1000
2013/02/15 01:08
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.2759727

スワンナプーム空港とドンムアン空港と世界の空港⑲
報告閲覧数1279レス数1000
合計:

#9512013/02/10 13:47
お前が悪いだけだろw

[匿名さん]

#9522013/02/10 13:51
俺に言ってんのかyo!

[951]

#9532013/02/10 14:18
タグ失くした時点でパスポートもなくして日本人も辞めろ
再発行をお願いするって、貴様それでも侍か

[匿名さん]

#9542013/02/10 14:30
タグってなんだよ?ボーディングパスか?

昨日の夜セブ空港に居た俺に一声かけてくれれば…


使用済みのヤツを安く売ってやったのにw

[匿名さん]

#9552013/02/10 14:32
つーか、使用済みって使えんの?

[匿名さん]

#9562013/02/10 14:38
>>955
正直に言えよ。
まだ飛行機に乗ったことないって。

[匿名さん]

#9572013/02/10 14:41
使用済みだから高いんだよ。

おじさん女子高生のこと知らなすぎー(キャピッ)

[匿名さん]

#9582013/02/10 16:54
>>955
>>タグってなんだよ?ボーディングパスか?

ぼけなのか?

[匿名さん]

#9592013/02/10 17:31
タグがないとスワンナ空港で荷物をピックアップできないのか?
そんなつまらん事に拘るから女に嫌われるんだぞ。

それとラウンジとかCクラス用カウンターを強調するのはエコノミー利用の
乞食上級会員が多いよ。

[匿名さん]

#9602013/02/10 19:54
http://www.47news.jp/news/2013/02/post_20130210180841.html
ボーイング787で続出したトラブルの影響で、愛媛県の松山空港に1月16日から足止めされたままの機体が、空港業務の重荷になっている。
もともと駐機スペース(スポット)に余裕がない中、機体は2機分のスポットを「占拠」し、空港側は駐機のやりくりに四苦八苦。
春の新ダイヤでは増便も決まっており、機体がとどまり続ければ「定期便の運航に影響が出かねない」と困惑している。

[匿名さん]

#9612013/02/10 20:05
ウドンタニー空港にも、ボロボロ747−200が駐機しているぞ。

タイはローカルとはいえ、広いから余裕だけどね。

[匿名さん]

#9622013/02/10 20:09
客乗せないで他に飛ばして移動しろや
そうかんたんに落ちやしねーからとっとと動かせば良いだけだろうが

[匿名さん]

#9632013/02/10 20:56
Bag Identification Tag の重要性も、分からない連中が多いのは困ったものだ。

>タグがないとスワンナ空港で荷物をピックアップできないのか?
タグと照合する空港もあれば、スワナプーンは開港当初から照合はしていない。
タグの重要性は、チェックインバゲージの誤配や紛失があった場合の補償に必要。

諸君、これでちょっとは賢くなったかな!

[匿名さん]

#9642013/02/10 21:09
照合する空港ってたとえばどこ?

[匿名さん]

#9652013/02/10 21:12
そんな大事なものを無くすなんて、どこの間抜けなんだろうw

[匿名さん]

#9662013/02/11 01:17
会社の金で飛ばされてるレベルのリーマンが
専用カウンターだのラウンジだのアッピールしてんの見るたびに失笑

[匿名さん]

#9672013/02/11 01:49
日本の空港の国際便チェックイン・カウンターの混雑はたいしたことが無いが、
スワンナプームのタイ航空のエコノミークラスのチェックイン・カウンターの混雑はひどすぎる。
30分以上かかるだろうと思えるときが度々見かける。
ま、俺は乞食上級会員なんでビジネスクラスのカウンター使えるから関係ないけどね。

[匿名さん]

#9682013/02/11 12:55
一昨日7:00pmのスワナプーン入国審査場は、長蛇の列で通過するのに40分かかった。

左右に分かれて並ばされ、係員がEDカードを確認し各カウンターに振り分ける。
この振り分けられるカウンターに大体5〜6名が並ぶが、インド系や中東系が並んでるカウンターに並ぶのは避けたほうが良い。
理由は入国トラブルで審査が長引き、通過するのに時間が掛かり過ぎてしまうから。

右隣のカウンターは中東系が並んでいて、審査官は度々カウンターを離れて審査が中々進まなかった。

[匿名さん]

#9692013/02/11 18:16
乞食上級会員がカウンターで一瞬だけ儚い優越感を感じても、
その後のイミグレでは所詮エコノミー難民と同等の扱い。
別にロイヤルオーキッドラウンジなんてどうでもいいし。

まあ社会人としてSFCぐらいは当然持っているけどね。
ここにいるマルコの乞食上級会員とかは見苦しいと思ってる。
しこしこセクター数稼いでるのも丸わかりだしw

[匿名さん]

#9702013/02/11 18:43
上級会員には上級会員にしか分からない特典が沢山有るって。

僻むな僻むな!!

[匿名さん]

#9712013/02/11 18:49
カッコいい、今日は乞食じゃない本物の上級会員様がいらっしゃったでw

そう、ひけらかさないのが本物の上級会員。よく分かっていらっしゃる。
いつもここで下らない特典をひけらかしているのが乞食上級会員です。

[匿名さん]

#9722013/02/11 19:35
乞食上級会員だろうが本物上級会員だろうが、
誰も優越感なんて感じてないよ。手続きが早く済ませられるから利用してるだけ。
社会人でSFCね、本物の乞食上級会員様だよ。社畜でしこしこ貯めたポイントで申請したわけね。
マトモな上級会員は毎年プラチナかダイヤだからSFCなんて申請しないよ。
ラウンジ使わないのは結構なこと。SFC会員のラウンジ使用は有料にすべき。

[匿名さん]

#9732013/02/11 20:01
自分の属性を語らずに上から目線かよwww
さぞかし素晴らしい上客なんだろうな。イヤハヤ参りました。

NHなんざ何年も使っておりませんので、ラウンジ有料にしていただいても
結構ですよ。

[匿名さん]

#9742013/02/11 20:33
最近スワナブム混んでるかい。
エコしか乗れんし、ファストトラック代持ったいないし。
夕方4時ごろどうですか。
最近の経験した人😊

[匿名さん]

#9752013/02/11 21:14
羽田往復はそうでもないよ

[匿名さん]

#9762013/02/11 21:21
>>975
ガラガラです。
原因は慢性的な政情不安、バーツ暴騰、ハイパーインフレ、HIVの蔓延、
中国からの汚染大気による煙害、乾期の最中に降る雨、
近いうちに必ず起きるお隠れ暴動・・・等々によるものです。

[匿名さん]

#9772013/02/11 21:25
有難うございます。🔼
来週行きます。

[匿名さん]

#9782013/02/11 22:26
お待ちしてます。
お気をつけてどうぞ。

[匿名さん]

#9792013/02/11 22:27
忘れてました。
デング熱対策と狂犬病の予防注射も忘れずに!

[匿名さん]

#9802013/02/12 09:09
>>973
エアアジア専門のガチ乞食か?

[匿名さん]

#9812013/02/12 11:38
≫981
アンカー間違えてないかい?
エアー・エイジアにステータス・プログラムなんて無いでしよ。

[匿名さん]

#9822013/02/12 12:37
>>973は自分がステータスがあるとは言ってないから、
たぶんLCC専門でマイルの知識だけ無駄にあるフクちゃんみたいな乞食だよ。

[匿名さん]

#9832013/02/12 12:57
ここまでの登場人物を一応整理してみた。

マルコ上級会員? -ラウンジ、カウンター等アッピールしまくり
>>972 ‐ SFCだが特典を使っていないカード会社の養分
>>973 - LCC専門

つまり、乞食と呼ぶべきはマルコひとりだろ。>>973は貧乏エアラインオタ
かもしれないが乞食でも上級会員でもない。

[匿名さん]

#9842013/02/12 14:22
>>982
> ≫981
> アンカー間違えてないかい?

間違えているのはお前だろw

[匿名さん]

#9852013/02/12 14:27
SFCやPLT、マルコを執拗に叩くのは、自分がそのステータスに居ないからだろ
DIAではないだろうからステータスなしやPLTに一度はなったもののSFCの審査に落ちてヒラ落ちしたがち乞食の可能性が高い

[匿名さん]

#9862013/02/12 14:31
SFCの審査なんてまず落ちないぞ
楽天なみに甘い

[匿名さん]

#9872013/02/12 15:48
>>986
SFC=スーパーファミコン?

[匿名さん]

#9882013/02/12 15:56
san fransisco

[匿名さん]

#9892013/02/12 15:58
飛行機って空飛ぶ籠屋なんだから、
言った場所に運んでくれたらいいのよ

[匿名さん]

#9902013/02/12 16:13
>>987
JCBカードマトモに持てないのは落ちるよ
エアタリフのなかこー機長も審査落ちしてたし

[匿名さん]

#9912013/02/13 13:57
ふぁびー人形が大問題に

[匿名さん]

#9922013/02/13 18:31
ドンムアンってターミナルの中にSIMカード買えるキャリアショップってあったっけ?

[匿名さん]

#9932013/02/14 12:25
ミャンダレーが航空大戦争

[匿名さん]

#9942013/02/14 22:43
今日 関空から飛んだ人は、チョコレートもらえた。

[匿名さん]

#9952013/02/14 23:27
関空の何処で貰えた?

[匿名さん]

#996
この投稿は削除されました

#9972013/02/15 01:03
>航空会社の職員が、1,500個のチョコレートを用意して搭乗客にプレゼント。 

どこの航空会社だ?

[匿名さん]

#9982013/02/15 01:07
もう遅いよ。

[匿名さん]

#9992013/02/15 01:07
なんじゃ、ANAかい!

[匿名さん]

#10002013/02/15 01:08最終レス
1000だね☆

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL