1000
2024/04/09 15:17
爆サイ.com 山陰版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11772163

内閣府「2045年には皆が70代まで働ける社会にします日本の76歳は世界の65歳なので大丈夫」
1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/04(木) 11:47:17.48 ID:WZQHzxiw0●.net
https://i.imgur.com/ixhoMKF.jpg
https://i.imgur.com/h8CSP3h.jpg


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f75b31a131774fd2d192e63ff3aaba0024bc8c1
2: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/04/04(木) 11:48:00.86 ID:EIVVUUgV0
やだ

4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/04/04(木) 11:48:22.97 ID:+Ysqvio80
30代でガタ来てんのに
無理よ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/04/04(木) 11:48:27.39 ID:6L/MklmW0
老人票が強い国は滅ぶ

7: 名無しさん@涙目です、(香川県) [PE] 2024/04/04(木) 11:50:35.92 ID:E7gXQhjR0
現場「勘弁してくれ」

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] 2024/04/04(木) 11:52:52.73 ID:nTumYzvY0
つまり年金もそこまでズレるね


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1712198837/



【日時】2024年04月05日(金) 12:01
【提供】痛いニュース

#8512024/04/06 18:01
70代の運ちゃん

[匿名さん]

#8522024/04/06 18:03
年金ちゃんとくれるやろな

[匿名さん]

#8532024/04/06 18:08
でるわけないやん(笑)

[匿名さん]

#8542024/04/06 18:33
ワシ今69歳死別独身。
年金月15万円だけど体は不調だらけ。
仕事は無理やわ。
今の若い世代に申し訳ないけど。

[匿名さん]

#8552024/04/06 18:37
馬鹿だろ政治家は?

普通は「早めにリタイヤして国内旅行や趣味を満喫してください」
と言うのだが、死ぬまで働けってか??
働きたい方は無理せず働けてくださいと言うべきなんじゃないか?

[匿名さん]

#8562024/04/06 18:38
>>850
男女平等がこんな世の中にしたんやで~

[匿名さん]

#8572024/04/06 18:38
内閣府の官僚、職員の皆さん定年後は一次産業に再就職して下さい
現場の大変さを身にしみて分からしてあげます
甘くないですよ!

[匿名さん]

#8582024/04/06 18:41
>>851
多いよね
70代のトラックドライバー

[匿名さん]

#8592024/04/06 18:42
働かせて所得税とるんだよな

[匿名さん]

#8602024/04/06 20:05
とりあえずコレを最初に言い出したヤツの名前と住所と家族親族の名前を国民に公開しろ

[匿名さん]

#8612024/04/06 20:14
政府は自分の都合の良いやり方
カルトを日本に引き入れ無税で優遇し2大カルトで独裁一強政治
政府がすすめているんですよ
税金で限界まで吸い上げ私腹を肥やす
貧困化〜少子化〜移民受け入れ支援〜純日本人の混血化〜日本人絶滅計画
土地は外国人でも買える日本領土消滅計画

[匿名さん]

#8622024/04/06 20:16
>>854
医療費がかかるのがわかります

[匿名さん]

#8632024/04/06 20:33
一日も早いカルト規制が望まれます。
あなたは、反社会勢力である反日朝鮮統一や過激派組織とベッタリなキシダを信用できますか?

[匿名さん]

#8642024/04/06 21:11
70代まで働ける社会にします
79歳まで働ける社会にしますと解釈できる
75歳まで税金を納め
75歳以上から年金受給開始できます
と解釈できる

[匿名さん]

#8652024/04/06 21:23
>>864
予算財源が足りないらしい
諦めるしかない

[匿名さん]

#8662024/04/06 21:27
今の30代位までなら年金70歳から支給開始だからギリセーフレベルやな
それまでに運営方法変われば話は変わってくるが

[匿名さん]

#8672024/04/06 21:38
皆が70代まで働ける社会って?
ってことは、年金は70代って事で、それまで働いて納税しろってことだな。
で、年金受給開始が長くなればなる程、目減りですな。

[匿名さん]

#8682024/04/06 21:43
働けても所得は保証するって書いてないな
これからも、同一労働・同一賃金じゃないってこと
で途中で体壊して退職しても保障なし

[匿名さん]

#8692024/04/06 21:47
>>861
移民政策いいんじゃない?
あくどくやれば、命を狙われやすい。
で外国人は国外逃亡。犯人引渡し条約に入ってなければ泣き寝入り

[匿名さん]

#8702024/04/06 22:52
70代まで働ける社会にします
79歳まで働ける社会にしますと解釈できる
75歳まで税金を納めろと解釈できる
将来、年金受給開始年齢75歳以上からになるのだろうな

[匿名さん]

#8712024/04/06 23:29
>>854
それが普通だろ?70歳で働けるなんてごく僅か
議員や天下りの太った豚しかいないね

[匿名さん]

#8722024/04/07 00:45
内閣府の連中が長く日本を支配したいからや

[匿名さん]

#8732024/04/07 00:47
老後のための年金なんじゃないの

[匿名さん]

#8742024/04/07 00:48
>>0
こんな事ほざいてっとマジで暴動おきるでホンマ

[匿名さん]

#8752024/04/07 06:22
76歳児…か…⤵

[匿名さん]

#8762024/04/07 06:30
ゼイゼイからが長いレースですよ

[匿名さん]

#8772024/04/07 06:32
甘くダリぃ感

[匿名さん]

#8782024/04/07 07:13
>>865
国の推計で2040年代から死者数が最大化するという事はね
老人が減少して支える世代の負担も減少するという事なんだよ

なぜ高齢者を働かせて企業の固定費(人件費)を増大させる必要がある?

[匿名さん]

#8792024/04/07 07:15
海外ならテロ起きてるlevel。クソ以下しかいない。今の日本の役人

[匿名さん]

#8802024/04/07 07:19
こんなやり方ではあなた方の賃金は安いまま抑え込まれてしまうことになるよ

[匿名さん]

#8812024/04/07 09:59
>>880
否定は簡単
否定してもいい、代案だそうな!

[匿名さん]

#8822024/04/07 11:33
議員と役人はラクラクで適当な会議か適当な事務仕事で何歳でもやれるしな…
肉体仕事で70代までとか…

[匿名さん]

#8832024/04/07 11:34
一生貧困で働かないといけない悪夢の朝鮮カルト党ジャパン…

[匿名さん]

#8842024/04/07 11:36
>>880
人それぞれ ちゃんと支給される人も多い

[匿名さん]

#8852024/04/07 11:40
超絶悪夢の自民党

[匿名さん]

#8862024/04/07 11:41
>>884
民間勤務の8割が非正規か中小零細…
大企業正社員は2割…
賃金低い方が多い…

[匿名さん]

#8872024/04/07 12:07
>>884
夢の中で生きてるな~
幸せだわ(笑)

[匿名さん]

#8882024/04/07 12:09
政府は皆が60歳過ぎても
働きたいとでも思ってるのか

[匿名さん]

#8892024/04/07 12:12
毎日ボーっとしてても
給料貰える公務員になっとけばと
後悔してる

[匿名さん]

#8902024/04/07 12:16
だよな~
20代は頑張っちゃうよな~
運だから仕方ない

[匿名さん]

#8912024/04/07 12:16
>>888
思ってるんでしょ(笑)
居眠り、好きな時間に休憩ありで生活できるくらいの賃金くれるならいいけどな~

[匿名さん]

#8922024/04/07 12:17
大企業の株配当充当金すべて税金にして国庫へ入れろ
株主などは、株を持っているだけで充分、儲けたければキャピタルゲインで儲けろ

[匿名さん]

#8932024/04/07 12:19
>>892
税金は一部の人間で還流するだけだよ

[匿名さん]

#8942024/04/07 12:30
>>0
国営か県営の農場作って、そこで65歳以上の人は強制的に労働(共産国みたいに)させれば
年金も食糧問題もある程度解決するかも?

[匿名さん]

#8952024/04/07 12:40
>>894
ダメだ!
それも謎の管理部門作られて、そこに吸い上げられる!

[匿名さん]

#8962024/04/07 12:41
65歳で農業はきついべ

[匿名さん]

#8972024/04/07 12:43
きついよな

[匿名さん]

#8982024/04/07 12:49
官僚はシンクタンクだから、過疎地の耕作放棄地で農業させれば儲かる農業する方法を見出すだろう
それまでは、無休で働いてもらおう。

[匿名さん]

#8992024/04/07 12:52
ダメだ!
給料を決めるのは官僚だからだ!

[匿名さん]

#9002024/04/07 13:01
カルトは詐欺で問われず無税優遇とは恐ろしや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。