名さん]

#4222016/02/05 13:06
所詮足だけの実質2割バッター
数字がそれを物語っています

[匿名さん]

#4232016/02/05 17:03
内股のオカマバッター

[匿名さん]

#4242016/02/06 04:25
イチロー、将来は得票率95%超で米殿堂入り? 
「彼の数字は常軌逸してる」

「アメリカのメディアにとっても、3000本安打というのは最大のマイルストーンになる。日米通算ヒット数の話題もあるけれど、(メジャー)3000本安打がアメリカでは全て。万が一、3000本にいかなくても、彼はメジャーの殿堂入りを果たすことになる。例えば、私が投票するか悩んだりする選手や、選出ギリギリの選手もいるが、彼に関しては考える必要もない。これは間違いない。
彼の数字も常軌を逸している。安打数、盗塁数を見ればいい。イチローはファーストバロット(初年度選出)だ。得票率100パーセントは無理だろうが、95パーセントを集める。そう言っても安全だろう。日本のアスリートで初めてアメリカのメジャースポーツで殿堂入りする選手になるだろう。こういうレベルの選手はそんなに頻繁に出てこないものだよ」

メジャーの歴史で95パーセントの得票数を獲得した選手はわずか15人。
タイ・カッブ(98.2%)
ベーブ・ルース(95.1%)
ホーナス・ワグナー(95.1%)
ハンク・アーロン(97.8%)
ジョニー・ベンチ(96.4%)
トム・シーバー(98.8%)
スティーブ・カールトン(95.6%)
マイク・シュミット(96.5%)
ジョージ・ブレット(98.2%)
ノーラン・ライアン(98.8%)
トニー・グウィン(97.6%)
カル・リプケン(98.5%)
グレッグ・マダックス(97.2%)
ランディ・ジョンソン(97.3%)
ケン・グリフィー・ジュニア(99.3%)
メジャー史に名を刻むレジェンドしかいない。

[匿名さん]

#4252016/02/06 11:00
暇人だなw

[匿名さん]

#4262016/02/07 11:45
ただの基地外ですよ
イチロー3流バッターである事実を受け入れられない
幼稚な基地外

[匿名さん]

#4272016/02/07 11:49
まぁ、批判してる奴は
世間から外れたネット依存のバカ共だからな

[匿名さん]

#4282016/02/07 11:49
>>421
東スポレベルの考え方やな

[匿名さん]

#4292016/02/07 17:28
幼稚なイチロー吉害の書き込み発見しました

[匿名さん]

#4302016/02/07 17:33
トップバッターとしての出塁率の低さと他の打順でまったく機能しない
応用力のないバッティングセンスはまさに三流
しかも単打ばかりで奪った塁打も少ない
その単打の内容も内野ゴロを足で安打にしただけ
打つことに関しては三流いやそれ以下といえますね
内野安打率3割以上の
低レベルバッター

[匿名さん]

#4312016/02/08 14:58
【米国はこう見ている】イチロー3000安打、MLB公式サイトで「今季興奮する50の理由」の1番手に

メジャー通算3000安打に迫るマーリンズのイチロー外野手への期待は、米国内でも極めて高いようだ。あらゆるメディアで偉業達成に注目する記事が組まれる中、MLB公式サイトも今季の多くのトピックの中で1番手に挙げている。

MLB公式サイトは「野球のシーズンに興奮する50の理由」と題した特集を掲載。その1番最初に「イチロー・スズキの3000安打(彼は現在2935安打)」を挙げている。

史上30人目の3000安打までは残り65本。日本で9シーズンを過ごしてから渡米したイチローの偉業達成には、シーズン前から期待が高まっている。また、イチローは日米通算では4213安打としており、メジャー歴代最多記録のピート・ローズの4256本までは43本。“歴代1位”浮上にも注目が集まる。

[匿名さん]

#4322016/02/08 16:02
内野安打みた〜い

[全米]

#4332016/02/08 19:28
1打席300万払って打席に立たせてもらってるイチロー
そこまでして記録がほしいのか?
それでも3000本は無理
今年の打率は1割台なのだから

[匿名さん]

#4342016/02/10 11:44
イチローの首振り人形が4年ぶり復活!!

マーリンズは本拠地マーリンズ・パークで開催されるイベントの日程を発表。
メジャー通算3千本安打まであと65本としているイチロー外野手(42)の安打数表示板付きボブルヘッド・ドール(首振り人形)を5月22日のナショナルズ戦で先着1万2千人の来場者に配布することを決めた。

イチローの限定首振り人形が作製されるのはマリナーズ時代の12年4月以来、4年ぶり。
人形はイチローが打席内で投手に向かってバットを立てるおなじみのポーズで、スパイクのデザインやバットの色など、細部にもこだわった逸品だ。

[匿名さん]

#4352016/02/10 16:30
そのおなじみのポーズを誰一人真似しないw ボテゴロキングを尊敬してない証拠ww

[匿名さん]

#4362016/02/10 21:55
ユンケルが人形の費用出してます
マーリンズは1銭も出してません

[匿名さん]

#4372016/02/11 01:53
>>434
その内、1/3はヤフオク、もう1/3は、買い取り専門店等に出回るよ…きっと

[匿名さん]

#4382016/04/06 10:33
開幕戦
代打イチロー
バーランダーに9球粘ってPフライ

[匿名さん]

#4392016/04/06 16:09
松井秀喜氏 ヤンキースから始球式を頼まれる(ニューヨークの人達から慕われてる)

イチロー 頼まれてもいないくせに自ら登板志願(監督もあまりにうざいから渋々了承)

やっぱり松井さんがいいね

[匿名さん]

#4402016/04/06 16:41
チーム成績が悪けりゃ先発かな?

[匿名さん]

#4412016/04/06 18:00
図々しいからありえるね

[匿名さん]

#4422016/04/09 03:47
やはり良いときに辞めないとなあ

[匿名さん]

#4432016/04/14 12:56
イチロー 今季初先発で2塁打

13日(日本時間14日)、ニューヨークでのメッツ戦に「2番・中堅」で今季初のスタメン出場、4打数1安打でメジャー通算3000安打へ、あと63本とした。
4回、先頭打者で右中間を破る二塁打を放った。

[匿名さん]

#4442016/04/14 14:21
内野ゴロじゃないことがニュースになるイチロー

[匿名さん]

#4452016/04/14 16:34
補欠

[匿名さん]

#4462016/04/14 17:20
内野ごろがアウトかセーフかそれだけのつまんない選手

[匿名さん]

#4472016/04/14 22:18
コメントがいちいち鼻につく嫌味なヤロー

[匿名さん]

#4482016/04/14 23:49
イチロー批判する奴ってほぼほぼ人間的にカス野郎が多いよね〜(笑) ひねくれてるカス野郎ほどあれこれ理由付けて批判してくる。イチローの凄いところはヒットを積み重ねている所だけじゃないから。コンディショニングの徹底とかどの選手よりも凄いから。プロだから当たり前とか言われたりもするがプロでも出来ないんだよなこれが。毎日毎日同じ準備を繰り返す事の凄さ…その徹底的なコンディショニング管理が安打記録になっているのに…日本人がセンスとか足が早いだけで3000本近くヒット打てるわけね〜だろバカ

[匿名さん]

#4492016/04/15 07:31
>>448
長文乙(爆)
ひねくれてた性格はイチローのほうだろ(爆)

[ リトル巨人]

#4502016/04/15 08:54
>>449
そう正にお前みたいなひねくれてるアホな。お前なんぞ人生のコンディショニングすら出来ていないのによく言えるわ(笑) 失敗だらけの人生死んでやり直せば?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板