272
2024/06/17 02:14
爆サイ.com タイ版ロゴ

🍬千葉ロッテマリーンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.11655376

佐々木朗希 投手 ③
基本情報
出身地
東京都日野市
生年月日
1994年6月8日
身長181 cm
体重83 kg
選手情報
投球・打席
右投右打
ポジション
投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
日野高等学校
桜美林大学
千葉ロッテマリーンズ (2016 - )
国際大会
代表チーム 第40回日米大学野球選手権大会
報告閲覧数4429レス数272
合計:

#2232024/03/28 01:35
 双方の立場を理解すれば、最適解を導き出すのが難しい事案である。オスナは「メジャーリーガーになってもらいたい」と語った上で、佐々木が夢の実現までにクリアすべき課題があるとも指摘する。

「彼がやるべきことは、まずはこの1年間ケガをしないこと。次にシーズンを投げ切ること。そして、自分は『投球を知っている』ということをアメリカの人たちに見せなければならない。メジャーと日本の野球は違うので、メジャーの野球をもっと知る必要がある。あとはルーティンをしっかりと築くこと。そうすればMLBの評価はもっと上がる」

 佐々木は今季プロ5年目を迎える。戦績は実働3年、通算19勝10敗。シーズン完走がないだけに、日本よりも登板間隔が短いメジャーへの適応を含めてまだ越えなければならないハードルがあるのも確かだろう。

 それを念頭にオスナは盟友のメジャー挑戦について「今、朗希がやらなければいけないことは山本(由伸)がやってきたように、しっかりと日本で結果を残すこと。イニングをしっかり投げる。ケガをせず、シーズンを通して投げ切ること。朗希はそれをやらないとダメじゃないかなと僕は思う」と明示。3年連続で「沢村賞」に輝き、このオフにオリックスからドジャースへポスティング移籍した山本の〝足跡〟を最適解と例示した。

「朗希は人として落ち着いていて、私よりも年下だけど、尊敬できる人。彼には日本人のモデルになってもらいたい」と語ったオスナ。自身は新たにソフトバンクと4年契約を結び、日本球界の発展に貢献することを誓う。2024年、同一リーグの強力なライバルながら、NPBのレベルを押し上げる盟友との最高峰の戦いに胸を躍らせている。

東スポWEB

[匿名さん]

#2242024/04/02 09:58
第2の松坂投手ってイメージ

[匿名さん]

#2252024/04/23 19:34
佐々木朗希 球が軽いからメジャーでは通用しない

[匿名さん]

#2262024/04/26 16:05
もう電通案件だからどうなろうと知らないが
全力出さないで中6日で6回100球でやろうとしているのは
育成の仕上げとメジャーに卸売する準備だろう

[匿名さん]

#2272024/05/10 20:34
まだまだメジャーは早いよ❗
ロッテで経験値上げてからね

[匿名さん]

#2282024/05/10 20:37
メジャー?
考え甘いよ

[匿名さん]

#2292024/05/11 03:29
ゴミ箱をキックした佐々木君は一流選手
中日・立浪和義より

[匿名さん]

#2302024/05/11 20:40
最近160km出なくね
出ても158kmとか
それでも凄いんだけど

[匿名さん]

#2312024/05/12 09:23
あの態度は昭和ならどつかれてるよ 今の時代でよかったね

[匿名さん]

#2322024/05/12 19:11
>>229
アストロズ「うちに来るかい?」

[匿名さん]

#2332024/05/13 21:19
メジャーに行ったら体力が持たないよ❗過大評価は問題

[匿名さん]

#2342024/05/14 19:59
来年はどのチームで投げるんだろ?

[匿名さん]

#2352024/05/15 22:56
>>234
ロッテ

[匿名さん]

#2362024/05/21 03:14
いやいや、ロッテなんかで本気でやってられんでしょ。高卒の墓場なんだから。とっととメジャー行かせてやれよ。

[匿名さん]

#2372024/05/24 20:22
ソフトバンクの絶好調破壊打線に今日勝てたらオフにメジャー行ってもいいよな?

[匿名さん]

#2382024/05/24 21:22
>>233
そこの環境に、馴染みます。
余計なお世話。

[匿名さん]

#239
この投稿は削除されました

#2402024/05/28 17:50
疲労回復が遅れて登録抹消
中6日も難しいのか?
出力が高過ぎて体が追いつかない
成長が止まって仕上がったからバンバン投げる話はどうなった?

[匿名さん]

#2412024/05/28 18:48
メジャーは夢のまた夢ですね...

[匿名さん]

#2422024/05/29 08:20
安定の労基発動・・・

[匿名さん]

#2432024/05/29 11:45
メジャーで先発は到底無理

[匿名さん]

#2442024/06/04 06:11
1番カモられてる巨人様が怖くて逃げたんだろうね

[匿名さん]

#2452024/06/04 08:19
>>244
オープン戦でも交流戦でもフルボッコにされてるからねえ

[匿名さん]

#2462024/06/04 16:30
朗希自分のペースで頑張ってや!
来年は宮城と渡米?かな?
楽しみしてるぜ!

[匿名さん]

#2472024/06/13 17:34
2度目の労基発動・・・

[匿名さん]

#2482024/06/13 18:56
肉体改造しないとマジで無理だろ

[匿名さん]

#2492024/06/13 19:40
甘いよな。所詮Z世代の代表みたいなもんだ。
球団も甘やかしすぎだし、本人も本人で少しは根性みせろよ
結局一度も規定投球回数到達したことないし、1年通して働いた実績無し

[匿名さん]

#2502024/06/13 20:15
メジャー側も中4、5日で投げさせる固定概念を捨ててはどうか?
佐々木みたいなスペ体質は中10日で使う契約にすればいい。
本人が中4、5日を求めるなら、それは身の程知らずってこと。

[匿名さん]

#2512024/06/14 07:36
なぜMLBがこんなへっぽこ選手に合わせなくてはいけないのかw
無理なら来るな そして北米在住の日本人に恥をかかせるなよと言いたい

[匿名さん]

#2522024/06/14 08:10
いちいち説明してる吉井もなんだか保護者みたいだよな

[匿名さん]

#2532024/06/14 10:27
早く南朝鮮教団など出たい虚弱ガキんちょ

[匿名さん]

#2542024/06/14 14:05
早くアメリカで見たいな〜

[匿名さん]

#2552024/06/15 00:57
#726 2024/06/14 06:54
佐々木朗希投手が来季ドジャースに入団⁉️ - メジャーリーグ
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=123/bid=773/tid=11836550/

[匿名さん]

[匿名さん]

#2562024/06/15 00:58
#728 2024/06/14 19:48
大船渡高校の国保陽平と佐々木朗希をどう思う? ② - 岩手高校野球掲示板
https://bakusai.com/thr_res/acode=14/ctgid=123/bid=2193/tid=10956375/

[匿名さん]

[匿名さん]

#2572024/06/15 15:37
あの鮮烈なデビューはなんだったのよ

[匿名さん]

#2582024/06/15 21:23
所詮ロッテはメジャー行きの踏み台に利用されただけ。

まあ踏み台でも構わないが、せめてスジだけは通せと言いたいがね。

[匿名さん]

#2592024/06/16 00:48
現在メジャーで活躍してる某有名大物選手は高校当時「メジャーでやりたいけど、まず日本でやってからだな」とチームメイトに本音を語っていたとの暴露記事を見たことあります。
高校当時から球界ナンバー1の大物と騒がれた怪物球児達は、NPBをメジャーへの踏み台としか考えていないのは至極当たり前のことです。
なぜなら大物球児達の最終目標はメジャーでプレーすることだからです。
メジャーでプレーする夢が、大物球児達がプロ入り後もハードな練習に取り組めるモチベーションになってるはずです。
今の時代は国内各球団も、大物アマ球児達の将来メジャー挑戦路線など折込済みで獲得しています。

真偽は不明ですが佐々木朗希ロッテ入団の際に、佐々木朗希側が希望する時期にいつでもメジャー移籍OKの口約束が交わされていた裏事情がメディアに暴かれてました。
仮に報道通りにその口約束が真実ならば、佐々木朗希側のメジャー移籍要望は決して佐々木朗希側のワガママなどではありませんよ。
佐々木朗希側は入団時の約束を守って欲しいと要望してるだけってことになります。

[匿名さん]

#2602024/06/16 02:17
2024.06.13
ロッテ・佐々木朗希の交流戦 礼儀正しく、憎めない素顔を激写!

 素朴で、憎めない素顔は変わらない。今や多くのMLB球団が獲得に動く準備ができていると言われている令和の怪物こと、ロッテ・佐々木朗希投手(22)だ。

 12日の対DeNA(ZOZOマリンスタジアム)の試合前のこと。練習を終えてリュックを担いで引き揚げる際に、練習を始めたDeNA・筒香嘉智内野手(32)に歩み寄り、礼儀正しく帽子を取りあいさつした。2017年のWBCで侍ジャパンの4番を務め、メジャー挑戦を経て日本球界に復帰した先輩への敬意が感じられるシーンだった。そして昨年のWBCでチームメイトだったDeNA・牧秀悟内野手(26)も現れ、共に日の丸を背負った絆を感じグータッチを交わした。

 昨シーズンまではオリックス戦の試合前に、日本を代表する投手として尊敬する山本由伸投手(現ドジャース)に必ずあいさつし、同期のよきライバルであり、“仲良し”の宮城大弥投手と談笑する光景をよく見た。礼儀正しく、素朴な人柄をファインダー越しに感じたものだ。

 前日の練習では昨年までチームメイトだったDeNA・佐々木千隼投手(30)と外野で楽しそうに談笑する一幕もあった。交流戦ならではのふれあいを通して、変わらぬ“朗希らしさ”を垣間見た。たぐいまれな才能を持つ“怪物”であるがゆえの、孤独や葛藤を抱えているだろうが、“らしさ”を失わない、たくましさも感じた。(デイリースポーツ・開出牧)

[匿名さん]

#2612024/06/16 03:01
ロッテ佐々木朗希また抹消でもドジャースは「ウエルカム!」…球団幹部が徹底マークの入れ込み具合
日刊ゲンダイDIGITAL6/14(金) 9:06配信

pekomaru 1日前
週刊誌はどうしても佐々木朗希をヒール役に持っていきたい。その方が聴衆の目を引けるから。
それにまんまと乗せられて「佐々木朗希は恩知らずだ」とアンチ佐々木朗希が増えていく。
体に異常があって登板を見送るのなんて当たり前の話だし、22〜23歳の選手が年間ローテを維持できないのも全く問題ではない。
それに佐々木は既に充分貢献している。実績でも記録でも人気でも、年俸8,000万円の規模からしても余りあるほどに。
佐々木朗希に対して嫌悪を感じている人は、もしかしたら自分はメディアに踊らされているんじゃないかと鑑みてみる事をすすめる。

brj********1日前
こんなとこで正論吐いても無駄ですよ。
捨て垢、工作員もどれだけいるか。
純粋にマスゴミに踊らされている情弱は、生きてる価値はないし。
ヤフコメ民は世間に全く求められていないが、朗希は求められている。
これが全てですよ。

rotin*****1日前
何言っててもヤフコメなんかでわーわーいうてんのはみんなマスコミに踊らされてる同類でしょ。ようこそ。

[匿名さん]

#2622024/06/16 04:02
>>261>>217(⌒~⌒)ニンマリ これこそド正論ですね

[匿名さん]

#2632024/06/16 06:05
ロッテ佐々木朗希また抹消でもドジャースは「ウエルカム!」…球団幹部が徹底マークの入れ込み具合
日刊ゲンダイDIGITAL6/14(金) 9:06配信

jzx******** 1日前
自分の人生なんだから周りがとやかく言うべきではない。周りは怪我しても補償はしてくれない。
自分の選手生命は自分で守るしかない。
メジャーで本気出して大谷選手を超える存在を期待しています。

bmp******** 12時間前
まあ無理して早々に引退してしまうより、万全の故障対策を続けて息の長い選手生活を送ろうとするのも一つの自己プロデュースではあると思うよ。最近の若者っぽい考え方でいいんじゃないかな。
どうせ使うだけ使って故障して使えなくなりゃ、球団なんてすぐにポイだもんな。無理する義理はないでしょ。

ks_******** 1日前
憶測の記事に憶測でヘイトを溜めるのは良くねえ。
なんかロッテファンが投げ出すような状況をメディア全体で作り出そうって感じが嫌だ。
安田も平沢も諦めないロッテファンの往生際の悪さを甘く見ないでほしい。

白田あき 1日前
早くMLBに行った方がいいのでは。戦力的には元はとってないけど、話題性や金銭的なものは元はとってるだろう。

[匿名さん]

#2642024/06/16 07:46
このスレだったかな
あるいは千葉ロッテマリーンズ総合スレだった
春先に、佐々木朗希が入団したことでロッテ側にもたらされた経済効果が論じられた
佐々木朗希擁護派の主張する、佐々木朗希がもたらした莫大な経済効果説が勝利を収めてる

[匿名さん]

#2652024/06/16 10:12
自分で書いたコメをみんなの意見のように書く長文コピペ擁護が復活してきたな
また病んでダウンしないようにお大事に

[匿名さん]

#2662024/06/16 18:53
何の根拠も無い難癖ほざくだけで終わりか?(爆笑)
ササキのアンチって低能だよな~
ド正論言い放つ、正義のローキ擁護派・圧勝の流れだネ😉

[匿名さん]

#2672024/06/16 22:34
ローキ派の返り討ちに遭い静まり返った、おバカなマリーンズファン🏁🐀🧑‍🦲

[匿名さん]

#2682024/06/16 23:01
NPB各球団を応援してるファンなら、応援してるチームの主力選手がFAで他球団や海外に去って行く最悪の事態など誰も喜ばないはずですよね?
何故オリックス山本由伸みたいにチームに貢献したら朗希が出て行ってオッケーなの?
その屁理屈にもなってない屁理屈以下の破綻した論理思考、さっぱりわかんねーやw

[匿名さん]

#2692024/06/16 23:09
オレの周囲では松井秀喜が日本を去りメジャーに行ったら、その後巨人戦中継にも日本のプロ野球にも関心無くなったって言ってる人けっこういるよ

[匿名さん]

#2702024/06/16 23:33
メジャーの代理人って儲かるからで参入してきた電通
同じく電通がバックにいる山本は実績あげてきたから文句は言われない
別に佐々木は今年は残り欠場してアメリカ行きしてもいいと思う
でも電通のやってることは金の卵を産む前の鶏を絞めるに近い
アメリカのアコギな代理人のマネしなくてもいいのに

[匿名さん]

#2712024/06/16 23:54
スーパースターが日本球界から去って行く時代になった。
巨人や阪神などに世間の注目が集まった昔と違って、現代はメジャーに行ったスター選手個人を応援する時代になったのかな。
現に大谷翔平がドジャースへ移籍しても、ファンは今も継続して彼に注目し応援を続けてる。

[匿名さん]

#2722024/06/17 02:14最新レス
>>268
ホントそれ、なら聞くけどロッテの中心選手が皆FAで去ってもロッテのファンの人達は納得出来るのかな?
実績あげてきたから去られても文句は言わない、何のわだかまりもないってのかねえ?
応援して来たファン心理として、んなこと絶対ないわ~

[匿名さん]


『佐々木朗希 投手 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題千葉ロッテマリーンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板