763
2024/03/21 10:09
爆サイ.com 山陰版

💉 新型コロナ・感染症全国





NO.11328754

ワクチン関連死6人に一時金支給「こうしたデータを毎月発表すべき」
合計:
#5142023/12/05 15:44
>>513
ワクチンを接種した翌日に亡くなった県内の50代の女性について、国は、接種が原因で死亡した可能性が否定できないと認定
夫に消されたなwww

[匿名さん]

#5152023/12/05 16:31
>>513
その財源は税金だよね
その市金があるの、任意接種なのに
四千万ねー図々しいわ

[匿名さん]

#5162023/12/06 07:22
【北海道 函館市】

新型コロナワクチン接種後に死亡…
函館市の40代女性 「国の救済制度」適用に 支給額約4400万円 ワクチンの種類は明らかにされず
2023年12月5日

函館市によりますと、新型コロナワクチンの接種後に死亡した市内の40代女性の遺族が、
市を通じて国の「予防接種健康被害救済制度」を申請し、厚生労働省が因果関係が否定できないと認定したということです。

市は死亡一時金と葬祭費など含めて約4400万円を支給する方針です。

死亡したのは2022年度で、ワクチンの種類は明らかにしていません。

函館市では、これまで通院などで国の救済制度が適用となった市民が複数人いるということですが、
死亡での適用は初めてだということです。

[匿名さん]

#5172023/12/06 07:24
【新潟県 三条市】

市民1人が新型コロナウイルスワクチン接種後に死亡 国の救済制度の対象に
2023/12/6

新潟県三条市は12月5日、市民1人が新型コロナウイルスのワクチン接種後に亡くなり、
健康被害が出た人に対する国の救済制度の給付対象となったことを明らかにした。

三条市と新潟県によると、死亡により対象となるのは三条市で初、新潟県内で2人目。
死亡一時金などとして、遺族に4441万2千円が支給される。

三条市議会12月定例会での答弁で市側が説明した。
救済制度では、国の審査で「接種との因果関係が否定できない」と認定されると、全額国費負担で給付金が支払われる。

[匿名さん]

#5182023/12/06 07:26
【熊本県】

県内の健康被害認定71件 新型コロナワクチン救済制度 死亡4件に
2023年12月5日

[匿名さん]

#5192023/12/06 07:51
>>515
新型コロナワクチン接種は予防接種法に基づく「定期接種・臨時接種」の後者に該当するもので、同法に基づく救済制度が適用されたということ
(同法に基づく接種であっても義務ではないので、接種するかしないかは自身が判断)

ちなみに「任意接種」というのは同法に基づかないワクチン接種(希望者が任意でうけるワクチン接種)のことで、こちらにもにも救済制度はある

[匿名さん]

#5202023/12/06 07:54
>>519
例えばインフルエンザワクチンは高齢者は「定期接種」、それ以外の者は「任意接種」という取り扱いになる

[匿名さん]

#5212023/12/06 09:16
>>520
全部任意接種ですよ
打ち方も筋肉注射、中身は、同じような成分

コロナワクチン注射やめた人にはインフル接種も
やめさせて居ます、二年前から誰も健康ですよ

[匿名さん]

#5222023/12/06 11:08
厚労省に都道府県別でワク死金ゲッターをキッチリ公開はしてほしいよね

[匿名さん]

#5232023/12/06 12:03
>>521
接種するかしないかは自身が判断するものだいいたいのだろうが、 >>520 は予防接種は制度上、「定期接種」、「臨時接種」、「任意接種」に分けられるという話

来年度以降、コロナワクチンは65歳以上の高齢者らを対象とした「定期接種」となり、65歳未満の者は、希望者がうつ「任意接種」という位置づけになる(どちらも接種するかしないかは自身が判断するもの)

[匿名さん]

#5242023/12/06 16:05
厚生労働省:死亡一時金または葬祭料に係る件数
※令和5年11月24日現在

認定件数 :377件
否認件数 :49件
保留件数 :2件

こんなにワク死認定されているのに大都市メディアの報道全くない
どゆこと?

[匿名さん]

#5252023/12/06 16:46
>>524
ほぼ基礎疾患www

東北有志医師の会
コロナワクチン接種後副反応

心筋炎心膜炎 5人
末梢神経障害 3人
アナフィラキシー 7人
ケトアシドーシス 2人
血小板減少性紫斑病 5人
脳・脳神経・脊髄障害 7人

[匿名さん]

#5262023/12/06 17:13
>>525
免疫抑制作用で基礎疾患が悪化するからなぁ〜

[匿名さん]

#5272023/12/06 17:28
>>524
それを遥かに上回るコロナ関連死でも報道されてないのにそれくらいの数じゃ話題にもならないからじゃね?

[匿名さん]

#5282023/12/06 17:29
>>526
その割には被害者少ないね。

[匿名さん]

#5292023/12/06 17:32
>>524
コロナワクチンって優秀なんだね
もっと多いかと思ってたけど、それくらいの被害者しか出てないんだ

[匿名さん]

#5302023/12/06 17:34
>>527
東北有志医師の会発表だぞ信じるんだ反屑

[匿名さん]

#5312023/12/06 17:37
>>526
免疫抑制剤使ってる癌とか難病患者って重症化予防で優先的にワクチン打ってるんだけど、その割にワクチン死が少な過ぎなのなんで?
言ってる事と主張が全く噛み合ってないのなんで?

[匿名さん]

#5322023/12/06 17:39
>>531
昭和は頭弱えから無理だ(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィー

[匿名さん]

#5332023/12/06 17:54
>>532
お前が一番頭悪そう

[匿名さん]

#5342023/12/06 18:03
都合により>>526さんは逃げ失せました
って解釈でいいかな~?

[匿名さん]

#5352023/12/06 18:06
>>0
毎月発表するほど被害者がいない。

[匿名さん]

#5362023/12/06 23:41
基礎疾患ないやついえよな

[匿名さん]

#5372023/12/07 00:33
ワクチン後に311万人死亡だって

[匿名さん]

#5382023/12/07 00:58
>>524
>こんなにワク死認定されているのに大都市メディアの報道全くない
それは「厳密な医学的な因果関係までは必要とせず、接種後の症状が予防接種によって起こることを”否定できない”場合も対象とする」という方針で審査しているので、

 認定件数=ワクチンとの因果関係が立証された件数

ということにはならないからでしょう

審議結果発表資料の「関連する基礎疾患及び既往症」欄に書かれている、「認定された死亡事例について、疾病・障害認定審査会の審議において、死亡の原因となった疾病に関連とすると評価された基礎疾患及び既往症」を見ると分かります

健康被害救済制度の考え方
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001017433.pdf

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第三部会 審議結果
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001171205.pdf

[匿名さん]

#5392023/12/07 02:40
認定したら4000万支出してんだから
それなりに報道はすべきだと思うわ

[匿名さん]

#5402023/12/07 07:52
>>539
貰った側は黙って懐に入れたいんだろ
騒がれると今まで面識のなかった親戚縁者が増える
ほっといてやれよ

[匿名さん]

#5412023/12/07 08:09
因果関係が否定出来なくても貰えちゃうんだよな
つまり言ったもん勝ちの世界
むしろそこは徹底的に検証しろよ
税金投入してんだからさ

[匿名さん]

#5422023/12/07 08:21
>>539
報道するとなると「健康被害救済制度の考え方」も示さないとダメでしょ
ワクチンが原因じゃないのに一時金を受け取った遺族がいるかもしれないよね?という流れになったら面倒くさいじゃない

[匿名さん]

#5432023/12/07 08:32
>>541
税金を投入する以上、クリアしなければならない基準・条件は設けているでしょ

申請資料に基づき、個々の事例ごとに
・ 症状の発生が医学的な合理性を有すること
・ 時間的密接性があること
・ 他の原因によるものと考える合理性がないこと
等について、医学的見地等から慎重な検討が行われている

ということなので

[匿名さん]

#5442023/12/07 09:54
>>542
いやむしろそんなのばかりだろ
確実にワクチン接種が原因だと決定事項になった事例なんてあったかよ?って話

[匿名さん]

#5452023/12/07 10:01
4000万にウホウホする反屑 ウキッー 🙊

[匿名さん]

#5462023/12/07 22:12
【広島県 熊野町】

接種後死亡の熊野町民に死亡一時金 コロナワクチン副反応、国「否定しきれず」
12/7(木)

広島県熊野町は、新型コロナウイルスワクチンの接種後に亡くなった町民1人について副反応が原因で死亡した可能性が否定できないと国に認定されたとして、町議会定例会に健康被害救済給付金などを盛り込んだ2023年度一般会計補正予算案を提出し、7日の本会議で可決された。

町によると、接種後の死亡が国に認定されたのは町内で初めて。
認定された町民の性別や年齢、接種時期、認定日などは個人の特定につながる可能性があるとして公表していない。
給付金の内訳は死亡一時金が4420万円、葬祭料が21万2千円。全額が国庫負担金で賄われる。

県によると、21年度に新型コロナワクチン接種が始まって以降、同制度の県内の申請数は約200件に上る。
これまでに約100件が国の審査を終え、副反応が死因となった可能性を否定できないと認定されたのは、
熊野町のケースを含めて10件未満という

[匿名さん]

#5472023/12/08 07:49
ワク死金ゲットじゃけえ

[匿名さん]

#5482023/12/08 13:17
報道されるのはどこにあるのかよくわからん場所ばっか

[匿名さん]

#5492023/12/08 13:20
反屑が喜ぶ情報じゃけえ

[匿名さん]

#5502023/12/08 17:44
>>549
認定ワク死400人超えは
このあとスグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

[匿名さん]

#5512023/12/08 17:53
【長野県 伊那市】

給付金4445万円を計上 コロナワクチン接種後の死亡で 伊那市が補正予算案提出
2023/12/08

[匿名さん]

#5522023/12/08 17:54
ワクチン打った人にあおられて、打って亡くなったとしたら、ホリエモンや打った人や推進者に責任無いか?
万歩計とか何キロ走ったとかよりも運動強度やて。
スクワット1日おきに、とことんやりな。風邪すらひかんようになった。

07041070065

[匿名さん]

#5532023/12/08 17:57
あと死刑なんて残酷な事をいつまでやるの?
全部無期懲役に。
07041070065

[匿名さん]

#5542023/12/08 17:57
>>552
やっぱ屑だなーwww

[匿名さん]

#5552023/12/09 03:11
【佐賀県 藤津郡太良町】

新型コロナウイルスワクチン接種後、高齢者2人死亡 太良町、遺族に一時金
2023/12/08

新型コロナウイルスのワクチン接種後に亡くなった藤津郡太良町の高齢者2人(接種当時65歳以上)に対し、
予防接種法に基づく健康被害救済制度の死亡一時金などの給付が認定。
佐賀県によると、県内で給付が認められたのは2、3例目。

国の救済制度に基づき、亡くなった人の遺族に死亡一時金と葬祭料など約4400万円が支払われる。

町は8日開会した定例議会に、1人分の給付費用を含む2023年度一般会計補正予算案を提案した。
会期中にもう1人の遺族への給付費用も追加計上する。

県新型コロナウイルスワクチン接種調整チームによると、

県内では5日時点で救済制度に
69件の申請があり、うち37件が認定され、7件が不認定、残り25件は審査中。
このうち死亡事例は5件で、認定は3件(佐賀市1件、太良町2件)、残りの2件は審査中。

[匿名さん]

#5562023/12/09 08:32
〇〇郡って
大都市は報道規制かよ

[匿名さん]

#5572023/12/09 08:33
>>555
やったな相続税かからない相続(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィー

[匿名さん]

#5582023/12/12 23:34
【青森県】

【速報】新型コロナワクチン接種後に亡くなった男女2人
『接種と死亡の因果関係否定できない』として厚労省が10月に青森県内で初めて「予防接種健康被害救済制度」で死亡認定
12/12(火)

厚生労働省は、新型コロナウイルスのワクチンを接種したあとに亡くなった青森県内の男女2人について、
接種と死亡の因果関係を否定できないとして、2023年10月に国の救済制度で認定していたことがわかりました。
国の救済制度にもとづく認定は、青森県内では初めてです。

青森県によりますと、予防接種健康被害救済制度で死亡が認定されたのは、県内の70代男性と80代女性の計2人です。

男性は2022年12月に新型コロナワクチンの4回目接種を受けたあと、
女性は2021年7月に2回目の接種を受けたあと死亡しました。
その後、厚労省の審査会で接種と死亡の因果関係を否定できないとして、
2023年10月に県内で初めて、救済制度に認定されました。

2人の遺族には今後、ワクチンの接種を受けた自治体を通して死亡一時金などが支給されます。

今回の2人の死亡について、青森県は県議会議員の後藤清安議員(参政党会派)からの情報公開請求を受け初めて、公開していて、今後は発表の体制について検討をしていくとしています。

[匿名さん]

#5592023/12/13 06:49
開示請求されなきゃ答えない
恐ろしいわ

[匿名さん]

#5602023/12/13 09:20
>>559
馬鹿だなー何でも情報公開すると思う屑役所の仕事増やすなw

[匿名さん]

#5612023/12/19 00:38
認定ワク死400人超えならず

[匿名さん]

#5622023/12/19 07:26
前回>>524

第166回疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会

【死亡一時金または葬祭料に係る件数】
※令和5年12月18日現在

累進進達受理件数 1,072件  
認定381件
否認55件
保留4件(未審査件数632件)

[匿名さん]

#5632023/12/19 08:04
ヤマユリ園で19人が殺されて死刑判決なら
認定ワクシ園の381人は誰がどう責任取るの?

[匿名さん]


『ワクチン関連死6人に一時金支給「こうしたデータを毎月発表すべき」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL