133
2024/06/04 16:14
爆サイ.com 山陰版

🌍 ニュース総合





NO.11836447

【大悲報】自民党議員さんマイナンバーカードを偽造され225万のロレックスを買われる
1 名前:あ:2024/05/06(月) 20:13:48.27 ID:jOE2NSbJ0.net



8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2024/05/06(月) 20:16:03.08 ID:OSYln1HM0
ソフトバンク恐るべし

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/05/06(月) 20:16:59.59 ID:wdW194IR0
買わされるってどういうこと?

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/05/06(月) 20:17:23.31 ID:wdW194IR0
勝手に決済されちゃったってこと?

12: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR] 2024/05/06(月) 20:18:16.22 ID:3TfZDB1I0
どうすんのコレ

15: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(茸) [US] 2024/05/06(月) 20:18:42.55 ID:HM7GvT5k0
これ、電子認証行為を推進させるためのネタじゃね


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714994028/0-



【日時】2024年05月07日(火) 16:28
【提供】痛いニュース


#842024/05/17 09:37
判明したのです

[匿名さん]

#852024/05/17 09:58
バカ認定証カードの悲劇

[匿名さん]

#862024/05/18 10:56
そこで驚愕の事実が判明したのです

[匿名さん]

#87
この投稿は削除されました

#882024/05/19 18:33
日本のマイナンバーの導入は、先進国の中でビリ。

米国に限らず先進各国ではかなり前から共通番号が導入されていた。米国、カナダでは社会保障番号。
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フランス、韓国では住民登録番号。オーストラリア、イタリアでは納税番号があり、他の制度の運用にも利用されて、共通番号制になっている。

[匿名さん]

#892024/05/19 18:34
入院手続きで提示した紙の保険証が他人のものと発覚したクルド人「お金がないからコミュニティで保険証を使いまわしている」 ※埼玉県

[匿名さん]

#902024/05/19 18:35
いずれマイナ保険証以外は医療費が10割負担になるから、その時困ってカード作るだけ😁

[匿名さん]

#912024/05/19 18:36
日本のマイナンバーの導入は、先進国の中でビリ。

ドイツ 廃案でなく新制度に移行
フランス IDカード及びCVカード、税金も個人ナンバーに紐付け
イギリス デジタルIDで拡大中
オーストラリア 全国統一の個人情報照合システムの導入中
アメリカ 今の社会保障証番号だけでは不正が横行(紐付けが不十分の為)
日本 国民全員にマイナンバー付与済み

[匿名さん]

#922024/05/19 18:37
これまで日本では納税者番号制がなかったので、脱税が公然と放置されてきた。マイナンバー制を導入すれば、税金の未納分が一目瞭然となる。
税逃れのないようにきちんと管理すれば、日本の税収は増え、消費税率の引き上げなど二の次、三の次であることがわかる。それほど消費税というのは脱税が多いのだ。

[匿名さん]

#932024/05/19 18:38
日本は現在、社会保険料で10兆円、脱税で5兆円、消費税で3兆円が未納だという。計20兆円近くの税金が支払われておらず、源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、
税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。このような制度上の不備は変えるべきだろう。

 これまで取り逃がしていた脱税分をマイナンバーで捕捉し、税金を集めるのは有効な財政政策である。

[匿名さん]

#942024/05/20 00:56
在日の売国奴で、セキュリティーの無い日本

[匿名さん]

#952024/05/20 01:03
人柱乙www

身を以てクズシステムだと証明したな

[匿名さん]

#962024/05/20 02:11
急に携帯電話の電波が無くなって
しまいました

[匿名さん]

#972024/05/20 12:27
いずれマイナ保険証以外は医療費が10割負担になるから、その時困ってカード作るだけ😁

[匿名さん]

#982024/05/20 13:04
で免許証はどうなる

[匿名さん]

#99
この投稿は削除されました

#1002024/05/20 14:17
>>99
他国のことは気にするな

[匿名さん]

#101
この投稿は削除されました

#102
この投稿は削除されました

#103
この投稿は削除されました

#1042024/05/20 14:21
いずれマイナ保険証以外は医療費が10割負担になるから、その時困ってカード作るだけ😁

[匿名さん]

#105
この投稿は削除されました

#1062024/05/20 14:26
ヨーロッパのマイナンバーは、各省ごとに番号が違っていて面倒。アメリカや韓国はすべての省庁が同じ番号を使うが、セキュリティ面で不安が残る。
日本は後発だったので、国民の方がマイナンバー1個と各省も1個ずつ持っていて、それらを紐づけて変換するという方法をとっている。
オーストラリアや日本のような比較的新しい国はこのやり方。
マイナンバーがわかったところで各省の番号はわからないので、利便性と安全性が担保されている

[匿名さん]

#1072024/05/20 16:02
アラララ

[匿名さん]

#108
この投稿は削除されました

#1092024/05/21 07:39
いずれマイナ保険証以外は医療費が10割負担になるから、その時困ってカード作るだけ😁

[匿名さん]

#1102024/05/21 07:41
ドイツでは2015年以降は電子健康保険カードが発行されていますね。スムーズに移行できてうらやましい。
但し国民IDカードなど、複数を使いまわさないといけないので、いまいち効率悪い。日本はこうならない様に一元管理すれば相当のメリットが生まれるはず😀
マイナンバーカードとID付きの健康保険証とは別々だから面倒なんで

[匿名さん]

#111
この投稿は削除されました

#1122024/05/21 17:45
ニュースになってる?

[匿名さん]

#1132024/05/21 22:27
日本のマイナンバーの導入は、先進国の中でビリ。

ドイツ 廃案でなく新制度に移行
フランス IDカード及びCVカード、税金も個人ナンバーに紐付け
イギリス デジタルIDで拡大中
オーストラリア 全国統一の個人情報照合システムの導入中
アメリカ 今の社会保障証番号だけでは不正が横行(紐付けが不十分の為)
日本 国民全員にマイナンバー付与済み

[匿名さん]

#1142024/05/21 22:34
ショップ店員がICチップを読み取らずにカー ドの表面目視だけで済ませたのが全ての原因なのに、マイナンバーカード自体のせいにする奴ってただ難癖付けたいだけ

目視確認だけで偽造カードが通るんだから、これが保険証でも運転免許証でもやられてる

[匿名さん]

#1152024/05/21 22:36
仰る通りですね、保険料が高くなっている原因の一つは不正利用や行政の非効率化なのでマイナンバーに一元化する事は理にかなっていますね。
日本の健康保険制度の持続可能性を考えれば当然の話だと思います。

[匿名さん]

#1162024/05/21 22:38
デンマークで日本のマイナンバーに匹敵するのが、CPRナンバーと呼ばれるシステム。
個人情報の管理の効率化と、徴税の効率化を目的に1968年に導入され、10桁の数字に氏名や住所、生年月日、所得、性別、家族構成など個人情報が紐づけられている。

[匿名さん]

#1172024/05/22 15:43
偽造され

[匿名さん]

#1182024/05/25 16:36
故障の原因を確かめに行きました

[匿名さん]

#1192024/05/25 16:57
自民党議員の危機管理能力ZEROなだけだろ こんな奴らに国政を任せられない

[匿名さん]

#1202024/05/25 17:02
太郎がもし被害に遭ったら速攻でマイナカード廃止しそう

[匿名さん]

#1212024/05/31 00:56
バカなの?

[匿名さん]

#1222024/05/31 20:08
ニォエー

[匿名さん]

#1232024/06/01 22:59
日本のマイナンバーカードの導入は、先進国の中でビリ。

ドイツでは保険者は複数制であり、複数のカードが存在する。2012年に保険証のICカード化が完了している(de:Krankenversicherungskarte)

フランスでは、IC化されたヴィタルカード(Carte Vitale)が保険証に用いられている。

イタリアでは、公的医療の受給にSSN(Servizio Sanitario Nazionale)カードが用いられている。

フィンランドでは、社会保険機構(KELA)が無料で全フィンランド居住者にKela cardを発行している。

ベルギーでは、SISカードというICカードが保険証となっている。

イギリスではGlobal Health Insurance Cardが用いられている。

台湾では健康保険証はICカード化されており、名前、生年月日とIDナンバーが券面に記載されているほか、個人の資料を格納したICチップが埋め込まれている。

[匿名さん]

#1242024/06/01 23:01
いずれマイナ保険証以外は医療費が10割負担になるから、その時困ってカード作るだけ😁

[匿名さん]

#1252024/06/01 23:03
そもそも現在の紙の保険証の誤記載は5〜600万件とも言われ、その処理に毎年1000億円以上の税金が投じられている(厚生労働省)。その内なりすまし等による未収金が300億円

2008年度でもレセプト誤りで387万件ありだからほとんどかわらない

[匿名さん]

#1262024/06/01 23:05
日本は現在、社会保険料で10兆円、脱税で5兆円、消費税で3兆円が未納だという。計20兆円近くの税金が支払われておらず、源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、
税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。このような制度上の不備は変えるべきだろう。

 これまで取り逃がしていた脱税分をマイナンバーで捕捉し、税金を集めるのは有効な財政政策である。10兆円が入ってくれば、消費税増税の必要はない筈だ。こういったことを、先ずやるべきだと思う。

[匿名さん]

#1272024/06/01 23:06
増税前にやるべきこと

・マイナンバーで納税者番号制度導入(5兆円)
・未納80万法人の社会保険料(10兆円)
・インボイス制度(3兆円)

いろんな試算があるが、18兆円歳入可能。天下り確保前にやるべきこと

[匿名さん]

#1282024/06/01 23:11
コオロギに言えよ

[匿名さん]

#1292024/06/02 09:09
自民党議員なら別に問題ないだろ。どんどんやられろ。

[匿名さん]

#1302024/06/02 09:40
悪い事しても罰が軽いから

[匿名さん]

#1312024/06/02 12:37
?経歴前科

[匿名さん]

#1322024/06/02 17:58
名古屋で機種変更って「旅行名中に紛失」とか嘘ついてるのかな
住所八尾だろ

[匿名さん]

#1332024/06/04 16:14最新レス
かわれる

[匿名さん]


『【大悲報】自民党議員さんマイナンバーカードを偽造され225万のロレックスを買われる』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌ニュース総合ではその他のニュース掲示板のいずれにも該当しないニュースのみ作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ 国際ニュース/
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。