1000
2010/08/11 19:34
爆サイ.com 山陰版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1096848

ウルフ・ホークフィールド⑲
テンプレFS本稼働待ち
報告閲覧数1175レス数1000
合計:

#9512010/08/11 16:24
>>805がカス過ぎて笑える。
先行入力受付フレームが存在してな、無印だと10F、Rだと12F。
それとは別に固有技受付フレームが存在するんだよ。

つまり先行入力受付フレーム前の固有技受付フレームに、
しゃがみ状態やダッシュ入力済ませば、消費なしで出せる。


何度説明しても粘着してくるなんて気味が悪い。

[匿名さん]

#9522010/08/11 16:33
>>951(笑)
顔真っ赤になんのはお前だ

[匿名さん]

#9532010/08/11 16:35
現実見れないで煽りに必死な>>952に言われてもねぇ。

[匿名さん]

#9542010/08/11 16:39
レス早っw
よっぽど暇なんだな

[匿名さん]

#9552010/08/11 16:42
66Pや33Pを消費無しで出すのと2_3Pを消費無しで出すのは別問題だろ

[匿名さん]

#9562010/08/11 16:46
まあ、多分また煽ってくるだろうが、消費なしは慣れれば簡単。
先行入力前にレバーだけ入力していればいいだけだから。
状況見てボタン押す押さないを判断すればいいだけ。
意識してやるかやらないかの差だろうが。

[匿名さん]

#9572010/08/11 16:46
>>954
つ鏡

[匿名さん]

#9582010/08/11 16:48
>>955
同じ、逆に何がどう違うのか?

先行入力受付フレーム前にしゃがみ状態作れば済む話だから。

[匿名さん]

#9592010/08/11 17:02
要点分かってない人が脇からいろいろ書くから、誤解が生まれる。
理屈だと、先行入力受付フレーム前にダッシュ入力を完成させれば消費無しは可能。
実際、対戦中だと硬化の短い技だと判断する時間があるから間に合わないよ。
入れ込みなら出来るけど。

[805]

#9602010/08/11 17:06
>>958
大関blogにも立ち斜上の消費なしを解説つきで説明してあっても>>805は間違いではない(キリッを連呼だから無駄
こいつはシステムの説明一度もせずに出来ないの一点張りだぞ
そこに事実あっても理解しようとせずひたすら主張を繰り返す朝鮮人の思考してる
正しいか正しくないかではなく如何に自分を正しくさせたいかだけだ

[匿名さん]

#9612010/08/11 17:08
間に合わないと言う人間は、ホームステイの存在は認められないんだろうな。

[匿名さん]

#9622010/08/11 17:13
いや大関ブログ読めばこそ消費するという事になると思うが

ラウとブラッドの2_3Pが特殊なんだろ?

[匿名さん]

#9632010/08/11 17:15
コラコラw
一般人とホームステイを比べるな。
トッププレイヤーは、常人には出来ない事をやってのけるからトッププレイヤーなんだよ。
これで終わりな。

[805]

#9642010/08/11 17:21
ホームステイは別段特別な訳でも反応が人より速い訳でもないぞ。
単にサボらず常に準備しているからだ。
人より出来ない事をやってるとかアホだろ、常に出来るように努力している彼に失礼だ。

[匿名さん]

#9652010/08/11 17:22
>>962
読んでない、思いっきり消費なしを書いている。
特別だとも書かれてない。

[匿名さん]

#9662010/08/11 17:28
システムスレの過去ログにも幾度となく書かれた話題だよな
情弱にも限度あんだろ

[匿名さん]

#9672010/08/11 17:35
結論

#805 2010/08/09 19:13
初心者ばっかり?
立ち〇〇は、しゃがみダッシュモーション分1フレーム消費するよ。


消費なしで出せるので>>805は間違いを認めない粘着知ったか決定

[匿名さん]

#9682010/08/11 17:44
しゃがみ状態の技を消費無しで出せるのはラウとブラッドの2_3Pだけって書いてあったと思うが

[匿名さん]

#9692010/08/11 17:47
ウルフに後方向に投げられた後のショルダー、Gできますか?

[匿名さん]

#9702010/08/11 17:49
どんな嘘や虚構も信じ思うのは自由

[匿名さん]

#9712010/08/11 17:56
>>968
どこにもそんな事書かれてない。
しゃがみ状態を作らず出せる技とは書かれてるが。

[匿名さん]

#9722010/08/11 18:07
消費なしと立ち○○、しゃがみ○○は違うぞ

[匿名さん]

#9732010/08/11 18:13
な?何度説明してもまだ理解出来てないだろ?
理解したくないんだよこいつは

[匿名さん]

#9742010/08/11 18:16
【調査】1F消費なしで出すことができる技:結果報告【完了】

ここに書いてあったと思うが繋がらない

[匿名さん]

#9752010/08/11 18:25
「立ちなんとか」は立ちダッシュが1F出るからこそ
立ち状態の技が出るんだと理解してるんだけど、違うのかな?

ってか、消費なしで出せる派の人はそれがわかる動画うpしてくれよ

[匿名さん]

#9762010/08/11 18:26
3+Pの技の事でしょ?

[匿名さん]

#9772010/08/11 18:29
>>975
いい加減過去ログ嫁よ

[匿名さん]

#9782010/08/11 18:31
しゃがみ状態3Pは出せる、しゃがみ状態3+Pは出せない。
わかったか?

[匿名さん]

#9792010/08/11 18:32
えとね、消費なし、の定義をはっきりさせるといいと思うよ

どの時点からカウントして消費なし、なのか考えてみるといい

[匿名さん]

#9802010/08/11 18:34
>>805
>立ち〇〇は、しゃがみダッシュモーション分1フレーム消費するよ。
と定義してるじゃん、この是非だけだろ

[匿名さん]

#9812010/08/11 18:41
それは完全に間違い>>980

[匿名さん]

#9822010/08/11 18:48
まだやってんの君たち

[第三者]

#9832010/08/11 19:02
消費なし出来るよ派はフレーム付き動画うp

[匿名さん]

#9842010/08/11 19:06
まだやってんの?
消費斜上でも消費無し斜上でも、フレームは発生15で表示されるから。
両者立ち状態でラウ側が+3、相手の12フレ立ちパンにカウンター取れたら成功。
予め分かっていれば成功するのは当たり前。
実際のガチ対戦でやらなきゃ意味なし。

[805]

#9852010/08/11 19:07
検証スレやblogあり散々やってるのに出来ないと言う>>983がやれよ
何でも他力本願で頼むなよ

[匿名さん]

#9862010/08/11 19:12
>>984
お前かなりのバカだろ?

[匿名さん]

#9872010/08/11 19:12
大関ブログにはしゃがみ状態からの技を立ち状態から消費なしで出せるなんて書いてないと思うんだが

[匿名さん]

#9882010/08/11 19:13
思いっきり書いてます
本当にありがとうございました

[匿名さん]

#9892010/08/11 19:16
どーして805はこうまでして捏造しようとするのか不思議。

[匿名さん]

#9902010/08/11 19:20
本当に読んでんのか?
斜上を立ちから消費なしで出すんじゃなくて【立ち斜上】っていう別の技の発見とそれの消費なしでの出し方だろ?

[匿名さん]

#9912010/08/11 19:22
しゃがみ状態から出せない3+打撃は硬直中でも立ち状態なら1F消費してからでしか出せない。
3と打撃、もしくはしゃがみ状態から出す技(タイトーリやちゃぶ台など)は、
消費なしで出せる。

例外的に立ち斜上掌は被硬直でも消費なしで出せる。(大関ブログ

[匿名さん]

#9922010/08/11 19:23
ガードで+15Fの技ガードして、発生15Fの2_3Pが硬化でヒットしてる動画うpしてくれよ

できないことを証明する動画なんて現実的にうp不可能だろ

[匿名さん]

#9932010/08/11 19:25
>>992
オマエがレバー入力のフレーム動画うpれはおk

テメーでやれよ

[匿名さん]

#9942010/08/11 19:27
>>993
あれあれ〜?できないのかなぁ??
テメーの無知っぷりを自慢してんじゃねーよ、カス

[匿名さん]

#9952010/08/11 19:27
あぁぁぁぁ日本語が変。

しゃがみ状態からしか出せない3+打撃は硬直中でも立ち状態なら1F消費してからでしか出せない。
しゃがみ状態からしか出せない3と打撃、もしくはしゃがみ状態から出す技
(タイトーリやちゃぶ台など)は、消費なしで出せる。

例外的に立ち斜上掌は被硬直でも消費なしで出せる。(大関ブログ

[991]

#9962010/08/11 19:28
>>994
そっくり返すわアホw
散々検証されてる事を全否定してるテメーが出来ねーだけだろwww

[匿名さん]

#9972010/08/11 19:30
>>995
リンクか日付くれ

[匿名さん]

#9982010/08/11 19:32
立ち状態からしゃがみ状態限定の技を出すためには先行入力中にしゃがみダッシュを入力て、
内部的にしゃがみ状態を無理矢理作ってからその技を入力して出すことができます。
これはもう間違いがありません。
ところが、ラウの立ち斜上掌は先行入力時間前にしゃがみダッシュコマンドを
入れ込んでおいても斜上掌が出ます。
もちろん先行入力受付時間前にしゃがみダッシュだけ入れ込んでみても硬直が解けた後に
しゃがみダッシュは出ません。

ここで1F消費なし裡門頂肘のフレーム表を表示します。

0000000001111111111222222222233333333334444444444
1234567890123456789012345678901234567890123456789
_________6____6__________________________________
____________________p____________________________
___________________oooooooooo____________________

これが1F消費なしの裡門頂肘の出し方です。
もちろんこの場合も、

0000000001111111111222222222233333333334444444444
1234567890123456789012345678901234567890123456789
_________6____6__________________________________
_________________________________________________
___________________oooooooooo____________________

ではダッシュは出ません。
これは先行入力受付時間よりも固有技入力受付時間が長いことを利用したテクニックです。
ダッシュコマンドを含んだ技を1F消費なしで出すためには、固有技入力受付時間内で且つ、
先行入力受付時間まえにダッシュコマンドを入力して、受付時間内にボタンを押せば
1F消費なしで出すことができます。

[匿名さん]

#9992010/08/11 19:33
これを立ち斜上掌に置き換えて見てみます。

0000000001111111111222222222233333333334444444444
1234567890123456789012345678901234567890123456789
_________3233333333333___________________________
____________________p____________________________
___________________oooooooooo____________________

これも1F消費なしで斜上掌が出せます。受け付け時間前に
しゃがみダッシュを入力していますね。

でも斜上掌はしゃがみ状態3Pが普通の出し方ですね。

0000000001111111111222222222233333333334444444444
1234567890123456789012345678901234567890123456789
____________________3____________________________
____________________p____________________________
___________________oooooooooo____________________しゃがみ硬直

これはしゃがみ状態で硬直しているのでしゃがみダッシュを入れなくても3Pで斜上掌が出せます。
小さな違いですが、この場合は3Pでも出せることに注目して下さい。
1F消費なしの場合はボタン入力後も3を入れておかなければ斜上掌は出ません。

前にしゃがみダッシュは363でも出すことができると書きました。
ためしにこれを使って斜上掌が出るかと言えば・・・

0000000001111111111222222222233333333334444444444
1234567890123456789012345678901234567890123456789
_________3633333333333___________________________
____________________p____________________________
___________________oooooooooo____________________

これでは斜上掌が出ないことを確認しました。

つまり、323Pというコマンドがラウの斜上掌やブラッドのライジングアッパーとして別にコマンド登録されているということです。
これなら裡門頂肘1F消費なしと同じ入力方法で出せば可能だということです。

ですから
厳密に技を書くと、
斜上掌:しゃがみ状態3P
立ち斜上掌:323_P
というのが正確なところでしょうね。

もしかしたらこの様に同じモーションが用意されていて、実は内部的には別の技である、と言うのが他にもあるかもしれませんね。

[匿名さん]

#10002010/08/11 19:34最終レス
なげーよカス

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL