156
2019/09/01 16:41
爆サイ.com 山陰版

🎤 芸能ニュース





NO.7747909

大泉洋 ノ-サイドゲ-ム1ケタ転落!TBS池井戸ドラマ不敗神話陰り見えた
大泉洋 ノ-サイドゲ-ム1ケタ転落!TBS池井戸ドラマ不敗神話陰り見えた
大泉洋主演の『ノーサイド・ゲーム』(TBS系)が、「日曜劇場」枠で放送された池井戸潤原作ドラマで初となる、単話平均視聴率1ケタ台を記録した。

4月期クールの江波戸哲夫原作、福山雅治主演『集団左遷!!』も、視聴率不振が取り沙汰されており、2作続けての不振は、10月期クールの“大作”にどのような影響を与えるのだろうか。

8月25日に放送された『ノーサイド・ゲーム』第7話の平均視聴率は、『24時間テレビ 愛は世界を救う』(日本テレビ系)チャリティー駅伝アンカー・いとうあさこのゴールが遅れたことも影響し、9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)と苦戦。

初回は13.5%と、まずまずの出だしだったものの、第3話10.9%、第4話10.6%と徐々に下落していき、第6話では13.0%と盛り返したものの、前半クライマックスの第5話が11.4%と伸び悩んだことから、1ケタ台を記録するのも時間の問題とみられていた。

「TBSの日曜劇場枠は、2013年放送の『半沢直樹』から、連続ドラマの“高視聴率枠”となりました。特に池井戸氏原作の社会派作品は、軒並み高視聴率を獲得し、『1ケタ落ちをするのでは?』と言われたのは、『下町ロケット』18年版くらいです」(スポーツ紙記者) 視聴率低迷が騒がれた18年の『下町ロケット』でさえも、全話平均視聴率は13.6%を記録したが、『集団左遷!!』の全話平均視聴率は10.3%と、人気俳優・福山主演作品でまさかの“大爆死”。

一部テレビ業界関係者にも少なからず衝撃が走ったそうだ。

「『集団左遷!!』の視聴率は、初回の13.8%が全話の中で最も高く、第2話で8.9%と大きく数字を落としました。その後も1ケタ台を連発し、全話平均こそなんとか10%台を死守したものの、日曜劇場枠の“不敗神話”にも、陰りが見えた瞬間となりました」(同)

しかし10月期には、昨年から話題になっていた木村拓哉主演『グランメゾン東京』が控えており、現在放送中の『ノーサイド・ゲーム』に関しては、なかば“捨て石”のような見られ方をしているという。

「木村主演の連ドラで毎回話題になることといえば、1話300万円以上とも言われる木村の出演料はじめ、超高額の制作費。予算のしわ寄せは他作品でカバーすることになるので、『ノーサイド・ゲーム』はその煽りを食ってしまったのかもしれません。なお、20年1月期クールには、漫画が原作のサスペンスドラマが控えているといい、鈴木亮平や竹内涼真ら、人気俳優の出演が予定されているとか。そして4月期クールには、満を持して『半沢直樹』の続編が放送されるので、同局内では『木村作品をきっかけに低視聴率の“連鎖”を解消したい』という声が高まっているようです」(テレビ局関係者)

『ノーサイド・ゲーム』は残り3話を予定しているが、消化試合になってしまうのだろうか。


【日時】2019年09月01日(日) 08:00
【提供】サイゾーウーマン

#12019/09/01 11:19
承認待ち画像
誰だって飽きるんじゃね?

[匿名さん]

#22019/09/01 11:19
承認待ち画像
つまらない

[匿名さん]

#32019/09/01 11:19
どうでもいい

[匿名さん]

#42019/09/01 11:19
もう見てない

[匿名さん]

#52019/09/01 11:21
承認待ち画像
走れ〜!佃製作所〜!

[匿名さん]

#62019/09/01 11:22
常に同じ展開だから見てて先が読める

[匿名さん]

#72019/09/01 11:22
天パ 見飽きた

[匿名さん]

#82019/09/01 11:23
承認待ち画像
おもろくない

[匿名さん]

#92019/09/01 11:23
池井戸作品も飽きてきたな
とりあえず池井戸のをドラマ化したら売れると思いこんでいるTBSが甘い

[匿名さん]

#102019/09/01 11:24
ラグビー自体に興味ない

[匿名さん]

#112019/09/01 11:24
半沢直樹が飽きられてなければいいが…

[匿名さん]

#122019/09/01 11:24
差し入れが毎回スープカレーだからスタッフも飽きてる。やっぱりマグロだな。

[匿名さん]

#132019/09/01 11:25
承認待ち画像
似たような作品ばっかやってりゃ飽きられるよ

[匿名さん]

#142019/09/01 11:26
大泉洋がつまらなすぎるしうざいだけになってしまった。

[匿名さん]

#152019/09/01 11:26
>>10
それだな

[匿名さん]

#162019/09/01 11:27
とりあえず裏に何かがあって それを暴くためにハラハラドキドキの展開ってのがマンネリだよな

半沢直樹 下町ロケットまでだなぁ 楽しめたのは

それに何か 今回は暑苦しい

[匿名さん]

#172019/09/01 11:29
最近のラグビーごり押しうんざり

[匿名さん]

#182019/09/01 11:29
単発の視聴率を話題にしなきゃいけないくらいメシの種に困ってんだな

[匿名さん]

#192019/09/01 11:30
大泉洋にしたのが大間違い!

[匿名さん]

#202019/09/01 11:30
二匹目のドジョウはいなかったなw

[匿名さん]

#212019/09/01 11:31
ワンパターンだが全作と違って見てしまう‼視聴率が悪いのは蓮舫の馬鹿息子か?

[匿名さん]

#222019/09/01 11:32
全話録画して見る予定だから知らんw
最終回待ちな俺には視聴率は無関係

[匿名さん]

#232019/09/01 11:32
つまらない

[匿名さん]

#242019/09/01 11:33
ラグビー人気なし

[匿名さん]

#252019/09/01 11:33
こいつは主役に向かない

[匿名さん]

#262019/09/01 11:33
暑苦しい

[匿名さん]

#272019/09/01 11:34
銀行テーマのやつはまあまあ見るな
クズキャラがリアルにいるもんなwww

[匿名さん]

#282019/09/01 11:35
テーマがラグビーだからね

[匿名さん]

#292019/09/01 11:36
池井戸臭過ぎ

[匿名さん]

#302019/09/01 11:36
福澤ディレクターは元ラグビー学生代表、日本選手権優勝時の慶応フォワード

[匿名さん]

#312019/09/01 11:37
流石に定石パターンに飽きたんだろ かと言って荒唐無稽なストーリーにすると、それはそれで叩かれるしw 昔のムー一族や寺内貫太郎一家みたいなのみたいけど、コンプラあるから無理だろうな🤔

[匿名さん]

#322019/09/01 11:40
木村拓哉も
オワコン

[匿名さん]

#332019/09/01 11:41
腹を割って話そう!

[匿名さん]

#342019/09/01 11:42
爆死ネタが好きなサイゾーウーマン

[匿名さん]

#352019/09/01 11:44
ワンパターンでつまらん

[匿名さん]

#362019/09/01 11:47
大泉洋 ノ-サイドゲ-ム1ケタ転落!TBS池井戸ドラマ不敗神話陰り見えた #36の画像
感動しろよ!

[匿名さん]

#372019/09/01 11:47
そもそもラグビー興味ないっす

[匿名さん]

#382019/09/01 11:56
承認待ち画像
スクールウォーズに勝てないんだよ〜自殺する場所にボール置いたろ〜かぁ〜

[匿名さん]

#392019/09/01 11:58
飽きた‼️

[匿名さん]

#402019/09/01 12:12
ラグビーなんて誰も興味ない
ワールドカップあるらしいが視聴率爆死でしょ

[匿名さん]

#412019/09/01 12:12
人選ミス

[匿名さん]

#422019/09/01 12:13
この作者のドラマは一度も観たことない(笑)
洋さんが可哀想やわ〜

[匿名さん]

#432019/09/01 12:14
>>30
マジで?凄いな!

[匿名さん]

#442019/09/01 12:15
>>37
何なら興味があるんだ貴様は?

[匿名さん]

#452019/09/01 12:17
ドラマ事態必要ないかも

[匿名さん]

#462019/09/01 12:17
興味ないなら書くなやアホタレ

[匿名さん]

#472019/09/01 12:17
>>42
仕方ない
この原作者の意図は
バカには理解できないから

[匿名さん]

#482019/09/01 12:18
ラグビーよりサッカーの方が面白い

[匿名さん]

#492019/09/01 12:18
>>44
オッパイだな

[匿名さん]

#502019/09/01 12:19
池井戸ものって貧民の悪あがきのドラマばかり
負け組の僻み

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。