1000
2020/03/14 17:27
爆サイ.com 山陰版

🦽 鳥取福祉・介護





NO.5198528

鳥取市 介護施設ブラック会社
合計:
#3512018/04/27 23:06
どこもブラック〜

[匿名さん]

#3522018/05/15 09:22
介護士の給料あげてほしいな。
みんな給料どのくらいもらってる??

私は15年目になるけど、基本給19万だけど…
そこから色々引かれ手取りはだいぶ少ないな(T_T)

[匿名さん]

#3532018/05/15 10:58
>>352
はっきり言って超少ないです!
私は介護福祉士で生活相談員をやってますが、介護の世界に入って6年経ち給料手取りで、20万円です

[匿名さん]

#3542018/05/15 13:28
いいほうだよ、それ

[匿名さん]

#3552018/05/15 13:29
あたしなんて介護10年以上やってて、ケアマネとっても手取り16万ほど

[匿名さん]

#3562018/05/15 15:44
私は10年目。手取りで15

[匿名さん]

#3572018/05/15 22:35
>>353
生活相談員ってことは夜勤なしでしょ?
6年目で手取り20万超えなんて鳥取であるのか?
ちなみに俺も6年目で特養勤務、介福ケアマネ兼務(予定)で手取り17万ちょい

[匿名さん]

#3582018/05/16 01:22
>>357
だいたいどこもそんなもんだよな。
夜勤なしで手取り20で文句言うなんて…贅沢じゃない?

[匿名さん]

#3592018/05/16 14:57
>>357
夜勤はないです

[匿名さん]

#3602018/05/16 19:20
なないろ
最悪

[匿名さん]

#3612018/06/10 13:33
平均寿命が延びても延命処置や胃ろうを希望しない人・家族が確実に増えてるから、鳥取においてはじきに職員じゃなく利用者を奪い合う時代が来る。
そうなれば待遇やサービスの悪い事業所は淘汰されていくだろうね。

[匿名さん]

#3622018/10/12 07:12
>>360
知り合いの人も言ってました。前からいる人たちにいじめられるって。

[匿名さん]

#3632018/10/14 14:16
ハマサキ

[匿名さん]

#3642018/10/17 21:41
湖山のかり○しの郷はまじで最悪。
社長と専務(親子)が職員を奴隷か何かと勘違いしてる。

[匿名さん]

#3652018/10/19 18:50
未経験無資格でも可、なところはヤバい。
無資格おばばの身勝手さといったら…

[匿名さん]

#3662018/11/02 13:08
>>364 あそこは経営陣が変わらないと無理じゃない?

[匿名さん]

#3672018/11/14 13:46
ブラックじゃない職場って、どこだろ?

[匿名さん]

#3682018/11/14 20:51
そもそもブラックって何をもってブラックと言えるの?

[匿名さん]

#3692018/11/15 21:10
上司が課題を見て見ぬふり。職員、利用者を利益のための物扱い。私利私欲の塊。

[匿名さん]

#3702018/11/16 00:30
老健って、利用者の人数に対して職員が何人必要とかなかった?
日中40人の利用者なら何人必要?

[匿名さん]

#3712018/11/16 06:49
>>370
自分で調べろよ

[匿名さん]

#3722018/11/17 02:28
時間内で終わる事は無理だし残業しないで帰ろうとかお花畑か頭が。だったら始業1分前に来てタイムカード押すか残業代出してよ福祉〇

[匿名さん]

#3732018/11/18 16:24
>>372

きもちわかる

[匿名さん]

#3742018/11/19 09:58
>>372
介護?保育?

私は介護だけど。残業ヤバイよ。
絶対時間内に終わらん。時間内というかそもそも事務所に入る時間がない(笑)いつしろって?
休憩時間はないし、朝も早く出勤してさあ。

[匿名さん]

#3752018/11/19 10:00
で、残業したら怒られるし。
時間申請しても給料には反映されてない(´д`|||)
給料安すぎだし‥

[匿名さん]

#3762018/11/19 12:02
>>375
介護部。そう!事務所入る時間無いのにモニタリングや事務仕事をいつやれと考えてるのか分かってない本部に言いたいわ。仕方なく早く出勤したり休憩にちまちまして上司も見てるけどそれは見て見ぬ振り。朝から晩まで事務仕事してる相談員もいるけど彼女等の進捗状況を知りたいわマジで

[匿名さん]

#3772018/11/19 19:14
>>374
真剣にウチ来ませんか?

[匿名さん]

#3782018/11/20 01:16
場所どこ?

[匿名さん]

#3792018/11/20 13:59
>>378
東部です

[匿名さん]

#3802018/11/20 23:36
>>376
上司とは?どのレベルの上司?主任?

[匿名さん]

#3812018/11/21 10:03
処遇改善加算って、支給されてる?

[匿名さん]

#3822018/11/21 11:56
>>376
レクの準備とかもダルくない?(笑)
上司によっては仕事内容で時間外つけてくれん人もいる。
いいよね〜上になったら好きなだけタバコ吸って、コーヒー飲んで勤務中でもコンビニに私用で買い物いったり!
それでいい給料もらってるんだもん。

[匿名さん]

#3832018/11/21 22:05
>>382
もうすぐボーナスだなぁ!

[匿名さん]

#3842018/11/21 23:35
>>380
主幹

[匿名さん]

#3852018/11/22 00:39
>>384
木⚪⚪⚪??(笑)

[匿名さん]

#3862018/11/22 01:12
>>382
ちょーらだりぃ。クリスマスの余興の練習も残業代出してくれないかな。帰れ帰れ言うのにそういう所が矛盾してる。
隠れてスマホでゲームしたりDMMゲームもできるよ、主任以上になればね

[匿名さん]

#3872018/11/22 08:07
福⚪会ってそんなとこなの?

[匿名さん]

#3882018/11/22 23:32
そーだよ。
またそのうちテレビに出そうなほど悪いことしとるよね。

[匿名さん]

#3892018/11/22 23:39
福⚪会の話題が出たついでに!!
私は今ボーナスカットあるんだよねぇ。福⚪会。
夜勤できない職員はボーナス半分カットだよ!!
シングルマザーだろうが、家庭の状況一切関係なしで!
そんなとこ誰が働くか(笑)
家族のために、働いてるのに、何故ボーナスを減らす?
本部が考えた制度が納得できない。
本部は夜勤ないじゃん、保育部もないよね?
なんで介護部だけ??

[匿名さん]

#3902018/11/23 00:05
福○○って良いとこじゃないの?

[匿名さん]

#3912018/11/23 00:44
言い訳ないだろ。いいのは夜勤や各施設に口を出すお花畑の本部様位。まあ毎年ビアガーデンに市議とか呼ぶからマスコミには強いかもね

[匿名さん]

#3922018/11/23 02:10
ビアガーデン(笑)今年から納涼親睦会だっけ??
名前変わったよね?(笑)
挨拶終わるまで飲食ダメとかさ〜
職員のための交流なのに、市長とかよんで接待までして(笑)

[匿名さん]

#3932018/11/23 02:12
>>390
働いてみたらわかる(笑)
離職率すごいから(笑)
そして人間関係…( ´∀`)どこもやばい

[匿名さん]

#3942018/11/23 11:52
福⚪会って常に求人でてるよね?

[匿名さん]

#3952018/11/23 13:44
>>393
いいよ人間関係

[匿名さん]

#3962018/11/23 22:37
どこが(笑)

[匿名さん]

#3972018/11/23 23:17
>>396
みなみ

[匿名さん]

#3982018/11/23 23:48
納涼親睦祭だったか!記憶になかったわ。挨拶終わるまで食事するなとか犬以下かよ職員達。幹部らは早く来て出来上がってるしメシも不味いし時間のムダなんだけど。
毎年の異動で職員かき混ぜ現場を混乱させといて残業するな必要な事は遅れずにしろとか無理だろ。人間関係も分かってて局的なのは異動せず他から来た職員が嫌気さして辞めていく。私ももう疲れたよ・・・

[匿名さん]

#3992018/11/24 00:37
みなみは所長がヤバイよ。
部下を差別して、可愛がる人と嫌う人と態度違いすぎる。
所長が嫌で仕事やめた人何人かいるよ。
女上司ってやりにくいよね。

[匿名さん]

#4002018/11/24 00:41
今年の異動はやばかったね〜
主任 主幹変わりすぎ!!
本部なに考えてんだよ。
迷惑するのは利用者だよ。
てか木⚪⚪⚪どうにかしないと!!
主幹二人とも好き勝手してるらしい〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL