325
2024/06/21 16:20
爆サイ.com タイ版ロゴ

🍬千葉ロッテマリーンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.11655376

佐々木朗希 投手 ③
基本情報
出身地
東京都日野市
生年月日
1994年6月8日
身長181 cm
体重83 kg
選手情報
投球・打席
右投右打
ポジション
投手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
日野高等学校
桜美林大学
千葉ロッテマリーンズ (2016 - )
国際大会
代表チーム 第40回日米大学野球選手権大会
報告閲覧数5229レス数325
合計:

#276
この投稿は削除されました

#277
この投稿は削除されました

#2782024/06/17 17:53
ロッテはアテにしない方が身の丈に合ったチームづくりをしやすい
昔から球は速いけど長く活躍しない投手は山ほどいた
結果を知りたいから早く行ってほしい派

[匿名さん]

#2792024/06/17 18:19
佐々木朗希 投手 ③



#275 2024/06/17 13:44
ell*****2時間前
彼に関して、事実として確認されていることは、契約更改が遅くなったことだけで。本当にアホくさい話、本人も球団も、誤解もあったと言ってるだけなんだよな。それを日本のメディアがいろんな悪役ストーリー書き立てて、足りない衆愚が間に受けている。奥川もそうだったようだけど、こう言う憶測と軽率なイジリが、日本の場合賛否両論も経ずに、いとも簡単に流れを作ってしまう。若い選手にとってまだまだ耐えるのは大変だと思う。アメリカだとあっちでああ言って、こっちでこう言う、と、しかも野球知らん人も実は多いので、あんまりどっちかに変な流れができないし、個人のことをことさら説教することが正義、と勘違いさせる文化風俗もないので、朗希は早くメジャーに行ったら良いと思うわ。女性もあっち行ってしばらくすると化粧っけがなくなっちゃって、素度がやたらと高まるけど、若い選手はなおさら絶対にのびのび出来る。



#276 2024/06/17 13:46
真偽の程は全く分からないんですが、下記のような穿った見解のヤフ民さんを見付けました、果たしてその真相の程はいかに?


puc********6時間前
急に佐々木君のメジャーでの評価に疑問符が付いてきたとの報道(ほとんど同じスポーツ社ですが…)が増えてきたが、仮に球団が懇意のスポーツ社などを通じて、リークし記事を書かし【まだメジャーは早い】という世論を作っているのだとしたら、球団が高く売りたい時に上がらず、自分で自分の首を絞める事になるのでは?

※別に今までも一部のアメリカメディアでは佐々木君の体への不安を書いているメディアはいたのに急に国内の一部メディアがそれを引用する形の記事が増えたのは少し不思議に思う。

[匿名さん]

#2802024/06/17 18:20
#277 2024/06/17 16:04
>>275
今春起こった大谷翔平大騒動時がまさにそれでした。
メディアとネット民に悪者に仕立てられて、叩かれた大谷翔平君が気の毒でなりませんでした。
今は佐々木朗希君が悪者に仕立てられて袋叩きにされてる状況です。
275さんの提案に私も大賛成です、佐々木朗希君には余計な喧騒に巻き込まれず済む気楽なアメリカ暮らしをおすすめします。

ちなみにあの江川卓氏は現役時代、日本中からこぞって叩かれた弊害で野球自体が大嫌いになってしまったのだとまで付け加えておこう。

[匿名さん]

#2812024/06/17 20:21
佐々木朗希の獲得に関心を示すパドレス専門メディアが2度目の登録抹消に見解「アメリカ行きが遅れる可能性」「初めての挫折ではない」
CoCoKARAnext6/17(月) 16:30配信



d62*****2時間前
そもそも今シーズン後にポスティングされるって何の根拠からの話なんだ?
今年から行きたかったとか来年には行きたいとか一刻も早く行きたいなんて、本人の口からも球団通しても発表されてないでしょ。

怪しい情報に振り回されるのは、早くメジャーに来てほしい、あるいは行かせたいと思っている連中や、悪いイメージの記事を書いてそれを売りたい低質なマスコミモドキ、才能に嫉妬して悪口を言いたい奴らの思う壺なんじゃないか。

自分は朗希君が高1の頃から応援してきて入団とともにロッテも応援し始めたけれども、ロッテファンの皆さんには本人と球団だけを信じてほしい。彼本人は、我がままで恩知らずの人間ではないよ、絶対に。



kao********2時間前
全くの同意
全部憶測の記事なのになぜ本人がそう言ったかのように報じられるのか
そしてそれを全面的に信じて総じて叩くのが本当のファンなのかと悲しくて仕方ない

[匿名さん]

#2822024/06/17 22:20
佐々木朗希の2度目抹消、メジャー移籍が「遅れる可能性がある」 米メディアも不安視「健康状態が重要な要素」
J-CASTニュース6/17(月) 15:07配信

enh******4時間前
山本由伸の故障に対するチームの素早い対応や、メディアへのフォローの仕方を見ていると、チームが選手を守る強い意思が皆で共有されていると感じる。
対して、ロッテやロッテに忖度する日本のマスゴミは、隙あらば佐々木を叩く材料を探してる様に見える。
そんなチームで投げても、心も体も消耗するだけ。佐々木朗希は、1日でも早くメジャー挑戦するべき。

[匿名さん]

#2832024/06/17 22:25
>>282
真偽の程は全く分からないんですが、上記のような穿った見解のヤフ民さんを見付けました、果たしてその真相の程はいかに?

[匿名さん]

#2842024/06/18 08:00
ド正論のローキ派がアンチを駆逐し、マリーンズ選手掲示板を制圧してしまったような流れに笑

[匿名さん]

#2852024/06/18 08:20
成長が止まって活躍するはずが休んでる都合の悪いことには黙ってるし
ロッテが悪いとか陰謀論に逃げてるし
バカジャネーノ

[匿名さん]

#2862024/06/18 08:59
【ロッテ】佐々木朗希が浦和球場で調整 全体アップ参加もキャッチボールせずランニングで調整
日刊スポーツ6/17(月) 20:41配信

ell*****9時間前
朗希の報道に関しては、事実の確認を通り越して憶測ばかりで、それを真に受けた自称ファンたちの、正義という名を借りた、ただの自慰行為的説教ばかりで。しかし朗希はまだ若いのでそんな批判もストレスだろう。同期の奥川もそうだったようだけど。ロッテは寧ろ朗希をそういう悪質なストレスから守ってるんじゃないの、かなり真剣に?吉井見てたらそんな風に見えるんだけど。全部とは言わないが、日本人の平均的衆愚って、頭も性格もかなり悪いので。コロナ以降よ~く見えて来たんだけど、自分で考えるのが何よりも苦手。なのにメディアを鵜呑みにして正義だけ垂れ流す。下衆っぷり、へたしたらお隣の国超えてるかも。朗希は早くメジャー行った方が良いと思う。

[匿名さん]

#2872024/06/18 15:16
この身体じゃメジャーでは通用しません❕もう少しマッチョに成らないと打撃ピッチング専門で終わるの

[匿名さん]

#2882024/06/18 17:23
昨年シーズンオフのメジャー移籍要求?が仮に事実だったとしても、入団時の密約に則った要求の可能性高い
決して佐々木側の我侭な要求などではない
NPBで登板出来なくなる機会多いひ弱な佐々木が、今メジャーへ行ったところでバリバリやれるなどとは佐々木自身思ってるはずがない
当面育成枠のマイナー暮らしを強いられることぐらい承知で、それでもアメリカでプレーしたいのだとしか思えない
メジャーでバリバリやる為の体力強化に1~2年強いられる事態を覚悟で、それでもアメリカに行きたい意志が強い
ただそれだけのことにしか見えない
我侭でもなんでもないよ、それが今彼が最も熱望しやりたいことに過ぎない

[匿名さん]

#2892024/06/18 17:34
佐々木朗希の夢と希望をブッ潰す権利など、誰にもないに決まってる

[匿名さん]

#2902024/06/18 18:02
>>286
共感した9/なるほど4/うーん29

ヤフコメの過去コメもこれ一つだけ

アカウント作ってコピペしてここで発表

これ以上はいじめになるからやめるわ

[匿名さん]

#2912024/06/18 18:24
>>288
>>289
ローキ派からほぼ完璧な見解😉、こりゃ結論出たんじゃね?

[匿名さん]

#2922024/06/18 19:11
ド正論のローキ派がアンチを駆逐し、マリーンズ選手掲示板を制圧してしまった流れに笑

[匿名さん]

#2932024/06/18 20:45
>>292
これ以上は弱い者いじめになるからやめなさい(苦笑)

[匿名さん]

#2942024/06/18 21:02
なるほど、バックにいる電通はこれからローキの夢と希望を訴えて情報操作していくってことか。
ポスティングは球団の権利なのにロッテかわいそう。

[匿名さん]

#2952024/06/18 22:46
朗希擁護派が強すぎて言い返せないから今度はその手で落とそうって魂胆か
百歩譲って電通だとしても朗希擁護派の訴えの間違いを証明してみせてこそ、朗希否定派の正しさをアピールできるはず
朗希否定派の正しさなど、どこにも証明されてないですよ
どこから誰が見ても朗希擁護派が圧倒してる流れに変動はないです

[匿名さん]

#2962024/06/18 23:41
ナンマイダ- L(-_-)_/☆Ω チーン

[匿名さん]

#2972024/06/18 23:56
これ以上は弱い者いじめになるからおやめなさい(苦笑)

[匿名さん]

#2982024/06/19 06:19
根拠も無く決め付けは間違っていました>>288を下記に訂正します

昨年シーズンオフのメジャー移籍要求?が仮に事実だったとしても当時メディアに報じられた通り、入団時の密約に則った要求だった可能性があるかもしれない
報じられた通り入団時に密約があった説がもしも事実ならば、決して佐々木側の我侭な要求などではない

[288]

#2992024/06/19 06:48
アンチ大惨敗(笑)
伝説の深浦高校122対0コールドゲーム負けみたいな惨めな展開だな(笑)

[匿名さん]

#3002024/06/19 08:01
              終
            制作・著作
            ━━━━━
             ⓃⒽⓀ

[匿名さん]

#3012024/06/19 08:44
ここだけで勝利の雄叫び上げても公開おナニーなだけ
ヤフコメでもやれよ
ヤフコメで逆転できるなら本物だ
プッ

[匿名さん]

#3022024/06/19 09:26
あと、ここは統一教会の巣窟と同じで
カタギの人は踏み込まないだけだから
プッ

[匿名さん]

#3032024/06/19 14:42
アンチが負けを認めちゃってるよ~笑っちゃうよね~

[匿名さん]

#3042024/06/19 15:53
まさかと思いますが、その程度の返しでローキ派に勝ったつもりになりたいのだろうか。
個人情報登録しなきゃならないヤフコメはイヤ、あるいはIPモロバレなってしまう某掲示板はイヤってユーザーが爆サイを利用してます、行く訳がないです。
念の為お伝えしておきます、サイト名は明かせませんが私は昔、誰もが知る有名な野球談義サイトを利用してました。
その有名野球談義サイトでの議論で負けたことはなかったですよ。
貴方は知らないようですね、爆サイの野球掲示板にはヤフコメ民や某掲示板の住民が見に来てると私は知ってます。
プロ野球関係者やマスコミ関係者、野球ライターの方々まで爆サイを見に来てますよ。
高校野球界の名将と知られてる方々まで爆サイを見に来てると知ってます。
爆サイの書き込みに対し異議があれば、ヤフコメ民や某掲示板の住民が反論を自由に書き込めます。
ヤフコメに行かなくても、爆サイで意見を発信しているだけでも全く問題ありません。

[匿名さん]

#3052024/06/19 17:08
>>304
> 貴方は知らないようですね、爆サイの野球掲示板にはヤフコメ民や某掲示板の住民が見に来てると私は知ってます。

ヤフコメと某掲示板、その二つとここ爆サイ野球板の計三つを
掛け持ちして閲覧は熱心な野球ファンなら常識中の常識

[匿名さん]

#3062024/06/19 18:05
ド正論のローキ派がアンチを駆逐し、マリーンズ選手掲示板を制圧してしまった流れ笑
プッ

[匿名さん]

#3072024/06/19 18:12
ローキ派の返り討ちに遭い静まり返った、おバカなマリーンズファン🏁🐀🧑‍🦲

[匿名さん]

#3082024/06/19 22:46
春先に続き朗希擁護派がアンチを完璧に叩きのめし2連勝!!!
爆サイ野球板こそが真実が語られてて、最も信頼出来る国内No.1優良サイト!!!

[匿名さん]

#3092024/06/19 23:27
(※308の続き)

だと思うんだけどなあ、どうなんでしょうね?

[308]

#3102024/06/20 00:07
朗希の勝手でしょ?
頑張れ朗希!

[匿名さん]

#3112024/06/20 06:05
来シーズンのメジャー移籍に備えて朗希は肩ヒジを休ませてるのだろうなどと、ササローを中傷してる輩は酷いね・・・。
仮に来季MLB移籍後、バリバリ急に活躍し出したらそれこそササローを忌み嫌う輩どもから「朗希はやっぱり仮病だった」と叩かれ捲くるのは目に見えてる。
そんなあからさまな手口など使えるはずがない。
昨年来続くササローのコンデション不良からくる戦線離脱の様子からも、来季から急にバンバン投げられるようになるはずもなく、まだまだ今年含め二年ぐらいは時間が掛かると見るのが順当だ。
来季アメリカ行きが実現したとしても、さすがに来シーズンだけはメジャー昇格は無くマイナー生活で終わるだろう。

それにしても週刊文春の告発通り球団側がMLB挑戦を確約したのが仮に本当なのであれば、オフにMLB挑戦を申し入れた?とされる佐々木側に非は全くない。
球団側はMLB挑戦を認めるのが筋だった。
本来MLB挑戦を認めるべきが筋だったかもしれないのに、マスコミとネット民に極悪人にされてしまった形のササローが気の毒だ。

[匿名さん]

#3122024/06/20 06:35
>>311
「本来MLB挑戦を認めるべきが筋だったかもしれないのに、マスコミとネット民に極悪人にされてしまった形のササローが気の毒だ。」

球団側がMLB挑戦を確約したのが仮に本当なのであれば、ですがね。
果たしてその真相は?

[311]

#3132024/06/20 07:39
ロッテ・朗希 右上肢回復待つ 最短23日復帰見送り 初の規定投球回クリア暗雲
スポニチアネックス6/20(木) 5:30配信

pqi********1時間前
様々な情報が交錯し、佐々木朗希選手のイメージ悪化が加速しているのがとても残念です。本当のところは、我々ファン(部外者)にはわからないのに……。かく言う自分も、情報やコメントに振り回されて純粋に応援できなくなっている。あの頃(完全試合達成した頃)に戻って、わくわくしながら応援したいです。

[匿名さん]

#3142024/06/20 08:11
おお、人生の浪費しまくっているな
ここで長文書いてもローキ様には届かないよ

[匿名さん]

#3152024/06/20 12:56
ロッテ・佐々木朗希「5カ年育成計画」最終年 2度目の離脱から見えてきた令和の怪物の現在地
デイリースポーツ6/20(木) 11:00配信

con********27分前
彼の高校時代から一貫して外野が

「酷使するな」
「宝潰すな」
「身体が出来て無いのに」

うんたらかんたら言ってた人たちが何の根拠もない年数で今度は

「日本ではもう、うんたらかんたら」
「舐めてるからうんたら」
「選手会うんたら」

ホントマスコミに踊らされてる方々ばかりで最近の佐々木君の話題はつまらん

遅咲きかもしれないし
身体はまだ成長中なのかもしれない
下手したら外野のせいで投げ無さ過ぎて体力が付かなかったのかもしれない

かもしれないのに、日本ではもう投げる気無いなんて…

そんなわけあるか(笑)

そんなん本人や関係者しか分からんのに
あれだけ精神論否定者だった外野が精神論言い出す始末

って本人思ってるかもですよ?

とにかく一勝でも多く勝ってくれればロッテファンは満足です

[匿名さん]

#3162024/06/20 13:58
吉井も「朗希を信じてます」とか言っちゃってるからな

夫に浮気された奥さんじゃないんだから

[匿名さん]

#3172024/06/20 14:30
このスレ見ると身勝手だどころか、むしろ佐々木朗希は被害者じゃないのか?との疑問が沸いてくる
もしや結果としてメディアが佐々木朗希の悪者イメージを増幅し、煽ってしまってるのだろうか
プロとして実績が無い、故障がち、誰かに入れ知恵されてる?などの悪いイメージが重なって現在のバッシングに繋がってる
これでは江川卓、桑田真澄に続くダーティーイメージを植え付けられてしまってるような・・・

[匿名さん]

#3182024/06/20 18:12
自分の知り合いの高校球児がドラフト指名候補になり、事前に各プロ球団側とかなり突っ込んだ話し合いが交わされたって証言をヤフコメで見ました。
佐々木朗希の早期MLB挑戦意向を事前に知って、それが原因でソフトバンクや読売が佐々木朗希獲得競争から撤退したのではないかって推測したコメントでした。
各プロ球団側との事前の話し合いの場で、佐々木朗希側からどこまでメジャー移籍希望時期の話が出ていたのかが気になりました、

[匿名さん]

#3192024/06/20 19:07
>>318
それってすごく気になりますね🤔早めにメジャー挑戦したい意思表示が、前もって伝わっていたのでしょうか?

[匿名さん]

#3202024/06/20 19:52
佐々木側がポスティングを待たず早期メジャー移籍を希望していたなら、ドラフト前の各プロ球団側との話し合いの席で早期メジャー移籍の希望を伝えていたでしょうね。

[匿名さん]

#3212024/06/20 22:31
320は間違いでした、大谷翔平は25歳未満でポスティングシステムを申請し、格安のマイナー契約を結んでいます。


過去のポスティングでのマイナー契約は?17年エンゼルス大谷翔平には「25歳ルール」の壁
[2024年1月12日13時19分]
大谷翔平(当時日本ハム)もマイナー契約で海を渡った。17年オフにポスティングシステムを申請。MLBの労使協定により、25歳未満でプロ6年未満であるため年俸が抑えられ、かつマイナー契約しか締結できない「25歳ルール」の壁があったが、メジャー挑戦の思いが上回った。エンゼルスとマイナー契約を結び、春季キャンプは招待選手として参加。開幕前にメジャー契約を勝ち取った。

[320]

#3222024/06/20 22:37
>>320の冒頭「佐々木側がポスティングを待たず」、の私の記述は間違いでした。

[320 321]

#3232024/06/21 01:05
佐々木朗希はなぜ160キロを投げても打たれるのか レジェンド投手が苦言「手を抜いてんじゃないかな」
スポニチアネックス6/20(木) 22:03配信

dux********1時間前
要は打者のイメージする160キロそのままに投げてるから、対応されるのかと。
和田とか今永みたいな球速以上に速く感じるタイプはフォームかスピン量のおかげか打者のイメージとズレが大きいから当てられない。
160キロだろうと140キロだろうと投げる前から分かってたら対応はできる。
自分が投げやすいだけでなく、相手が打ちにくい球を求めていく時期だろうね。

ガブリ33分前
まあ、言っちゃえば実戦経験があまりにも不足してんじゃないの?
だから悪いときに立ち直るやり方とか、調子悪いなりにどういう投球して試合を作っていくとか、さらに言うならどういうトレーニングをしたらシーズン通して投げられる体力がつくのか?
結果を求めるプロだから、そもそも結果がなければそういう目でMAJORのスカウトにも取られる。
大谷さんだって最初はとってもコスパよく働いてました。
MAJORに行ったとしても結局は結果残せなきゃダメだからね。

SAN値偽葬54分前
あとはまあ、タイミング取りやすいフォームなのかな
1、2の3で綺麗にリリースしてるし
手元で伸びてる感もあまりないんだよな

ykd******12分前
ほんとヤフコメの人は適当なことばかり言ってて...
こういうの簡単に調べられるから検索してみてください。
2023年佐々木朗希投手ストレート160キロ以上
被打率.150(60打数9安打25奪三振0本塁打)

ss*****31分前
そうは言っても、佐々木の防御率は1.96、和田は3.48。
これでも、佐々木あちこちから叩かれる。

yy3********13分前
山本昌は140キロそこそこでも打者には速く見えたって言われているよね。

his********24分前
打席に立ったこともないのに手元で伸びる感が無いとか草

[匿名さん]

#3242024/06/21 01:26
佐々木朗希はなぜ160キロを投げても打たれるのか レジェンド投手が苦言「手を抜いてんじゃないかな」
スポニチアネックス6/20(木) 22:03配信

kar*****1時間前
基本的に中身に乏しい精神論だけど、一理はある。
おそらく、佐々木投手が全力投球していないというのは事実だ。
このオフの騒動では、「ロッテで皆が納得いく成績を残してから言え!」という声が多かったし、メジャー移籍後の中4日の当番間隔というのも意識しているというのもあるのだろう。いかに疲労をためずに登板数をこなしてイニングを稼ぐかということをテーマにしているように思う。
ただ、大事に育てられてきたというのもあって、実戦でも絶対的な経験値が足りていないのだろう。打者との駆け引きや打たせてとるという技術はまだまだなのに、ベストピッチをしないからNPBの打者にも打たれてしまうということなんだろう。

ask********1時間前
一理もないよな。だいたいがしてここまで4年間の被打率が.182でWHIP0.86ってことはNPB屈指の「打たれない、塁にも出さない」投手なんであって、前提の「160キロなのに打たれる」ってのがもう支離滅裂なんだから。

ワンセグ59分前
勝率が低すぎるよ。
ヒットも18年間で3000本くらい打たれているし、ホームランも400本くらい打たれてる。
内容的にエースではない。
単に根性で過剰登板して、
勝ち星を191作ったイメージ。

new34分前
>打者との駆け引きや打たせてとるという技術はまだまだなのに、ベストピッチをしないからNPBの打者にも打たれてしまうということなんだろう。
いやいや。佐々木の通算防御率1.99だよ?
イニングはあんまり投げられていないかもしれないけど、大して打たれてはいないだろ(笑)

ワンセグ1時間前
そりゃ相手もプロだから160を打つこともあるけど、松岡さんみたい毎回打たれまくるなんてことはないよ。

ワンセグ1時間前
一理もないよ。
ぜんぶ憶測に過ぎないから。。

[匿名さん]

#3252024/06/21 16:20最新レス
メジャー移籍の道も険し 再び離脱の佐々木朗希に海外メディアは辛辣意見「またもケガ。証明する必要がある」
6/21(金) 11:01配信

mwp********4時間前
怪我というよりは「疲労」「張り」なんでしょ?
日本人の身体で160km/hを常時投げた場合にどのような負荷が掛かり残るのか、それは誰も経験していない未知の領域なんだから、不調を訴える佐々木を叩くのは違うと思うんだよなぁ。
物理エネルギーは速度の二乗に比例する。そのエネルギーをボールに与える佐々木の身体には相当な力が反力として掛かっている筈だよ?身体の好不調をどのように感じるかも人それぞれ。
それをズル休みかのように言うのはどうかと思う。

[匿名さん]


『佐々木朗希 投手 ③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌1個人につき各1スレにまとめて下さい。
📌個人以外の球団についての話題千葉ロッテマリーンズ総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板