1000
2015/08/31 13:24
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.3950280

スクムビット③
合計:
👈️前スレ スクムビット ②
スクムビット ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 42 レス数 1000

#3012015/05/23 14:10
>>298

大戸屋のお茶は水道水だけど湧かしてあるから腹は痛まないし、味付けしてあるから変な臭いしないしな。

[匿名さん]

#3022015/05/23 14:52
お小水混じりやで

[匿名さん]

#3032015/05/23 15:16
水道水は飲料水なんだから別にどうでも良いだろ。

[匿名さん]

#3042015/05/23 15:59
>>303

タイに行って水道の水飲んで見な、タイ人も洗濯に使うけど飲まないって。

浄水場は日本と同じ程度の設備なんだけどな。

[匿名さん]

#3052015/05/23 16:12
>>304
タイに住んでます。
フィルター通した水を飲んでますよ。
バンコクじゃないけど。

[匿名さん]

#3062015/05/23 16:27
雨水をろ過したほうが安全で美味いかもな。

お前腹がインド人並みだな、タイ人はろ過して沸騰してからじゃないと飲まないけどな。

どこの生まれだ>>305

[匿名さん]

#3072015/05/23 16:58
水代でせこくボッタクリたい飲食店が必死だなw

[匿名さん]

#3082015/05/23 17:01
バンコクの水道水はマジで飲んじゃダメ!
危ないよ!
タイ人も飲まないし、病院にも啓蒙ポスター貼ってあるでしょう

[匿名さん]

#3092015/05/23 17:05
>>307 お前が一番必死だろ、なんで?

[匿名さん]

#3102015/05/23 17:06
タイの日系の飲食店は業務用浄水器をつけてますよ。

[匿名さん]

#3112015/05/23 17:07
>>310
ふくちゃんのラーメン屋台にはそんなもんねえ

[匿名さん]

#3122015/05/23 17:19
>>306
岩手の三本木です。

[匿名さん]

#3132015/05/23 17:24
ペットボトルの水を飲料水として販売し、水代まで請求するとんかつ屋は
水道水で調理してるって事ですね。

[匿名さん]

#3142015/05/23 17:34
そうだとしたらかつ真のとんかつなんて食えねーな。

[匿名さん]

#3152015/05/23 17:45
味噌汁飲むとお腹壊すって事?

[匿名さん]

#3162015/05/23 18:18
だな

[匿名さん]

#3172015/05/23 19:09
>>311

岩手の三本木って、ため池の水を生活用水で使ってるとこか、強いわけだ。
でっ育ちはどこだ。

[匿名さん]

#3182015/05/23 22:10
ソイ24/1にふくちゃんとかいうイカれた日本人がやってる
違法営業ラーメン屋台があるから通報するようにってことです
拡散お願い致します

[匿名さん]

#3192015/05/24 00:20
福の単独スレが立ってから4年だよ、

店主は昼何してるってか、何と銀行の支払いや郵便局、食材仕入とか印刷屋、買い出しと何かと雑用をテキパキこなす忙しさ

羨ましいだろ、悔しいだろ。

[匿名さん]

#3202015/05/24 01:30
やっぱ寝る前の糞は最高だぜ

[匿名さん]

#3212015/05/24 01:40
悔し糞って、それも寝ながら。

福の圧倒的勝利だな。

[匿名さん]

#3222015/05/24 03:21
>>319
アドミ他スタッフいないのかよw

[匿名さん]

#3232015/05/24 07:08
オンヌットの駅前にできた「ザ・フィル」とかいうショッピングモールは最高だぜ。 お前らも明日見にいけよ。 マジで感動した。

www.thephyll.com

[匿名さん]

#3242015/05/24 07:17
>>319
犯罪者に嫉妬する奴はいないよ。

[匿名さん]

#3252015/05/24 08:56
>>319
そのふくちゃんとかいうのが違法営業のラーメン屋をたっているそうです
正規の出店許可や酒の販売許可もとってないようです
本人はビザやWPを持っていると主張していますが、業態からいって発給要件を満たしていないのは明らかなので嘘でしょう
日本人の評判を悪くするばかりですので、当局へ通報しましょう

[匿名さん]

#3262015/05/24 12:06
かつ真の水代も通報した方が良くね?

[匿名さん]

#3272015/05/24 12:14
かつ真は水代だけで65バーツ++も取ってるもんね。

[匿名さん]

#3282015/05/24 12:14
ザ・フィル行きました♬ 人が結構いましたよ。

[匿名さん]

#3292015/05/24 12:22
コンビニでペットボトルの水1本6バーツなんだけど、、、

[匿名さん]

#3302015/05/24 12:29
そんな安い水飲んでんのかよ、腹壊さね?

[匿名さん]

#3312015/05/24 12:54
それなのにかつ真は65バーツ++で販売してるの?

[匿名さん]

#3322015/05/24 12:58
>>328
何があるの?

[匿名さん]

#3332015/05/24 13:33
コンビニのペットボトルの水でお腹壊した事ないよ。
コカコーラボトラーズやネスレの水だし。

[匿名さん]

#3342015/05/24 14:18
スクンビットの貧乏人どもは、相変わらず水代の話で盛り上がってるのかね。
寂しい人生だな。

ところでかつ真って、ソイタワナだよな。

[匿名さん]

#3352015/05/24 15:27
いや確かsoiオワッタナだ

[匿名さん]

#3362015/05/24 19:34
そこのかつ真も水代65バーツ++も取るんだね。
覚えておかなきゃ。

[匿名さん]

#3372015/05/24 20:19
レス数欲しい管理人が書き込む掲示板w

[匿名さん]

#3382015/05/24 21:36
でも65バーツで20Lなんでしょ
お徳では?

[匿名さん]

#3392015/05/25 13:32
一人で行くと大変だな。

[匿名さん]

#3402015/05/25 13:43
>>319
そのふくちゃんとかいうのが違法営業のラーメン屋をたっているそうです
正規の出店許可や酒の販売許可もとってないようです
本人はビザやWPを持っていると主張していますが、業態からいって発給要件を満たしていないのは明らかなので嘘でしょう
日本人の評判を悪くするばかりですので、当局へ通報しましょう

[匿名さん]

#3412015/05/25 13:52
かつ真は20Lもの水を無理やり売りつけるの?

[匿名さん]

#3422015/05/25 13:58
スクムビット沿いの商店から出火し、周辺は大混雑になっています。

[匿名さん]

#3432015/05/25 14:01
>>341
注文しなくてもいいんだよ。

[匿名さん]

#3442015/05/25 14:31
注文しなきゃ水も飲めないけどな。

[匿名さん]

#3452015/05/25 15:30
飲みたいなら注文する。
高過ぎるとか気に入らなきゃ他の店に行く。
身の丈に合った店に行きなさい。

[匿名さん]

#3462015/05/25 16:52
かつ真は65バーツ++も出して水だけか。

[匿名さん]

#3472015/05/25 17:01
>>346
水だけのご注文はご遠慮ください。

[匿名さん]

#3482015/05/25 17:20
持ち込めよ、 水!

[匿名さん]

#3492015/05/25 17:22
トイレの水ならタダでいくらでも飲めるぞ。

[匿名さん]

#3502015/05/25 17:23
セブンで冷たい水買って持って入ればOK !
いつもやってる(*^^)v

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # スクムビット


🌐このスレッドのURL