922
2023/03/17 02:56
爆サイ.com 山陰版

🏥 鳥取病院・医師





NO.6847248

山陰労災病院②
👈️前スレ 山陰労災病院
報告閲覧数1843レス数922

#8732022/04/01 11:13
嘘つけ貧乏人が

[匿名さん]

#8742022/04/01 16:45
金有るんだけど棺桶迄お金持って行けねぇ

[匿名さん]

#8752022/04/02 04:21
特別室に行け

[匿名さん]

#8762022/04/03 16:45
特別室は、満室🈵だよ

[匿名さん]

#8772022/04/03 16:50
そもそも入院してねえがな

[匿名さん]

#8782022/04/04 22:44
1日5千円の個室入ってるわ

[匿名さん]

#8792022/04/06 11:41
いや入院してないから

[匿名さん]

#8802022/04/07 08:03
携帯電話使えるようにしてよ

[匿名さん]

#8812022/04/08 04:35
スマホが使える医療センターに入院

[匿名さん]

#8822022/04/08 04:41
>>0
入院したくないな。まあがんばれや!

[匿名さん]

#8832022/04/08 05:36
フリーWi-Fiより普通にポケットWi-Fiやスマホが使いたい

[匿名さん]

#8842022/04/08 05:41
フリーWi-Fiにメールアドレスを入れるのはやだ。それにひもずいた個人情報収集ですか?

[匿名さん]

#8852022/04/08 05:43
フリーWi-FiはSSIDと暗号化キーの簡単なのがいい

[匿名さん]

#8862022/04/08 05:44
携帯電話の電波が遮断され連絡がとれなくなり不安になる

[匿名さん]

#8872022/04/30 09:44
お世話になっております(*´ω`*)/よろしく

[匿名さん]

#8882022/04/30 20:05
ホントだ旧館正面待合か二階しか電波入らなくなってる

[匿名さん]

#8892022/05/08 15:04
医療センターみたいに普通にスマホ使えるようにしてよ

[匿名さん]

#8902022/08/06 08:44
最近はネタないんかな?

[匿名さん]

#8912022/08/06 10:32
>>890
2022/08/06 08:44最新レス
最近はネタないんかな?

日本食の代表、寿司。そのネタの種類は定番のまぐろ、海老、うに、いくらをはじめ、お店のオリジナルネタ、最近では海外の魚や貝など、おいしい寿司ネタは数え切れないほどありますよね。それぞれのネタの特徴を知ると食べる際もより楽しくなるはずですよ。

1. 大トロ
マグロの身でもっとも脂ののった部位が大トロです。牛肉にたとえるなら細かなサシの入ったA5ランク。牛肉を食べることが禁じられていた江戸時代には「脂っぽい」と嫌われていたそうですが、現代では嗜好の変化で大人気のネタ。

2. 中トロ
ほどよいのり具合の脂が魅力の中トロ。特に本マグロ(黒マグロ)は格別で、クドさはなくマグロ特有のサラッとした甘い脂のうまさが堪能でき、万人受けしますね。大トロよりも頼みやすいという方も多いのではないでしょうか。

3. びんちょうまぐろ
本マグロと比べて身の色がやや白っぽく、脂のりの良いのが特徴で、比較的お値段もお手頃。マグロとしては体長は小型でカツオと同じくらい。身の食感はやわらかく、フライや缶詰の材料としてもよく利用されるています。

夏から秋には脂のりが良くなり、「ビントロ」が人気ネタになっています。

4. めばちのハラミ
漢字で書くと「目鉢」。文字通り大きな目が特徴で、大きなものは体長2mを超える中型種。マグロの中でも漁獲量が多く、身は赤くてやわらかく、クロマグロの味が落ちるとされている春から夏にかけては、めばちマグロの旬の時期と言えます。

しかもめばちは養殖されておらず、すべてが天然物。脂ののったハラミの部分でも、後味がアッサリとしとしているのが特徴です。

[パック満?]

#8922022/08/14 23:32
亜弥がいるから

[匿名さん]

#893
この投稿は削除されました

#8942022/08/16 19:37
マイナンバー保険証使えますか?

[匿名さん]

#8952022/08/17 14:19
ハイテク病院

[匿名さん]

#8962022/08/24 12:42
数年前にお世話になった看護師さん まだ万灯担いでるのかな

[匿名さん]

#8972022/08/31 12:56
ここ、美人の看護師っている?

[匿名さん]

#8982022/08/31 20:35
いるよ~沢山

[匿名さん]

#8992022/09/01 07:33
ワシの姉さんが6月から入院してますが?医師から何な感染症なのか何も説明が無いだおな!

生活保護基準が入院基準になってるから

ほぼ、単身基準の生活保護と変わらんうえに、姉の医療外経費と
姉の入院生活で、必要なお金も毎月払わないといけないし…

正直もう限界です。

毎日毎日毎日モヤシばかり食べてます。

姉を返して下さい

[パック満?]

#9002022/09/01 18:48
>>899
主治医に自宅で看ますとか地域連携員に相談したら?市とかの立て替え制度もあるし 

[匿名さん]

#9012022/09/02 12:21
>>900
何か?血管の血流不足で、両足が壊死するかもしれないので、しばらく経過療養中だそうです。
両足の脹脛からウミが毎日ドバドバ出てましたから?

それで、入院したんですよ!

10年前も2年前も同じ症状でしたが?

今回は、乳癌の摘出手術後の経過治療中でしたので、弟として、心配ですね~?

[パック満?]

#9022022/09/13 16:39
たき⚫⚫絶対に許さない

[匿名さん]

#9032022/09/14 21:58
>>898
ホント???

[匿名さん]

#9042022/09/16 10:29
>>897 >>898
え?どこで見かける??
全体的に中高年の人多めだけど

[匿名さん]

#9052022/09/18 08:19
>>903
朝いち自販機の通路まだ私服出勤がみれますよ

[匿名さん]

#9062022/09/18 16:26
>>905
うわっ!それ、扉開いて直ぐに行かなきゃダメなやつじゃん😫

私服と制服じゃ結構ギャップがあるかもしれんね。
どこかに綺麗な人いたらなぁ… なんてね😉

綺麗な人の評判あれば希望✋
当たり前だけど、病棟なんか行かれんけどさ😓
そんな目的で行ってたら不審者扱いされるわ🤣

[匿名さん]

#9072022/09/19 03:33
明後日は受診日 台風の影響残ってるかな~

[匿名さん]

#9082022/09/20 21:34
おいらの、担当医は美人さん

[匿名さん]

#9092022/09/25 23:57
へぇー!女医さんで綺麗な人がいるんだぁ😳

医大は若い看護師さんが圧倒的に多いから、
労災は見劣りするかな…とか思ったけど、
どうなんだろ?

[匿名さん]

#9102022/09/28 08:35
労災の美人さん、どこ~!!??

[匿名さん]

#9112022/09/28 11:18
>>910
此処此処ここにいるよー早く~

[匿名さん]

#9122022/10/24 11:06
ここは支払いにかなり時間がかかるからしんどい。

[匿名さん]

#9132022/10/28 05:59
>>912
確かに自動でなく行員さん二人が手動でしてるからね

[匿名さん]

#9142022/11/02 16:12
予約時間がアテにならない

[匿名さん]

#9152022/11/03 16:58
>>914
数科掛かってるけど整形以外は、大体予約通りでみてくれてるよ

[匿名さん]

#9162022/11/03 18:48
>>915
されてたね

[匿名さん]

#9172022/11/03 23:12
いつも1時間は待たされる

[匿名さん]

#9182022/11/17 17:48
会計 自動化は?って訊いたらなりませんだって メインバンクが鶏じゃむりか

[匿名さん]

#9192022/12/16 09:14
誰かおる?

[匿名さん]

#9202023/03/04 23:02
2度と行きたくないと思いました。
それだけ。

[匿名さん]

#9212023/03/14 15:18
病院もあれだが、門前の薬局がさらにくそ

[匿名さん]

#9222023/03/17 02:56最新レス
病院とは無関係だがなアホ

[匿名さん]


『山陰労災病院②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL