1000
2016/06/05 18:33
爆サイ.com 山陰版

👾 パチンコ全国





NO.4626577

制御否定派に聞きたい
特許でイカサマ制御の記載があるのになんで制御はないと言い続けるの?
★パチンコ店に設置された全ての遊技機(台)は「日工組」が内規で指定した「遊技機制御用チップ」を搭載しています(●管理装置(ホールコン)による遊技機(台)制御は、疑う余地無く技術的に確立(※)し、遊技機が上記チップにより外部からの信号(制御)を受け制御されるのです。※遊技機制御技術の例:【特許第3909606号】([ネット式制御]と仮称)▲【特許第4060388号】([ダイコク式制御]と仮称)★遠隔操作摘発報道は、上記の遊技機を改造することなく制御できる技術が完全普及に至ると目にすることはなくなります。
この状況はパチンコ業界することはなくなります。この状況はパチンコ業界が「遊技産業健全化推進機構」を立ち上げ「立ち入り検査」を名目に古いシステムから新しいシステムへの早期切り替えを促してきた時からの目標であったと推察します。「古いシステムの一掃」これがパチ業界の悲願であり目標であり不正摘発の心配から開放される時です。ここ数年遠隔操作摘発報道を目にしていない事から判断すると、既にパチ業界の悲願は達成したものと推察します。◆パチンコ業界の指導監督官庁である警察は業界と異常な癒着関係にあります(※下記URL参照)したがって、警察によるパチンコの不正解明は期待できません。この不正の最も良い解決法は、国民がパチンコ・パチスロをやらない事です。 ●日本の政治・行政(警察)・マスコミに対するパチンコ業界の影響力増大をこれ以上許してはいけません。パチンコ客はイカサマ技術使用によるエサの提供に騙されてはいけません
報告閲覧数885レス数1000
合計:

#9512016/06/05 00:05
>>950
いくらなんでも、その返しはないわwww

[匿名さん]

#9522016/06/05 00:06
>>948
バクサイで「国」レベルの話ですか。
勘弁して下さい。

他の公共の場での活動の話はスルーなのに(笑)

[匿名さん]

#9532016/06/05 00:06
>>932
パチンコは野球観戦や温泉旅行などの趣味とは違って
金銭面や精神面で刺激が強過ぎるが、どんな素性の人
でも、簡単にできてしまうところが怖い。

人間不信にまでならない様、お互い気をつけましょう。

[匿名さん]

#9542016/06/05 00:07
>>951
それで?

[匿名さん]

#9552016/06/05 00:08
>>952
国の話だと思って聞いてたよ。
違うのか?

[匿名さん]

#9562016/06/05 00:08
>>930
915です。20年くらい前から遠隔では無くパチンコの島単位のランダム制御はあったと思います。それ以前のパチンコでは時間帯によって法則的な当たり方はして無かったですから。
当時は遠隔してる店はあまり無く、店によって遠隔の種類が違ってたらしいです。
俺が知ってる遠隔は、全台では無くパチンコもスロットも特定の機種の島だけが遠隔操作が出来て、ノーマル機の低確率状態が1/360の確率だとしたら1/1000とかに変更されていて、遠隔が発動すると通常画面なのに内部では常に確変状態に切り替わり、単発絵柄で当たっても時短中にまた当たります。
確率なので確変中でもハマる時があるので300回転以上の時もあります。なので運が悪いと常に確変中でも大して出ない時もあります
スロットの遠隔の仕組みは解りませんが似たような仕組みだと思います。
バグる時があって告知ランプが光ってもボーナスを揃えられない時があります。
最近のパチンコで似たような状態と言うのは、例えばSTがスルーしても50回転以内で単発3連とか数珠連する時があるので、内部では確変状態では無いのか?と思ってます。
なので俺はSTスルーしたら即ヤメする人が居るので、ハイエナして勝利してました。
後、終日出る台は出るのでそう言う台も連チャン終了後の確変抜けで即ヤメの台をハイエナして勝ってました。回数の出てる台って座りたがる人が少ないんですよね。
行きつけの店でずっと勝ってたんですが店長が数ヶ月前に変わってから出方が変わりそれらが殆ど通用しなくなり、毎日のように昔から居た常連が日に日に居なくなって、新規客が勝つようになり、その新規客も通い出したら負けだして新たな新規客が勝ったりしてを繰り返してたので個別遠隔に切り替わったと思って行くの辞めました。
信じるか信じないかは貴方次第です!

[匿名さん]

#9572016/06/05 00:08
>>952
公共の場しか言えないのか(笑)
さすがパチンカス

[匿名さん]

#9582016/06/05 00:09
>>949
普通だろ。
つか、今のパチンコしかしたことない人らのほうが「ごっつい」けどな(笑)

[匿名さん]

#9592016/06/05 00:12
>>957

なんだ。やっぱ「バクサイだけ」か。

社会は動き出してるって話はわかるが、ここの反パチはバクサイだけって(笑)

[匿名さん]

#9602016/06/05 00:13
出ました「反パチ」(笑)
パチンコ脳のパチンカスは「反パチ」ノイローゼばっかりだな(笑)

[匿名さん]

#9612016/06/05 00:15
>>946
価値観だと?
ほう。それなら自己責任とは、自業自得、お前が悪い、ザマアミロwってことでいいか
それは経営者や体制側の過剰な責任押し付けの腐った表現の代表ですね

腐る程の金がある人と自制して楽しんでる人の極一部の自己責任論なんて意味あるの?

で 腐る程、存在する中流階級の依存症は、どうする?

[匿名さん]

#9622016/06/05 00:16
>>959
なーんだ やっぱりお前も真性パチンカスかよ
パチンコの悪口言われるとどんな気持ちになるの?

正直に言ってみ

[匿名さん]

#9632016/06/05 00:26
>>961

ほう(笑)

》それなら自己責任とは、自業自得、お前が悪い、ザマアミロwってことでいいか
いいと思うよ。おたくらパチンコしてないんだろ?
自己責任・自己判断でさ。

》で 腐る程、存在する中流階級の依存症は、どうする?
どうするとは?このままでいいのか?って話?

パチンコなんて衰退していずれなくなる。依存も何もないレベルまで落ちるんだろ。
そうなったら、バクサイにいる反パチみたいに、元パチンカスだけど依存症から脱した人らの様に皆止めるさ(笑)

[匿名さん]

#9642016/06/05 00:29
答え出たねwww

[匿名さん]

#9652016/06/05 00:42
>>963
18円産業が衰退してなくなるとは? それは どうも失礼しましたw 

[匿名さん]

#9662016/06/05 00:48
変なスレだな。

[匿名さん]

#9672016/06/05 01:22
島遠隔、島制御はあからさま\(^-^)/

[匿名さん]

#9682016/06/05 01:23
>>956
20年前か。確かに私も「島単位での出玉操作が可能になった」という噂は
きたことはあるよ。CR機が導入された頃だから、もう少し前のことかな。
ノーマル機の確変機能や保連機能は禁止となり、CR機だけに確変機能
が許されるようになった。
今までにない約束された強烈な連チャンが魅力的であったが、逆に今まで
あまりなかった1000回以上のハマリもあちらこちらで発生するようになった。
私は、その強烈な連チャンとハマリが「島ごとの制御説」を産んだのでは
と思っている。真実は解らないけどね。

当時に比べたら今の技術進歩は凄いが、とはいえ端末(パチンコ台)を
制御するためには、その機能と受け口を後から1台1台へ搭載しなくては
いけない。PCを見て解る通り、無線を飛ばすのひとつにしてもその機能
が無くてはいけない。
端末にかける改造コストとリスクを考えたらどうなんだろう?
台が出荷する時点でそれらのオプション機能?が付けれる仕様になって
いたとしたら、もうパチンコ業界全体がアウトということになるね。

[匿名さん]

#9692016/06/05 01:26
>>758
4ヵ月毎日1250回転させた?
>>767
>実収支がほぼ±0だった」という事実を数年

ほぼ? が曲者。

>収支はつけているから収支グラフはある

だのに(ほぼ) というのは ほぼマイナス
だよね

[匿名さん]

#9702016/06/05 01:26
このスレにはハゲてる人が多い?

[匿名さん]

#9712016/06/05 06:33
>>935
なんか他の人と必死にやり取りしてるみたいだが(笑)
アンタはまず日本語から勉強だな。

反論する前に「パチンコ依存症」ってのがどう言うものなのか、「否認の病」ってなんなのか理解してないと話にならん。

批判が無茶苦茶。

[匿名さん]

#9722016/06/05 08:44
>>971
どっかのNPOの職員か何か知らないが、先生にでもなったつもりでしょうか。

「否認の病」ね。俺もそうなんだろうな。「行く回数が少ないから俺は大丈夫」とどこかで思ってるのは事実だし、自覚してるけどね。
パチンカスの大半はこれだろうな。
コレをどうにかしたいんだろ?

で、【人間のコントロールを超えた依存性のあるものは何らかの社会的制限がかけられるのは普通だと思う。 】だもんな。

おたくらは毎度そうなんだが、いつも敵対視する側の問題しか取り上げないよな。対象者本人の問題は、すべて同一に扱う。

今、何らかの依存があるのは「それまでの自分の人生を映してる」と思うが。パチンコにやられた、パチンコのせいで依存に…なんて前に、人生のどこかで【手を抜いた結果が今】なんじゃね?
パチンコに溺れたり酒に溺れたり、それを社会のせいにしてきたり…

そういう対象者本人のアンダーグラウンドな部分は見ずして、ただ「社会的制限」求めても同じだろ。

否認の病は厄介なのは当然わかるが、「人間のコントロールを越えた」ってあったが、そのコントローラーを作り上げたのは自分であって、それが自己責任だろ。

心配すんなって。元パチンカスの反パチらが今は止めて依存症から脱してるんだ(笑)
彼らがいい先生になるだろ(笑)

[匿名さん]

#9732016/06/05 08:54
遠隔操作は現行犯逮捕が鉄則。つまり、警察官が立ち会っていなければ何でもできるシステムなのです。
 覚せい剤で逮捕された清原和博被告も数年間内偵捜査をされ逮捕されました。
証拠が無ければ摘発もできないのです。
 以前も書きましたが、今のパチンコ店はITシステムそのもの!
簡単に言えばホルコンがサーバー役でパチンコ、パチスロ台、CRユニット等がそれにLANでぶらさがったパソコンと考えてください。
 分かり易くいうと言うと、スマホに入ったアプリが自動更新するのもサーバーからの遠隔操作なのです。
全ての出入玉やコインはオムロン社製のセンサーで正確にカウントされいるのです。その様なデータもサーバーに逐一上がっているのです。
連続して玉やコインを払い出しすると事務所で検知され店員が不正をしていないか見に来る店もあるそうです。
 台単体の確率など皆無に等しい(検定を取るだけの物)のです。全てはサーバーが管理し、出る時間・出る金額・出すゲーム数が決められているのです。
勿論、手動介入(遠隔操作)も簡単にできます。
 パチンコ関連の雑誌など台単体のコンピュータ解析をしているようですが、愚の骨頂なのです。ホルコンで全てコントロールされる現代のパチンコ、パチスロ機の確率解析をしても何の意味も持たないのです。
 その様な不正が毎日行われているのです。
自己破産してからでは遅いのですよ。

システムエンジニアの人のブログ引用終わり

[匿名さん]

#9742016/06/05 10:05
>>972
NPO?
何を言ってんだか。。。

突っ込みどころ満載過ぎて書くのめんどいが。

まず「おたくら」って何?(笑)
私一人なんです。
そんな表現するから業界の火消しと疑われても仕方ないんでは無かろうか?(笑)

自己責任の話をしてるだけで何で「業界対反ぱち」みたいな単細胞的対立軸をつくって話を矮小化させるん?

でさ、パチンコ依存症の話をしてるのにすぐに酒や煙草とかと比較する。その存在意義や危険度は全く違うでしょ?

せっかくだから煙草も以前はどこでも吸えてた。しかし社会問題としてあつかわれ徐々に分煙がなされ、吸う人口も減ってきている。

煙草なんて体に害があるって科学的に証明されてるわけでもないから、あくまで社会にとってどうかって判断だよ。煙草の生産者からしたら迷惑な話‼

パチンコ業界だって前にも書いたけど最初から依存症がこんなにも産まれるなんた考えもしなかったダロウネ。

しかし現実は違う。

自己責任の範囲を越えていると思ってる人が増えてきたから問題になっているってこと。問題にされたくないんだったらもっと早く対策を打てばよかったんじゃない?

長くなったので一旦切るよ‼(笑)

[匿名さん]

#9752016/06/05 10:08
>>973
そのとおり!!
正確ですね‼(⌒0⌒)/~~

[匿名さん]

#9762016/06/05 10:22
もっともらしく説明したから何?

制御否定派には言わせておけ!井の中の蛙は相手にするなよ。

[匿名さん]

#9772016/06/05 10:34
>>974
》まず「おたくら」って何?(笑)私一人なんです。
●前レスで「他の人とやりあってたな」とあったんで、その人らも含めたにすぎない。「対業界」と自然に思ってしまう癖は治したほうがいい。

》自己責任の話をしてるだけで何で「業界対反ぱち」みたいな単細胞的対立軸をつくって話を矮小化させるん?
●匿名掲示板だから仕方ない。元パチンカスなのか、やったことないのか、パチンコ業界に恨みがあるのかわからない為、総称して「反パチ」を用いてるだけ。しっかり活動してるなら、堂々と晒せばいいかと

》自己責任の範囲を越えていると思ってる人が増えてきたから問題になっているってこと。
●一番わからないのはこの「自己責任の範囲を越えている」って部分。
前に出た「公害問題」みたいな、【なかば強制的な】状況に陥らざるをえない場合にはわかるが、パチンコするのは自己責任の範囲を越えているのか?
おたくの母上はパチンコやるかい?
やらないとして、それはなぜやらないの?おたくもそうだと思うが。

やらなくてもいい選択肢がある状況で、「パチンコのギャンブル性やゲーム性が原因で気づかないうちに…」なんてのを理由に自己責任を放棄するのはどうかと。

つか、「自己責任の範囲を越えている」って、「自己責任の範囲」は分かってるんだ?(笑)
自己責任の範囲を教えてくれるかな?

[匿名さん]

#9782016/06/05 13:15
>>976
社会問題を問題だとわめいているだけだからな。

[匿名さん]

#9792016/06/05 13:29
>>976
にげんな

[匿名さん]

#9802016/06/05 13:45
>>979
大間違いの馬鹿のそばにいたくありませんので、止めないでください。

[匿名さん]

#9812016/06/05 13:51
制御肯定工作員が逃げます

[匿名さん]

#9822016/06/05 15:06
>>977
自己責任の範囲の話だけ!
他はどうでもいいし(笑)♪

読まないひとには答えようがありません。
貴方が持ち出した煙草の話を引用して説明しています。

それに反論するなら仕方ない理解できないからと言って無視し話をそらすので有ればただの難癖と判断します。

[匿名さん]

#9832016/06/05 15:10
>>981
貴様は制御否定派工作員だろ?

[匿名さん]

#9842016/06/05 15:14
>>974さん
「パチンコは自己責任の範囲を越えている」

パチンコにおける自己責任の範囲は?
宜しくお願いします。

[匿名さん]

#9852016/06/05 16:25
>>984
馬鹿ですか?
もう回答してます!

めんどくさい工作員はレス辞めてね‼(笑)

[匿名さん]

#9862016/06/05 17:10
制御肯定工作員はいないと思う。

[匿名さん]

#9872016/06/05 17:19
景品を菓子とか日用品のみにすれば全て解決なんだよね
残酷な店長のボタンwとか叫ぶ人も少なくなりますよ
とにかく財布の金が増える最も最悪な射幸心煽りと依存症大量生産の特殊景品を廃止してよ

反パチ反朝鮮及びヘイトスピーチも少なくなるからね

ゲームセンターのような営業すれば万人は納得しますよ 頼みますマスコミ官僚

[匿名さん]

#9882016/06/05 17:47
>>986
居るだろ。

[匿名さん]

#9892016/06/05 17:55
>>988
目的が不明!

[匿名さん]

#9902016/06/05 17:56
>>982
》貴方が持ち出した煙草の話を引用して説明しています。
●俺は一言「酒に溺れたり」と書いただけだが。
で、あの煙草のくだりが「パチンコの自己責任の範囲」の説明?

パチンコで説明出来ないみたいだな(笑)

[匿名さん]

#9912016/06/05 17:59
制御否定はの結論は?残りレス少ないから簡潔に頼むわ。
ガハハ〜

[まっつんく]

#9922016/06/05 18:00
>>987

ゲームセンターは第8営業でパチンコ店は第7営業ですよ、この違いをパチンカーなら当然知ってますよね。

パチンコ店を第8営業にするともっと悲惨な結果になりますが、それでもいいのですか?
10年以上も前の問題を何で今更むしかえしてるんだよ。あんたバカ〜。

[匿名さん]

#9932016/06/05 18:08
>>991
出来るから違法だろうと制御しているに決まってるという短絡的な、お子ちゃまの発想しか出来ないアホには何を言ってもムダwしっかりと割数を入力する画面でも出してくれりゃ君達お子ちゃまの考えも受け入れてもらえると思うよ

[匿名さん]

#9942016/06/05 18:11
>>993
クソレスに興味はねぇ!残りレス少ないから簡潔に頼むわ。
がはは〜www

[まっつんく]

#9952016/06/05 18:13
パチンコとかパチスロの遠隔とかは20年以上前からあったよ
ほとんどの人がそれを知らずにやってる
今はほとんどの店がホルコン
出玉をコンピュータ制御してる
逆に言えばだから勝てる

[匿名さん]

#9962016/06/05 18:17
>>992
>>パチンコ店を第8営業にするともっと悲惨な結果になりますが、それでもいいのですか?

詳しい説明を、お願いします 
1つだけ言っておくけど経済とか言わないでね よろしくどうぞ

[匿名さん]

#9972016/06/05 18:27
>>995
寝言は寝て言え

[匿名さん]

#9982016/06/05 18:29
>>982
第三者をつかって説明か?(笑)
どっかの知事みたいだな(笑)

[匿名さん]

#9992016/06/05 18:32
おしまい

[匿名さん]

#10002016/06/05 18:33最終レス
お疲れっすー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL